検索結果 18 件
- 2022年7月13日(水) 16:46
- フォーラム: MV:質問
- トピック: スキルで消費するオリジナルポイントの追加
- 返信数: 2
- 閲覧数: 907
Re: スキルで消費するオリジナルポイントの追加
できれば、両方とも持たせたいです。上級職になると技(スキル)と魔法が使えるようになるとかしたいです。できるかどうか分かりませんが、技を使うSPは物理命中率に関係するようにしたいです。MPは魔法の命中率に関係するようにしたいです。
- 2022年7月12日(火) 18:49
- フォーラム: MV:質問
- トピック: スキルで消費するオリジナルポイントの追加
- 返信数: 2
- 閲覧数: 907
スキルで消費するオリジナルポイントの追加
MPとは別のSPというポイントを作りたいです。魔法と技(スキル)が同じポイントで消費されるのはおかしいかなと思いまして。SPはMPとほとんど同じ使い方をします。名前と数値が違うだけです。フトコロ様のオリジナルパラメーターを使わせて貰いましたが、消費してもスキルが使えるのでSPが低いとスキルが使えなくなるようにしてもらいたいです。
- 2022年7月03日(日) 12:52
- フォーラム: MV:質問
- トピック: SRPGコンバータMVについて 勘違いしてました
- 返信数: 1
- 閲覧数: 847
Re: SRPGコンバータMVの選択しているマスの剣が表示されない
すいません。原因が分かったかもしれません。srpg_set.pngをアクター画像にしてたのでちゃんと剣は写ってたんです。剣がアクター画像になったので、邪魔だなと思ってプレイヤーを透明化にしてました。すみません
- 2022年7月03日(日) 10:19
- フォーラム: MV:質問
- トピック: SRPGコンバータMVについて 勘違いしてました
- 返信数: 1
- 閲覧数: 847
SRPGコンバータMVについて 勘違いしてました
SRPGコンバータMVについて知りたいです。
今日、ツクプラでプラグインを入手しました。
最初、imgのcharactersのsrpg_set.pngという画像がないとloading errorがあったんですが、
適当にハロルドのキャラチップとかがある画像をコピーして名前をつけるとエラーがなくなりました。
SRPGコンバータMVを使って作っている動画を見たんですが、
どこのマスを選択しているのかが分かる剣みたいな物が表示されません。
あと待機した後に表示されるEとかの文字も表示されません。
srpg_set.pngと関係があるんでしょうか?どこにその画像があるんでしょうか ...
今日、ツクプラでプラグインを入手しました。
最初、imgのcharactersのsrpg_set.pngという画像がないとloading errorがあったんですが、
適当にハロルドのキャラチップとかがある画像をコピーして名前をつけるとエラーがなくなりました。
SRPGコンバータMVを使って作っている動画を見たんですが、
どこのマスを選択しているのかが分かる剣みたいな物が表示されません。
あと待機した後に表示されるEとかの文字も表示されません。
srpg_set.pngと関係があるんでしょうか?どこにその画像があるんでしょうか ...
Re: ショップについて
出来ました。ありがとうございます
- 2021年8月04日(水) 11:58
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 特定の武器には必ず装備タイプID1(武器)に装備するプラグイン
- 返信数: 3
- 閲覧数: 1507
Re: 特定の武器には必ず装備タイプID1(武器)に装備するプラグイン
for(var i=1;i<$dataActors.length;i++){
for(var j=1;j<$dataWeapons.length;j++){
if(j>=10&&j<=15){
if($gameActors.actor(i).hasWeapon($dataWeapons[j])){
$gameMessage.add("test");
$gameActors.actor(i).changeEquipById(2, 0);
}
}
}
}
こんな風に短縮できました
for(var j=1;j<$dataWeapons.length;j++){
if(j>=10&&j<=15){
if($gameActors.actor(i).hasWeapon($dataWeapons[j])){
$gameMessage.add("test");
$gameActors.actor(i).changeEquipById(2, 0);
}
}
}
}
こんな風に短縮できました
- 2021年8月04日(水) 11:37
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 特定の武器には必ず装備タイプID1(武器)に装備するプラグイン
- 返信数: 3
- 閲覧数: 1507
Re: 特定の武器には必ず装備タイプID1(武器)に装備するプラグイン
for(var i=1;i<$dataActors.length;i++){
if($gameActors.actor(i).hasWeapon($dataWeapons[11])||$gameActors.actor(i).hasWeapon($dataWeapons[15])){
$gameMessage.add("test");
$gameActors.actor(1).changeEquipById(2, 0);
}
}
テスト用に作ってみたんですが、ID11~15までの武器を装備したら二番目の武器(盾)を外す
を作りたいです。それで質問なんですがifの部分でID11 ...
if($gameActors.actor(i).hasWeapon($dataWeapons[11])||$gameActors.actor(i).hasWeapon($dataWeapons[15])){
$gameMessage.add("test");
$gameActors.actor(1).changeEquipById(2, 0);
}
}
テスト用に作ってみたんですが、ID11~15までの武器を装備したら二番目の武器(盾)を外す
を作りたいです。それで質問なんですがifの部分でID11 ...
- 2021年8月04日(水) 11:08
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 特定の武器には必ず装備タイプID1(武器)に装備するプラグイン
- 返信数: 3
- 閲覧数: 1507
Re: 特定の武器には必ず装備タイプID1(武器)に装備するプラグイン
盾持ちは装備できなかったです。すみません、間違えました。
- 2021年8月03日(火) 12:45
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 特定の武器には必ず装備タイプID1(武器)に装備するプラグイン
- 返信数: 3
- 閲覧数: 1507
特定の武器には必ず装備タイプID1(武器)に装備するプラグイン
MPP TwoHandWeapon.jsというプラグインを使用しているのですが
二刀流のアクターに二つ目の武器スロットに両手武器(盾装備封印)に設定した武器をいれると
永久に外す事ができなくなります。盾持ちも事前に装備させれば
両手武器を装備しながら盾も装備する事が可能です。
$gameActors.actor(1).changeEquipById(2, 0)で外す事は出来ますが
両手武器に設定した武器は必ず一つ目の武器スロットにいれて二つ目の武器スロットの装備は外す
そんなプラグインはありますか?
二刀流のアクターに二つ目の武器スロットに両手武器(盾装備封印)に設定した武器をいれると
永久に外す事ができなくなります。盾持ちも事前に装備させれば
両手武器を装備しながら盾も装備する事が可能です。
$gameActors.actor(1).changeEquipById(2, 0)で外す事は出来ますが
両手武器に設定した武器は必ず一つ目の武器スロットにいれて二つ目の武器スロットの装備は外す
そんなプラグインはありますか?