ディザ様
ご回答いただきありがとうございます。
いただいたご提案で近しいものができそうです。
一応あれから試行錯誤してなんとかなりそうな雰囲気があるものの、参考とさせていただきます。
検索結果 9 件
- 2024年10月04日(金) 22:17
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 選択肢を用いた画面切り替え
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1001
選択肢を用いた画面切り替え
添付画像のように左上の選択状態によって右上のメインとなるウインドウ画面の結果が変わるシーンを制作したいです。
選択中はメッセージウインドウは固定ですが、決定キーを押すとその選択で良いか、メッセージの変化とともに確認を取りたいです。
また、メインウインドウには変数やピクチャを使用したいです。
これらを実現する為にはどうすれば良いかお教え願えませんでしょうか?
選択中はメッセージウインドウは固定ですが、決定キーを押すとその選択で良いか、メッセージの変化とともに確認を取りたいです。
また、メインウインドウには変数やピクチャを使用したいです。
これらを実現する為にはどうすれば良いかお教え願えませんでしょうか?
- 2023年12月08日(金) 23:10
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】変数が一定回数加算された際にイベントを発生させたい
- 返信数: 5
- 閲覧数: 825
Re: 【解決済】変数が一定回数加算された際にイベントを発生させたい
くろうど様
補足のご回答ありがとうございます。
お陰様でより理解が深まりました。
アフターフォローまで頂けました事感謝いたします。
補足のご回答ありがとうございます。
お陰様でより理解が深まりました。
アフターフォローまで頂けました事感謝いたします。
- 2023年12月08日(金) 20:28
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】変数が一定回数加算された際にイベントを発生させたい
- 返信数: 5
- 閲覧数: 825
Re: 変数が一定回数加算された際にイベントを発生させたい
くろうど様
頂いた内容をもとに気づくことができました。ありがとうございます!
わかれば凄く簡単な事で恥ずかしく思いましたが、大変助かりました。
ksk様
ご返信ありがとうございました。
仰る通りの内容でしたが、無事実装する事ができました。
お助けの手を差し伸べてくださり感謝いたします。
頂いた内容をもとに気づくことができました。ありがとうございます!
わかれば凄く簡単な事で恥ずかしく思いましたが、大変助かりました。
ksk様
ご返信ありがとうございました。
仰る通りの内容でしたが、無事実装する事ができました。
お助けの手を差し伸べてくださり感謝いたします。
- 2023年12月07日(木) 23:06
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】変数が一定回数加算された際にイベントを発生させたい
- 返信数: 5
- 閲覧数: 825
【解決済】変数が一定回数加算された際にイベントを発生させたい
お世話になっております。
変数を+1ずつ加算させていき例えば5回きっちり加算された時のみイベントが発生し
4回や6回の時には発生せず、次に発生するのは10回の時というようにしたいです。
11回14回では発生せず15回で発生…といった感じで延々続いていきます。
上記をどの様な形で実装できるかお教え願えますでしょうか?
よろしくお願いします。
変数を+1ずつ加算させていき例えば5回きっちり加算された時のみイベントが発生し
4回や6回の時には発生せず、次に発生するのは10回の時というようにしたいです。
11回14回では発生せず15回で発生…といった感じで延々続いていきます。
上記をどの様な形で実装できるかお教え願えますでしょうか?
よろしくお願いします。
- 2023年3月24日(金) 23:58
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】フキダシ文章を同時に表示したい
- 返信数: 1
- 閲覧数: 474
Re: フキダシ文章を同時に表示したい
こちら自己解決致しました。
お騒がせいたしました。
お騒がせいたしました。
- 2023年3月23日(木) 23:59
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】フキダシ文章を同時に表示したい
- 返信数: 1
- 閲覧数: 474
【解決済】フキダシ文章を同時に表示したい
お世話になります。
フキダシ状態で表示した文章を複数同時に表示したいと考えております。(表示後は決定キーで文章を全て閉じたい)
フトコロ様の複数メッセージ表示プラグイン(FTKR_ExMessageWindow2.js)及び
トリアコンタン様のフキダシメッセージ表示プラグイン(MessageWindowPopup.js)を利用させて頂き、実現できないかと思ったのですが、上手くいかず質問させていただきました。
ご回答いただけますと幸いです。
フキダシ状態で表示した文章を複数同時に表示したいと考えております。(表示後は決定キーで文章を全て閉じたい)
フトコロ様の複数メッセージ表示プラグイン(FTKR_ExMessageWindow2.js)及び
トリアコンタン様のフキダシメッセージ表示プラグイン(MessageWindowPopup.js)を利用させて頂き、実現できないかと思ったのですが、上手くいかず質問させていただきました。
ご回答いただけますと幸いです。
- 2023年2月04日(土) 08:30
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】単一のウインドウを表示させたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 828
Re: 単一のウインドウを表示させたい
名無し蛙様
とてもご丁寧に回答いただきありがとうございます。
また、同時にサンプルもご提示くださいまして重ねて感謝致します。
頂いたプラグインを手順通り適用しましたら、想定しておりました挙動でございました。
コメントも記載頂いているので、自分でもどう触れば良いのかよくわかりました。
こちらを触りつつ、他に何がどうなっているのか勉強させていただきます。
この度は回答にお時間を割いてくださいましてありがとうございました。
大変助かりました。
とてもご丁寧に回答いただきありがとうございます。
また、同時にサンプルもご提示くださいまして重ねて感謝致します。
頂いたプラグインを手順通り適用しましたら、想定しておりました挙動でございました。
コメントも記載頂いているので、自分でもどう触れば良いのかよくわかりました。
こちらを触りつつ、他に何がどうなっているのか勉強させていただきます。
この度は回答にお時間を割いてくださいましてありがとうございました。
大変助かりました。
- 2023年2月03日(金) 11:28
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】単一のウインドウを表示させたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 828
【解決済】単一のウインドウを表示させたい
お世話になります。
ゲーム中に1つの大きいウインドウを表示させて操作方法やTipsのようなものを作りたいと思っています。
制作にあたって取っ掛かりが欲しく、今回ご質問させていただきました。
解法ではなく、スクリプトを勉強すればいいのか、イベントコマンドで実現可能なのか、これを使えば可能といったところだけお教え願えますでしょうか?
後は頂いた情報を元に自分で作ってみたいと思っています。
以下はやりたい事です。
・ウィンドウを生成する
・文字列を入れる
・画像を挿入する
・決定ボタン押下で次ウィンドウへページ送りする
お答え頂けますと幸いです。
ゲーム中に1つの大きいウインドウを表示させて操作方法やTipsのようなものを作りたいと思っています。
制作にあたって取っ掛かりが欲しく、今回ご質問させていただきました。
解法ではなく、スクリプトを勉強すればいいのか、イベントコマンドで実現可能なのか、これを使えば可能といったところだけお教え願えますでしょうか?
後は頂いた情報を元に自分で作ってみたいと思っています。
以下はやりたい事です。
・ウィンドウを生成する
・文字列を入れる
・画像を挿入する
・決定ボタン押下で次ウィンドウへページ送りする
お答え頂けますと幸いです。