ツクールフォーラムにて神無月サスケ様に対応して
頂くことになりました。
検索結果 3 件
- 2023年10月16日(月) 20:55
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: UIエリアサイズをシーン毎に変更できるプラグイン
- 返信数: 1
- 閲覧数: 915
- 2023年10月13日(金) 03:03
- フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: UIエリアサイズをシーン毎に変更できるプラグイン
- 返信数: 1
- 閲覧数: 915
UIエリアサイズをシーン毎に変更できるプラグイン
UIエリアのサイズを
マップ上、メニュー上、バトル中で個別に設定できるようなプラグインを求めています。
道楽 様が過去、MV用に作られた「画面サイズとレイアウトサイズを別に設定するプラグイン」
がまさに理想でしたが競合が起きたので、これのMZ版があればいいなと考えています。
http://dourakusoftweb.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
マップ上、メニュー上、バトル中で個別に設定できるようなプラグインを求めています。
道楽 様が過去、MV用に作られた「画面サイズとレイアウトサイズを別に設定するプラグイン」
がまさに理想でしたが競合が起きたので、これのMZ版があればいいなと考えています。
http://dourakusoftweb.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
- 2023年6月26日(月) 03:59
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: スクリプトによるステートIDの複数指定方法
- 返信数: 1
- 閲覧数: 469
スクリプトによるステートIDの複数指定方法
スクリプト関係で困ってます!
現在、ツクール内で下記のスクリプトによって
パーティ全体のステートを解除したいと考えています。
$gameParty.members().forEach(function(actor)
{actor.removeState(12,13,14,15,16,17,18,19,20);});
これを、ステートID12~20といった具合に、簡単に省略して書きたいのですが
やり方が分からず、全部を手打ちでやってしまっている状態です。
現在のIDの部分を (12..20) というようにしてもエラーが出てしまいました。
どなたか省略した記述の仕方を教えてください ...
現在、ツクール内で下記のスクリプトによって
パーティ全体のステートを解除したいと考えています。
$gameParty.members().forEach(function(actor)
{actor.removeState(12,13,14,15,16,17,18,19,20);});
これを、ステートID12~20といった具合に、簡単に省略して書きたいのですが
やり方が分からず、全部を手打ちでやってしまっている状態です。
現在のIDの部分を (12..20) というようにしてもエラーが出てしまいました。
どなたか省略した記述の仕方を教えてください ...