なるほど、後から調整する感じですね。
ありがとうございます。
検索結果 8 件
- 2023年3月04日(土) 22:13
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】タイルについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 972
【解決済み】タイルについて
画面端にタイルを置くと連結したように形が変わってしまうんですが
画面端の影響を受けないように置くにはどうすればいいのでしょうか?
画面端の影響を受けないように置くにはどうすればいいのでしょうか?
- 2023年2月25日(土) 01:25
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】ボタン長押し解除→ボタンを押しなおし
- 返信数: 2
- 閲覧数: 687
Re: ボタン長押し解除→ボタンを押しなおし
ゆわかさんありがとうございます。
押しなおしに成功しました。
音も入れてみたところいい感じになりました。
押しなおしに成功しました。
音も入れてみたところいい感じになりました。
- 2023年2月24日(金) 13:01
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】ボタン長押し解除→ボタンを押しなおし
- 返信数: 2
- 閲覧数: 687
【解決済み】ボタン長押し解除→ボタンを押しなおし
ボタンを長押しすることで変数を+1していく
途中で邪魔がはいると変数が0になる
こういう作りにしてるのですが変数は0になってもボタンを押し続けているとまた足されてしまいます
要するにボタンを押しなおしさせたいのです
そんな方法がありますでしょうか?
途中で邪魔がはいると変数が0になる
こういう作りにしてるのですが変数は0になってもボタンを押し続けているとまた足されてしまいます
要するにボタンを押しなおしさせたいのです
そんな方法がありますでしょうか?
- 2023年2月17日(金) 12:48
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】エラー cannot read property 'lenght' of undefined
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1101
Re: エラー cannot read property 'lenght' of undefined
huller さんが書きました:https://raw.githubusercontent.com/unagiootoro/RPGMZ/master/DotMoveSystem_ConflictPatch.js
うなぎおおとろさん自身が競合回避パッチを作ってらっしゃるみたいなので導入検討してはいかがでしょうか。
遅れてすみません。
競合回避パッチなんてものがあったのですね。
ありがとうございます、試して見ます。
- 2023年2月01日(水) 13:52
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】エラー cannot read property 'lenght' of undefined
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1101
【解決済み】エラー cannot read property 'lenght' of undefined
うなぎおおとろ様のDotMoveSystemとトリアコンタン様のRegionBaseを同時に入れると
cannot read property 'lenght' of undefinedというエラーが出てしまうのですが対処などありますでしょうか?
cannot read property 'lenght' of undefinedというエラーが出てしまうのですが対処などありますでしょうか?
- 2023年1月30日(月) 16:40
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】マップスクロールの固定について
- 返信数: 1
- 閲覧数: 608
Re: マップスクロールの固定について
ピクチャを並列処理でウェイトを入れて表示していたのでズレてたようでした。
すいませんでした。
すいませんでした。
- 2023年1月30日(月) 15:36
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】マップスクロールの固定について
- 返信数: 1
- 閲覧数: 608
【解決済み】マップスクロールの固定について
ARPGを制作していましてボス戦でマップ画面を固定化したくプラグインを試させて頂きました。
しかし攻撃アニメをピクチャ表示していますとプレイヤーが移動しながら攻撃しますとピクチャの座標がズレてしまうようです。
遅れて表示されている?
もし何か方法がありましたらよろしくお願いします。
しかし攻撃アニメをピクチャ表示していますとプレイヤーが移動しながら攻撃しますとピクチャの座標がズレてしまうようです。
遅れて表示されている?
もし何か方法がありましたらよろしくお願いします。