>ムノクラさん
いつもツクール関係の情報でお世話になっております。
練習で作った物が条件に合いそうなので張り付けただけなので、どうぞご自由に御使いください。
利用規約については上記の投稿に追記しました。
そしてこんなサイトもあるんですね。
利用規約などを熟読してから検討してみようと思います!
検索結果 80 件
- 2024年10月04日(金) 23:20
- フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
- トピック: キャラ素材にて、女性用の旅芸人に相応しい服を作って下さい。
- 返信数: 3
- 閲覧数: 4915
- 2024年9月28日(土) 01:44
- フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
- トピック: キャラ素材にて、女性用の旅芸人に相応しい服を作って下さい。
- 返信数: 3
- 閲覧数: 4915
Re: キャラ素材にて、女性用の旅芸人に相応しい服を作って下さい。
>enthさん
正直なところ、キャラチップが欲しいのか、合成用の服だけの素材が欲しいのか、旅芸人のイメージが楽師なのか踊り子なのかも全く分からないのですが、Mz用に作ったベリーダンサーをイメージしたキャラチップがあるので置いておきます。
blackbear27_bellydancer.png
https://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png #クレジット不要
https://yumineko.com/tm/images/license/Profit01.png #営利可(素材販売ダメ)
https://yumineko ...
正直なところ、キャラチップが欲しいのか、合成用の服だけの素材が欲しいのか、旅芸人のイメージが楽師なのか踊り子なのかも全く分からないのですが、Mz用に作ったベリーダンサーをイメージしたキャラチップがあるので置いておきます。
blackbear27_bellydancer.png
https://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png #クレジット不要
https://yumineko.com/tm/images/license/Profit01.png #営利可(素材販売ダメ)
https://yumineko ...
- 2024年8月27日(火) 20:38
- フォーラム: MZ:アニメーション素材
- トピック: 花火
- 返信数: 0
- 閲覧数: 4368
花火
ツクールMz用に調整した花火のアニメーションです。
【注意点】
戦闘画面ではなく、マップでの使用を前提に作られています。
題材の性質上、打ち上げるために上にかなり偏った表示になります。
アニメーションの起点のY座標にご注意ください。
明るい色調のマップでは色褪せます。
ただし、画面の色調を暗くするとアニメーションまで暗くなります。
自分は色調に影響を受けないプラグインをこのサイトで作っていただきましたが、現在は非公開のようです。
【注意点】
戦闘画面ではなく、マップでの使用を前提に作られています。
題材の性質上、打ち上げるために上にかなり偏った表示になります。
アニメーションの起点のY座標にご注意ください。
明るい色調のマップでは色褪せます。
ただし、画面の色調を暗くするとアニメーションまで暗くなります。
自分は色調に影響を受けないプラグインをこのサイトで作っていただきましたが、現在は非公開のようです。
- 2024年8月24日(土) 03:11
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】キャラチップのピクセルを大きく作ってしまったのですが…
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1318
Re: キャラチップのピクセルを大きく作ってしまったのですが…
>Mikanchさん
実際の画像が無いので確実な事は言えませんが、結論から申し上げるとキャラチップを作り直す必要は無いと思います。
おそらく画像全体の大きさを作り間違えたために勝手に切り取られているのでは無いかと。
理由をご説明する前に、前提情報としてツクールMzのキャラチップの仕様についてご説明させていただきますね。
ツクールMzのキャラチップは、画像ファイルの『縦横の大きさに関係なく』縦2列、横4列に分割して認識します。
そしてその分割した枠一つが『1キャラ分のデータ』として割あてられ、それがさらに12分割されて1コマ分の画像として認識されます。
つまり ...
実際の画像が無いので確実な事は言えませんが、結論から申し上げるとキャラチップを作り直す必要は無いと思います。
おそらく画像全体の大きさを作り間違えたために勝手に切り取られているのでは無いかと。
理由をご説明する前に、前提情報としてツクールMzのキャラチップの仕様についてご説明させていただきますね。
ツクールMzのキャラチップは、画像ファイルの『縦横の大きさに関係なく』縦2列、横4列に分割して認識します。
そしてその分割した枠一つが『1キャラ分のデータ』として割あてられ、それがさらに12分割されて1コマ分の画像として認識されます。
つまり ...
- 2024年8月15日(木) 14:46
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: [解決済み]自作歩行グラフィックの適用方法を知りたいです
- 返信数: 6
- 閲覧数: 2315
Re: 自作歩行グラフィックの適用方法を知りたいです
>米米米 さん
おそらく拡張子が「png」ではなく「PNG」になっているのが原因かと。
試したところ、同じ現象が確認できました。
おそらく拡張子が「png」ではなく「PNG」になっているのが原因かと。
試したところ、同じ現象が確認できました。
- 2024年8月15日(木) 13:31
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: [解決済み]自作歩行グラフィックの適用方法を知りたいです
- 返信数: 6
- 閲覧数: 2315
Re: 自作歩行グラフィックの適用方法を知りたいです
>米米米さん
データベースのアクターのキャラチップを変更する方法は次のようになります。
1.ツールを開いて「データベース」をクリックする。
もしくはF9を押す。 1.png
2.データベースの左側のメニューから「アクター」を選択してクリック。
その後、キャラチップを適用したいアクターの名前をクリックし、開いた画面の中の「歩行キャラ」をダブルクリックしてください(たぶん、引っ掛かっているのはここではないかと)。「 2.png
3.画面左側にimg/charactersの中身が表示されますので、使いたいデータ名を左クリックし、画面右側に表示されたキャラチップ……1 ...
データベースのアクターのキャラチップを変更する方法は次のようになります。
1.ツールを開いて「データベース」をクリックする。
もしくはF9を押す。 1.png
2.データベースの左側のメニューから「アクター」を選択してクリック。
その後、キャラチップを適用したいアクターの名前をクリックし、開いた画面の中の「歩行キャラ」をダブルクリックしてください(たぶん、引っ掛かっているのはここではないかと)。「 2.png
3.画面左側にimg/charactersの中身が表示されますので、使いたいデータ名を左クリックし、画面右側に表示されたキャラチップ……1 ...
- 2024年8月15日(木) 00:12
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: [解決済み]自作歩行グラフィックの適用方法を知りたいです
- 返信数: 6
- 閲覧数: 2315
Re: 自作歩行グラフィックの適用方法を知りたいです
>米米米さん
歩行グラフィック=キャラチップはすでに作成完了している前提でお話させていただきますね。
1.ツクールMzを起動し、画面最上部にあるメニューから「ツール」を選んでクリックしてください。
1.png
2.表示されたメニューの中から「素材管理」を選んでクリックしてください。
キャラチップに限らず、音素材なども基本的にここからツクールに認識させます。
2.png
3.開いた画面左側の「img/characters」をクリックします。
右側の画面に出てきた内容から、「インポート」をクリックします。
あとはパソコンの中のから目的のデータを選んでください。
3 ...
歩行グラフィック=キャラチップはすでに作成完了している前提でお話させていただきますね。
1.ツクールMzを起動し、画面最上部にあるメニューから「ツール」を選んでクリックしてください。
1.png
2.表示されたメニューの中から「素材管理」を選んでクリックしてください。
キャラチップに限らず、音素材なども基本的にここからツクールに認識させます。
2.png
3.開いた画面左側の「img/characters」をクリックします。
右側の画面に出てきた内容から、「インポート」をクリックします。
あとはパソコンの中のから目的のデータを選んでください。
3 ...
- 2024年7月14日(日) 23:40
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】effekseerについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1248
Re: effekseerについて
おそらくですが、アニメーションに使用しているpng形式の画像を読みこめていないのではないでしょうか。
原因としては、efkefc形式のデータから読みこむpng形式の画像の場所が、作成していた時と異なっている可能性が考えられます。
一度、ツクールの中に置いた.efkefc形式のデータをeffekseerで開いてみてください。
おそらく画像が読みこめず四角の板しか表示されていないと思います。
もしもそのような状態であれば、png形式のデータを正しいフォルダに入れるだけで正常に表示されるはずです。
個人的なお勧めですが ...
原因としては、efkefc形式のデータから読みこむpng形式の画像の場所が、作成していた時と異なっている可能性が考えられます。
一度、ツクールの中に置いた.efkefc形式のデータをeffekseerで開いてみてください。
おそらく画像が読みこめず四角の板しか表示されていないと思います。
もしもそのような状態であれば、png形式のデータを正しいフォルダに入れるだけで正常に表示されるはずです。
個人的なお勧めですが ...
- 2024年6月06日(木) 13:50
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 戦闘アニメーションの実装方法がわかりません【解決済】
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1212
Re: 戦闘アニメーションの実装方法がわかりません
>いづみさん
ツクールMzのアニメーションですが、Effekseerで作ったファイルをフォルダに入れた後で設定が必要になります。
まず、ツクールを起動した後にデータベースの画面を開いて「アニメーション」の項目をクリックしてください。
1.png
するとこのような画面が出てきます。
新規のアニメーションを追加するために、最大値を増やしましょう。
そして下の図のようにパーティクルエフェクトの項目からファイルの一覧を呼び出してください。
2.png
最後に使用したいファイルを選択すれば、基本的なアニメーションは登録されます。
3.png
ただ ...
ツクールMzのアニメーションですが、Effekseerで作ったファイルをフォルダに入れた後で設定が必要になります。
まず、ツクールを起動した後にデータベースの画面を開いて「アニメーション」の項目をクリックしてください。
1.png
するとこのような画面が出てきます。
新規のアニメーションを追加するために、最大値を増やしましょう。
そして下の図のようにパーティクルエフェクトの項目からファイルの一覧を呼び出してください。
2.png
最後に使用したいファイルを選択すれば、基本的なアニメーションは登録されます。
3.png
ただ ...
- 2024年4月09日(火) 03:56
- フォーラム: MZ:アニメーション素材
- トピック: サイドビュー向け【光】アニメーション詰め合わせ
- 返信数: 0
- 閲覧数: 3762
サイドビュー向け【光】アニメーション詰め合わせ
サイドビュー戦闘での利用を想定したアニメーション6種の詰め合わせです。
使用手順としては、まずサイドビュー向け【光】アニメーション.zipファイルを解凍し、解凍されたデータとファイルをすべてプロジェクトの中にある「あなたのプロジェクト名/effects」のフォルダに入れてください。
https://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png #クレジット不要
https://yumineko.com/tm/images/license/Profit01.png #営利可(素材販売ダメ)
https://yumineko.com/tm ...
使用手順としては、まずサイドビュー向け【光】アニメーション.zipファイルを解凍し、解凍されたデータとファイルをすべてプロジェクトの中にある「あなたのプロジェクト名/effects」のフォルダに入れてください。
https://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png #クレジット不要
https://yumineko.com/tm/images/license/Profit01.png #営利可(素材販売ダメ)
https://yumineko.com/tm ...