こんにちは。いーがると申します。
プラグインを色々いじっていたら少々大規模になってきた為、今回リクエストとして書き込み失礼します。内容をまとめられればと思います。
詰まるところ、戦闘にマス目の概念を設け、そこにバトラーを配置して戦うシステムにしたいのです。
プログラムイメージとしては「前衛・中衛・後衛の3つのポジションが3列ある。」というのを想定しているのであくまでコマンド制RPGです。
故に今回は"自陣、敵陣に3×3の盤上"を用意できればと思います。ロックマンエグゼですね。
そして厄介な点をまとめたいと思います。主にスキル面ですが…
1.敵味方どれか1体を選択*し ...
検索結果 5 件
- 2021年3月09日(火) 12:04
- フォーラム: MV:質問
- トピック: スキルの対象者をプラグインコマンドで呼び出すには。
- 返信数: 8
- 閲覧数: 3872
Re: スキルの対象者をプラグインコマンドで呼び出すには。
無事動作しました!ありがとうございました!
今後もこのプラグインはスクリプトで動かそうと思います。
今後もこのプラグインはスクリプトで動かそうと思います。
- 2021年3月08日(月) 14:45
- フォーラム: MV:質問
- トピック: スキルの対象者をプラグインコマンドで呼び出すには。
- 返信数: 8
- 閲覧数: 3872
Re: スキルの対象者をプラグインコマンドで呼び出すには。
言葉足らずで申し訳ありません。
途中で変数が適用されてないことに気づき、
また別のプラグインで制御文字に対応させていたことを伝え忘れていました。
こちらがそのプラグインになります。
http://newrpg.seesaa.net/article/475509661.html
途中で変数が適用されてないことに気づき、
また別のプラグインで制御文字に対応させていたことを伝え忘れていました。
こちらがそのプラグインになります。
http://newrpg.seesaa.net/article/475509661.html
- 2021年3月08日(月) 03:55
- フォーラム: MV:質問
- トピック: スキルの対象者をプラグインコマンドで呼び出すには。
- 返信数: 8
- 閲覧数: 3872
Re: スキルの対象者をプラグインコマンドで呼び出すには。
御回答ありがとうございます!
紹介してもらったプラグインを導入した所、確かに変数は適用されました。ありがとうございます。しかし、最初の1回しかうまく動かないのです。
プラグインコマンドはデフォルトのままで
ActorMove \v[12] -15 -50 10 としました。
0002のコモンイベントに"v[12]+1"の処理を行い、これを<BeforeCommon:2>としたことで競合も解消しました。
戦闘後に確認したところ、変数に異常は見られませんでした。
2回目以降は変数こそ正しく表記されていますが、実際は1回目に選択したアクターに効果がかかるようになってしまいました ...
紹介してもらったプラグインを導入した所、確かに変数は適用されました。ありがとうございます。しかし、最初の1回しかうまく動かないのです。
プラグインコマンドはデフォルトのままで
ActorMove \v[12] -15 -50 10 としました。
0002のコモンイベントに"v[12]+1"の処理を行い、これを<BeforeCommon:2>としたことで競合も解消しました。
戦闘後に確認したところ、変数に異常は見られませんでした。
2回目以降は変数こそ正しく表記されていますが、実際は1回目に選択したアクターに効果がかかるようになってしまいました ...
- 2021年3月07日(日) 19:18
- フォーラム: MV:質問
- トピック: スキルの対象者をプラグインコマンドで呼び出すには。
- 返信数: 8
- 閲覧数: 3872
スキルの対象者をプラグインコマンドで呼び出すには。
初めましてです。
Trb_BattlerOperation.js を用いて制作しています。
サイトはこちらhttps://plugin.fungamemake.com/archives/11505
スキルを使い、敵や味方1人の座標を動かす、というものを
作りたいのですが、"スキルの対象者"をプラグインコマンドで指定できず困っています。
調べたところ、スキルの対象者を指すIDはデフォルトにはないと言われています。どうすれば良いでしょうか?
Trb_BattlerOperation.js を用いて制作しています。
サイトはこちらhttps://plugin.fungamemake.com/archives/11505
スキルを使い、敵や味方1人の座標を動かす、というものを
作りたいのですが、"スキルの対象者"をプラグインコマンドで指定できず困っています。
調べたところ、スキルの対象者を指すIDはデフォルトにはないと言われています。どうすれば良いでしょうか?