検索結果 41 件

by kurageinu
2025年1月19日(日) 14:38
フォーラム: MV:質問
トピック: リージョンタイルをクリックするとイベントを実行するスクリプト
返信数: 1
閲覧数: 3708

リージョンタイルをクリックするとイベントを実行するスクリプト

リージョンタイルをクリックしたらイベントが自動で実行されるようにしたいのですが、スクリプトの書き方を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
by kurageinu
2025年1月12日(日) 20:44
フォーラム: MZ:質問
トピック: トリアコンタン様の多層レイヤープラグインで別マップを複数作る方法
返信数: 0
閲覧数: 1333

トリアコンタン様の多層レイヤープラグインで別マップを複数作る方法

プラグインコマンドの<PLM:file>で「file」という名前の画像で一つしかマップを作れないのですが、多層レイヤーマップを複数作ることは可能でしょうか?

多層レイヤーのマップをAの部屋、Bの部屋、Cの部屋とマップを複数作りたいです。

わかる方いましたら教えていただきたいですm(_ _)m
by kurageinu
2024年8月12日(月) 20:26
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】ショップのアイテムを条件に応じて非表示にする
返信数: 2
閲覧数: 689

Re: ショップのアイテムを条件に応じて非表示にする

ショップに並ぶアイテムを特定の条件下で非表示にしたいです。

例えば
・スイッチ1がオンの時は表示でオフの時は非表示
・変数1の値が3以上の場合は表示でそれ以外は非表示

など上記のような条件でショップのアイテムを非表示にする方法がありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。

イベントコマンドで通常に作るならば、下記のようになると思います。
◆条件分岐:#0001 ≥ 3
◆ショップの処理:ショートソード
: :ロングソード
: :ファルシオン

:それ以外のとき
◆ショップの処理:ショートソード
: :ロングソード

:分岐終了 ...
by kurageinu
2024年8月12日(月) 20:26
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】セーブ画面に変数を表示させる
返信数: 2
閲覧数: 697

Re: セーブ画面に変数を表示させる

ムノクラ さんが書きました:
kurageinu さんが書きました:セーブ画面に日付と時間帯の変数を表示させたいんですが、どうすればいいでしょうか。
分かる方いましたら教えていただけると幸いです。
セーブ画面を変更するプラグインが必要です。

下記はセーブ画面に対して、大抵のことができそうですが、いかがでしょうか?
https://github.com/nuun888/MZ/blob/mast ... eScreen.md



無事解決できました。
ありがとうございました。
by kurageinu
2024年8月12日(月) 19:59
フォーラム: MZ:質問
トピック: アイテム購入時に変数を代入する
返信数: 1
閲覧数: 542

アイテム購入時に変数を代入する

例えばアイテムAを1つ購入したときに、アイテムAという変数に+1を代入したいです

viewtopic.php?f=49&t=2251

こちらのプラグインのようなことをしたいのですが、MZ版がないためどなたか作っていただけないでしょうか。

もしくはほかに方法がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
by kurageinu
2024年8月12日(月) 15:30
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】ショップのアイテムを条件に応じて非表示にする
返信数: 2
閲覧数: 689

【解決済み】ショップのアイテムを条件に応じて非表示にする

ショップに並ぶアイテムを特定の条件下で非表示にしたいです。

例えば
・スイッチ1がオンの時は表示でオフの時は非表示
・変数1の値が3以上の場合は表示でそれ以外は非表示

など上記のような条件でショップのアイテムを非表示にする方法がありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
by kurageinu
2024年8月11日(日) 21:51
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】セーブ画面に変数を表示させる
返信数: 2
閲覧数: 697

【解決済み】セーブ画面に変数を表示させる

セーブ画面に日付と時間帯の変数を表示させたいんですが、どうすればいいでしょうか。
分かる方いましたら教えていただけると幸いです。
by kurageinu
2024年3月31日(日) 05:49
フォーラム: MZ:質問
トピック: トリアコンタン様の汎用ゲージプラグインについて
返信数: 4
閲覧数: 1480

Re: トリアコンタン様の汎用ゲージプラグインについて

DoujinRuis さんが書きました:確認お願いします
https://www.youtube.com/watch?v=xOzYIOCWM0Q

ツクール初心者の方質問し放題のディスコードです↓
https://discord.com/invite/dzUAC3CSMH

詳しい動画まで載せていただきありがとうございます!
無事理想通りのゲージが表示できました。
大変助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m
by kurageinu
2024年3月30日(土) 03:03
フォーラム: MZ:質問
トピック: トリアコンタン様の汎用ゲージプラグインについて
返信数: 4
閲覧数: 1480

Re: トリアコンタン様の汎用ゲージプラグインについて

ええと、現在何かを開発中の段階でしょうか?
プラグインや変数がいくつか設定されている?

それとも、初期の状態でも出来ない?

汎用ゲージプラグインに関しては経験あります


動画拝見させていただきました。
ゲージの増減はできたのですが、現在値と最大値を変数で指定した際に最大値の固定値を100と入力しても、画面上で表示される数字が1/100と表示されずに増加させた値が代入されてしまい、例えば数値を50増やすと50/50と表示されてしまいます。
固定値を100で、増加させた数値を50にすると50/100と表示させたいのですが何かいい方法はありますでしょうか。
説明が下手で申し訳ないですが ...
by kurageinu
2024年3月27日(水) 23:33
フォーラム: MZ:質問
トピック: トリアコンタン様の汎用ゲージプラグインについて
返信数: 4
閲覧数: 1480

トリアコンタン様の汎用ゲージプラグインについて

トリアコンタン様の汎用ゲージプラグインを使用させていただいているのですが、
ゲージを表示させて変数で数値を増減させたところ文字の数値は増減するのですが、
画面上のゲージの色がずっと満タンのままで増減しません。
ゲージの色を左から右に増減させるには、どこで設定するのでしょうか?
教えていただけると有難いです。よろしくお願いいたします。

詳細検索ページに戻る