ツクールの仕様だったのですね。
ありがとうございました!
検索結果 5 件
- 2021年2月27日(土) 23:39
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: リザルト Ver.2.3.1
- 返信数: 69
- 閲覧数: 60291
- 2021年2月27日(土) 21:53
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: リザルト Ver.2.3.1
- 返信数: 69
- 閲覧数: 60291
Re: リザルト
早速使わせていただきました!
リザルト画面のページ送りなのですが、マウス操作の場合のみ決定ボタン(左クリック)が反応しないようです。
右上のタッチボタンなら反応するので、仕様かとも思ったのですが、キャンセルボタン(右クリック)でどこを押しても普通にページ送りできてしまうため、どちらにせよ不具合なのかと思い報告しました。
ちなみに個人的な話をしてしまいますとタッチUIを除去してあるため、左クリックでウィンドウを押してページ送りできる方がありがたいです。
リザルト画面のページ送りなのですが、マウス操作の場合のみ決定ボタン(左クリック)が反応しないようです。
右上のタッチボタンなら反応するので、仕様かとも思ったのですが、キャンセルボタン(右クリック)でどこを押しても普通にページ送りできてしまうため、どちらにせよ不具合なのかと思い報告しました。
ちなみに個人的な話をしてしまいますとタッチUIを除去してあるため、左クリックでウィンドウを押してページ送りできる方がありがたいです。
- 2020年12月29日(火) 16:40
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決】バトルスタイル拡張プラグイン で被ステート時の表示設定が分かりません
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2834
Re: バトルスタイル拡張プラグイン で被ステート時の表示設定が分かりません
<ChangeImgId:100>でいけないでしょうか?
両方ともテキストに記載があって経緯はわかりませんが、少なくともver.1.3.3では<faceChangeId:>だとダメみたいです。
あと、[]を入れるとダメっぽいですね。
両方ともテキストに記載があって経緯はわかりませんが、少なくともver.1.3.3では<faceChangeId:>だとダメみたいです。
あと、[]を入れるとダメっぽいですね。
- 2020年12月29日(火) 00:05
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: バトルスタイル拡張プラグイン
- 返信数: 66
- 閲覧数: 67989
Re: バトルスタイル拡張プラグイン Ver.1.3.3
素早く修正して頂きありがとうございました!
早速試してみた所、バッチリ機能しておりました。
早速試してみた所、バッチリ機能しておりました。
- 2020年12月28日(月) 16:28
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: バトルスタイル拡張プラグイン
- 返信数: 66
- 閲覧数: 67989
Re: バトルスタイル拡張プラグイン Ver.1.3.2
使わせて頂いております。
解像度を変更したり、他のプラグインで戦闘人数を変更した際、場合によってはアクター立ち絵がぼやけることがあるようです。960*720で5人にしたり、標準解像度で7人にした時にぼやけました。
書かれていることの理解はできていないのですが、drawItemButlerの所の数行をひたすらMath.floorで囲うと直ります。
顔画像の場合はすでにこの処理が為されており、ぼやけはないようです。
それと、被ステート時の画像変更なのですが、これは機能していますでしょうか?
立ち絵画像も顔画像も、この機能だけどうしても有効にならず……(私の使い方が間違っていたら申し訳ないです)。
解像度を変更したり、他のプラグインで戦闘人数を変更した際、場合によってはアクター立ち絵がぼやけることがあるようです。960*720で5人にしたり、標準解像度で7人にした時にぼやけました。
書かれていることの理解はできていないのですが、drawItemButlerの所の数行をひたすらMath.floorで囲うと直ります。
顔画像の場合はすでにこの処理が為されており、ぼやけはないようです。
それと、被ステート時の画像変更なのですが、これは機能していますでしょうか?
立ち絵画像も顔画像も、この機能だけどうしても有効にならず……(私の使い方が間違っていたら申し訳ないです)。