検索結果 9 件

by つーこ
2021年9月08日(水) 19:57
フォーラム: MV:質問
トピック: 同時に別のアイテムを欲しがるモブの処理
返信数: 7
閲覧数: 2806

Re: 同時に別のアイテムを欲しがるモブの処理

MEIKOI様 AYA様

度々有難うございます。
あれからしばらく色々と試行錯誤してみたのですが、
どうにもきちんと運用するには時間がかかりそうです。

ご教授頂いたポイントはなんとかなりそうなので、
もう少し頑張ってみます……!

ひとまず、お礼まで。
本当に有難うございます。
by つーこ
2021年9月08日(水) 19:57
フォーラム: MV:質問
トピック: 同時に別のアイテムを欲しがるモブの処理
返信数: 7
閲覧数: 2806

Re: 同時に別のアイテムを欲しがるモブの処理

MEIKOI様 AYA様

度々有難うございます。
あれからしばらく色々と試行錯誤してみたのですが、
どうにもきちんと運用するには時間がかかりそうです。

ご教授頂いたポイントはなんとかなりそうなので、
もう少し頑張ってみます……!

ひとまず、お礼まで。
本当に有難うございます。
by つーこ
2021年9月05日(日) 19:23
フォーラム: MV:質問
トピック: 同時に別のアイテムを欲しがるモブの処理
返信数: 7
閲覧数: 2806

Re: 同時に別のアイテムを欲しがるモブの処理

MEIKOI様

度々有難うございます。
そうですね……一度新規プロジェクトで作ってみてから
落とし込んでみます。
ご教授、本当に有難うございます。

もしそれでも躓くようであれば、またご相談させてください。
by つーこ
2021年9月05日(日) 14:22
フォーラム: MV:質問
トピック: 同時に別のアイテムを欲しがるモブの処理
返信数: 7
閲覧数: 2806

Re: 同時に別のアイテムを欲しがるモブの処理

MEIKOI様

早速のご返信とご教授有難うございます。

変数の格納、ということでやってみたのですが、
イマイチやり方が分かっていないのか躓いてしまいました。

例えばアイテムAが注文されたときに、客Aに対し「客Aが注文したアイテム=1」などといった形で
お客の人数分の変数をつくる……という認識であっていますでしょうか?


現在まだ、
「客Aが来る→客Bが同時に来る」という状況で「AとBに続けてオーダーを訊く」と、
AとBのオーダーが混ざってしまうという感じです。
訊く→作る→渡す、と一人ずつ対応すると問題ないのですが……。

Aのお客さんにオーダーを訊いた際に「客Aアイテム分岐=1 ...
by つーこ
2021年9月04日(土) 22:34
フォーラム: MV:質問
トピック: 同時に別のアイテムを欲しがるモブの処理
返信数: 7
閲覧数: 2806

同時に別のアイテムを欲しがるモブの処理

こんばんは、いつもお世話になっております。

現在イベント処理で組んでいるとあるミニゲームについてお知恵をお借りしたく
質問させていただきます。

来店した客が乱数で取得したアイテムを注文し、
プレイヤーは選択肢を組み合わせることでアイテムを作成、
注文通りのアイテムを客のところに持っていくとお金が稼げてゲームが進む、
という単純なものです。

こちら客を一人ずつ処理する形であれば問題なく進むのですが、
同時に二人以上の客を出現させると、スイッチで管理しているためか、
客Aが欲しがっているアイテムを客Bに渡しても進行してしまう、などの
不具合が起きます ...
by つーこ
2021年6月27日(日) 15:10
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】バトル画面で敵の位置変更
返信数: 2
閲覧数: 1065

Re: バトル画面で敵の位置変更

WTR様

いつも有難うございます!

すっごいお恥ずかしい話ですが、位置を手動でずらせる事を
初めて知りました……。

今触って、「エッ」てなったので、本当にお恥ずかしい……。
敵全部をちょっとずつずらさないといけませんが、
それなら全然やれます……!

残しておくのも恥ずかしいレベルの質問ですが、
ご助言ありがとうございました……。(>\\\<)
by つーこ
2021年6月27日(日) 14:48
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】バトル画面で敵の位置変更
返信数: 2
閲覧数: 1065

【解決済み】バトル画面で敵の位置変更

お世話になっております。

https://fungamemake.com/archives/5090
こちらを参考に、MOG Battle Hud プラグインを使って戦闘画面をカスタムしたのですが、
キャラクターの立ち絵とエネミー・ダメージ数値などが被ってしまいます。

http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=10493
そこで、こちらのプラグインを導入してみたのですが、
新規データで動かしてみても上手くいかなかったので、ちょっと行き詰まってしまいました。

https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=3110 ...
by つーこ
2021年6月23日(水) 00:11
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】「称号プラグイン」の表示について
返信数: 2
閲覧数: 1144

Re: 【質問】「称号プラグイン」の表示について

WTR様

わぁあ仰るとおりです! すみません……!
あとで初期状態のデータに入れて試してみたりはしたのですが、
解決には至らずでした……。

ですが仰る通りにファイルの名前を変更し、
プラグインを入れ直して見たところ無事に動作しました。

ありがとうございました!
もし今度なにか起きたら、まず自分でできるところまでやってみます……!
by つーこ
2021年6月22日(火) 22:39
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】「称号プラグイン」の表示について
返信数: 2
閲覧数: 1144

【解決済み】「称号プラグイン」の表示について

viewtopic.php?f=5&t=5024&p=23635#p23635

はじめまして、いつもおせわになっております。

イズミ様作のこちらのプラグインを導入させていただきました。
ですが画像の通り、本来「称号」と表示される部分が表示されません。
選択などは問題なくできるのですが、何らかのプラグインと競合している
可能性がありますでしょうか……?

お知恵をお貸し頂ければ幸いです。

詳細検索ページに戻る