ムノクラ様
返信遅くなり申し訳有りません!
【解決】付けさせて頂きました。
以前よりこの【解決】、タイトルに皆さん
どうやって付けているんだろうと疑問だったのですが、
自身でタイトル編集をして付けるのですね汗
今回の件本当にありがとう御座いました。
また質問がありましたら、是非お聞きして頂けると幸いです!
検索結果 9 件
- 2024年10月25日(金) 06:54
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決】主人公だけ戦闘不能になったらゲームオーバーになる仕様にしたいです
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1042
- 2024年9月28日(土) 21:10
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決】主人公だけ戦闘不能になったらゲームオーバーになる仕様にしたいです
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1042
Re: 主人公だけ戦闘不能になったらゲームオーバーになる仕様にしたいです
ムノクラ様
ありがとう御座います!!
実際やって見た所出来ました!
スクリプトまで紹介頂いて感謝しております。
色々といじってはいたのですが、
ここで操作すれば良かったのですね。
未熟な部分ばかりではありますが、
また質問があった際はお答え頂けますと助かります。
今後は自身も何か役に立てるよう頑張りたいです!
それでは、失礼します。
ありがとう御座います!!
実際やって見た所出来ました!
スクリプトまで紹介頂いて感謝しております。
色々といじってはいたのですが、
ここで操作すれば良かったのですね。
未熟な部分ばかりではありますが、
また質問があった際はお答え頂けますと助かります。
今後は自身も何か役に立てるよう頑張りたいです!
それでは、失礼します。
- 2024年9月28日(土) 09:33
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決】主人公だけ戦闘不能になったらゲームオーバーになる仕様にしたいです
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1042
【解決】主人公だけ戦闘不能になったらゲームオーバーになる仕様にしたいです
いつもお世話になっております。
MZでゲームを制作しているのですが、
パーティー内で主人公だけが戦闘不能になったらゲームオーバーと言う仕様にしたく、
こちらご存じの方がいらっしゃったらご教示いただきたいです。
仲間が生きていても主人公だけが戦闘不能になると
ボスをクリア出来ない...みたいな難易度を上げた展開にしたく...
よろしくお願いいたします。
MZでゲームを制作しているのですが、
パーティー内で主人公だけが戦闘不能になったらゲームオーバーと言う仕様にしたく、
こちらご存じの方がいらっしゃったらご教示いただきたいです。
仲間が生きていても主人公だけが戦闘不能になると
ボスをクリア出来ない...みたいな難易度を上げた展開にしたく...
よろしくお願いいたします。
- 2023年9月08日(金) 18:53
- フォーラム: MV:質問
- トピック: アイテム「大事なもの」の使用数を戦闘中に制限したい
- 返信数: 0
- 閲覧数: 417
アイテム「大事なもの」の使用数を戦闘中に制限したい
いつもお世話になっております。
現在RPGツクールMVでカードバトル風のゲームを作っているのですが、
主人公以外の3体をカードから召喚して仲間として戦うと言うシステムで作っていました。
ただ、召喚カードを何十枚も持っているといつまでも戦えてしまう為、
戦闘中のカード使用数を3枚に制限したいのですが、こちら方法はありますでしょうか。
自身の考えとしては
召喚カード(アイテム)を「大事なもの」に分類し、
「大事なもの」の使用数を制限すればいいのかなと思うのですが、
もしこう言ったプラグインなどがあればお教え頂ければ幸いです。
現在RPGツクールMVでカードバトル風のゲームを作っているのですが、
主人公以外の3体をカードから召喚して仲間として戦うと言うシステムで作っていました。
ただ、召喚カードを何十枚も持っているといつまでも戦えてしまう為、
戦闘中のカード使用数を3枚に制限したいのですが、こちら方法はありますでしょうか。
自身の考えとしては
召喚カード(アイテム)を「大事なもの」に分類し、
「大事なもの」の使用数を制限すればいいのかなと思うのですが、
もしこう言ったプラグインなどがあればお教え頂ければ幸いです。
- 2022年7月04日(月) 22:06
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 戦闘シーンでのキャラクターの配置ビューをもっと下にしたいです
- 返信数: 3
- 閲覧数: 1120
Re: 戦闘シーンでのキャラクターの配置ビューをもっと下にしたいです
やまQ さん
お返事遅くなり申し訳有りませんでした!
助かりました。
こちらでゲームを継続して作れそうです。
確かにウインドウ出来るのはおかしいですね(汗)
こちら次回より隠れる部分も描きたいと思います。
本当にありがとう御座いました!
失礼します。
お返事遅くなり申し訳有りませんでした!
助かりました。
こちらでゲームを継続して作れそうです。
確かにウインドウ出来るのはおかしいですね(汗)
こちら次回より隠れる部分も描きたいと思います。
本当にありがとう御座いました!
失礼します。
- 2022年7月02日(土) 11:36
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 戦闘シーンでのキャラクターの配置ビューをもっと下にしたいです
- 返信数: 3
- 閲覧数: 1120
Re: 戦闘シーンでのキャラクターの配置ビューをもっと下にしたいです
追加です。
分かりにくいかと思い、画像を再添付させて頂きました。
太ももが途切れると言うのは下記の画像のような形です。
戦闘コマンドだと大丈夫なのですが、
会話ウインドウだと太ももとウインドウの間で切れて見えるようになってしまいます。
なので、キャラクターの配置をもっと下にしたい...と言う相談になります。
分かりにくいかと思い、画像を再添付させて頂きました。
太ももが途切れると言うのは下記の画像のような形です。
戦闘コマンドだと大丈夫なのですが、
会話ウインドウだと太ももとウインドウの間で切れて見えるようになってしまいます。
なので、キャラクターの配置をもっと下にしたい...と言う相談になります。
- 2022年7月02日(土) 11:29
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 戦闘シーンでのキャラクターの配置ビューをもっと下にしたいです
- 返信数: 3
- 閲覧数: 1120
戦闘シーンでのキャラクターの配置ビューをもっと下にしたいです
いつもお世話になっております。
現在困っている事がありまして、
戦闘シーンでのフロントビューのキャラクターの配置で、
一番下に配置してもメッセージウインドウと隙間が空いてしまいます。
戦闘の際は繋がって見えるのですが、
メッセージウインドウは空いてしまっていて、
太ももまでのキャラクターを表示しようとすると途切れているように見えて不自然になってしまいます。
キャラクターを配置ビューで目一杯下にしているのですが、
もっと下に配置できる方法を知っている方ご教授下さい。
※隙間は画像の相談1のようなイメージとなります
現在困っている事がありまして、
戦闘シーンでのフロントビューのキャラクターの配置で、
一番下に配置してもメッセージウインドウと隙間が空いてしまいます。
戦闘の際は繋がって見えるのですが、
メッセージウインドウは空いてしまっていて、
太ももまでのキャラクターを表示しようとすると途切れているように見えて不自然になってしまいます。
キャラクターを配置ビューで目一杯下にしているのですが、
もっと下に配置できる方法を知っている方ご教授下さい。
※隙間は画像の相談1のようなイメージとなります
- 2022年5月30日(月) 15:09
- フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
- トピック: こちらの戦闘背景を探しております
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2304
Re: こちらの戦闘背景を探しております
ありがとう御座います!
自身ダウンロード版で購入して、
追加素材?は全く知らなかったので
ようやく自身が追加の素材を入れていない事に気が付きました(汗)
RPGツクールMVのリソースと言うファイルの中に入っておりました。
本当に感謝致します!
自身ダウンロード版で購入して、
追加素材?は全く知らなかったので
ようやく自身が追加の素材を入れていない事に気が付きました(汗)
RPGツクールMVのリソースと言うファイルの中に入っておりました。
本当に感謝致します!
- 2022年5月16日(月) 19:59
- フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
- トピック: こちらの戦闘背景を探しております
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2304
こちらの戦闘背景を探しております
初めまして
どうしても探し出せず質問させて頂きました。
こちらの画像の戦闘背景を探しているのですが、見つからず困っております。
標準搭載されているようなのですが
自身のMVデータの中からはどうしても探し出せず、
どなたかこちらの画像ファイルのあるURL?等を知っておられましたらご返信下さい。
現代の道路等が非常にマッチしておりどうしても必要としております。
よろしくお願い致します。
どうしても探し出せず質問させて頂きました。
こちらの画像の戦闘背景を探しているのですが、見つからず困っております。
標準搭載されているようなのですが
自身のMVデータの中からはどうしても探し出せず、
どなたかこちらの画像ファイルのあるURL?等を知っておられましたらご返信下さい。
現代の道路等が非常にマッチしておりどうしても必要としております。
よろしくお願い致します。