しぐれん様、にゃたま様、ご返信ありがとうございます!
さっそく、教えていただいたプラグインを導入してみたのですが……なぜかどちらもうまくいかず……。
プラグインの競合が起きているのだと思い、新しいプロジェクトで試してみたのですが、それでもダメでした。
とりあえず色々と検証してみますね。
引き続き方法は募集しますので、別の方法などご存じの方はよろしくお願いします!
検索結果 9 件
- 2020年2月20日(木) 23:58
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【メニュー画面】アクター選択の操作は省けますでしょうか?
- 返信数: 4
- 閲覧数: 2908
- 2020年2月20日(木) 18:59
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【メニュー画面】アクター選択の操作は省けますでしょうか?
- 返信数: 4
- 閲覧数: 2908
【メニュー画面】アクター選択の操作は省けますでしょうか?
RPGツクールMVの質問となります。
制作中のゲームはずっとひとりパーティなのですが、
メニュー画面で「ステータス」「装備」「スキル」を選ぶと、
『アクターを選択する』という操作が入ります。
このアクター選択の操作を省くことはできないでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、方法を教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします!
制作中のゲームはずっとひとりパーティなのですが、
メニュー画面で「ステータス」「装備」「スキル」を選ぶと、
『アクターを選択する』という操作が入ります。
このアクター選択の操作を省くことはできないでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、方法を教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします!
- 2020年2月20日(木) 11:59
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】トリアコンタン様のバストアップ表示プラグインについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1496
Re: トリアコンタン様のバストアップ表示プラグインについて
ご返信ありがとうございます!
それでは活用させていただきますね。
あらためて、素晴らしいプラグインを作っていただき感謝いたします!!
それでは活用させていただきますね。
あらためて、素晴らしいプラグインを作っていただき感謝いたします!!
- 2020年2月19日(水) 18:07
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】トリアコンタン様のバストアップ表示プラグインについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1496
【解決済】トリアコンタン様のバストアップ表示プラグインについて
RPGツクールMVに、トリアコンタン様のバストアップ表示プラグインを導入させて頂きました。
このプラグインの機能を活用し、
「メニュー画面に複数のピクチャを表示させ、変数によってそれぞれ表示を変える」
という処理をしようと思っています。
その際、アクター1のメモ欄に、膨大な数の指定を書き込む必要があるのですが、
指定が多いとゲームの処理が重くなってしまうのでしょうか?
(200くらいは書くことになります)
念のため強調すると「同時に100や200のピクチャを表示させるわけではなく、
メモ欄に書き込む指定の数がそれくらいになる」ということです。
同時に表示させるピクチャは7~8です ...
このプラグインの機能を活用し、
「メニュー画面に複数のピクチャを表示させ、変数によってそれぞれ表示を変える」
という処理をしようと思っています。
その際、アクター1のメモ欄に、膨大な数の指定を書き込む必要があるのですが、
指定が多いとゲームの処理が重くなってしまうのでしょうか?
(200くらいは書くことになります)
念のため強調すると「同時に100や200のピクチャを表示させるわけではなく、
メモ欄に書き込む指定の数がそれくらいになる」ということです。
同時に表示させるピクチャは7~8です ...
- 2019年11月30日(土) 01:14
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】バトルログの表示位置について
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3204
Re: バトルログの表示位置について
トピック投稿者です。
すみませんさっきの件ですが自己解決しました!
保存するときだけでなく開くときもUTF-8で開かないとダメだったのですね。
失礼しました。
おかげさまでバトルログの表示位置も移動させることができました。
ありがとうございました!!
すみませんさっきの件ですが自己解決しました!
保存するときだけでなく開くときもUTF-8で開かないとダメだったのですね。
失礼しました。
おかげさまでバトルログの表示位置も移動させることができました。
ありがとうございました!!
- 2019年11月30日(土) 00:35
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】バトルログの表示位置について
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3204
Re: バトルログの表示位置について
剣崎 宗二 様
ご返信ありがとうございます!
さっそく試してみたのですが、ゲームを起動しようとすると、
Game has encountered a bug.Please report it.
というエラーが表示され、プレイできませんでした……。
Window_BattleLog.prototype.initializeを書き換え保存すると、
どうあがいてもエラーが出てしまうようです。
全くの新規プロジェクトでも試しましたが、やはりエラーが出てダメでした。
(文字コードはUTF-8で保存しています)
検証し、上記の問題を解決したいと思いますが、
(質問の内容が別件になってしまいますが ...
ご返信ありがとうございます!
さっそく試してみたのですが、ゲームを起動しようとすると、
Game has encountered a bug.Please report it.
というエラーが表示され、プレイできませんでした……。
Window_BattleLog.prototype.initializeを書き換え保存すると、
どうあがいてもエラーが出てしまうようです。
全くの新規プロジェクトでも試しましたが、やはりエラーが出てダメでした。
(文字コードはUTF-8で保存しています)
検証し、上記の問題を解決したいと思いますが、
(質問の内容が別件になってしまいますが ...
- 2019年11月28日(木) 18:33
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】バトルログの表示位置について
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3204
【解決済】バトルログの表示位置について
ツクールMVで、バトルログをデフォルトよりもう少し右にズラして表示したいのですが、
良い方法はありますでしょうか?
検索すると、バトルログを消したり背景を変えたりという方法はわかったのですが、
表示位置を変える方法は見つかりませんでした。
ご存じの方いらっしゃいましたら、是非よろしくお願いします!
良い方法はありますでしょうか?
検索すると、バトルログを消したり背景を変えたりという方法はわかったのですが、
表示位置を変える方法は見つかりませんでした。
ご存じの方いらっしゃいましたら、是非よろしくお願いします!
- 2018年12月15日(土) 02:31
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: undefined method `zero?' for nil:NilClass というエラー
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1970
Re: undefined method `zero?' for nil:NilClass というエラー
質問者ですが、解決いたしました。
失礼いたしました。
失礼いたしました。
- 2018年12月14日(金) 22:42
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: undefined method `zero?' for nil:NilClass というエラー
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1970
undefined method `zero?' for nil:NilClass というエラー
回想領域さんのスクリプト「光拡散エフェクト」を導入したところ、
スクリプト``の382行目でNoMethodErrorが発生しました。
undefined method `zero?' for nil:NilClass
このようなエラーが表示され、ゲームが起動できません。
新しいプロジェクトを作って導入したら、そちらでは起動できるので、
たくさんいれたスクリプトが問題を起こしているのかもしれません。
解決へのヒントなど頂けたら幸いです。
よろしくお願いします!!
スクリプト``の382行目でNoMethodErrorが発生しました。
undefined method `zero?' for nil:NilClass
このようなエラーが表示され、ゲームが起動できません。
新しいプロジェクトを作って導入したら、そちらでは起動できるので、
たくさんいれたスクリプトが問題を起こしているのかもしれません。
解決へのヒントなど頂けたら幸いです。
よろしくお願いします!!