こっちのやりかたでもできました!
相変わらず彼女はできないけどIDの取得はできました!
当初はプラグイン使わないでやりたかったので助かります!
教えてもらったプラグインもよさそうな機能が多いのでどっちの方法がスマートで女の子にモテるか検討したいと思います
ありがとうございました!
検索結果 7 件
- 2016年7月24日(日) 21:28
- フォーラム: MV:質問
- トピック: (解決済)戦闘中につかったスキルのIDを取得
- 返信数: 4
- 閲覧数: 6449
- 2016年7月24日(日) 16:34
- フォーラム: MV:質問
- トピック: (解決済)戦闘中につかったスキルのIDを取得
- 返信数: 4
- 閲覧数: 6449
Re: 戦闘中につかったスキルのIDを取得
できました!
彼女はできなかったけど想定の動作はできました!
ありがとうございます
いま質問した必要なこと以外にも結構いろいろとお役立ちな機能が満載ですね!
これを使って親に見られたら引くような大作RPGをつくってみせます!
彼女はできなかったけど想定の動作はできました!
ありがとうございます
いま質問した必要なこと以外にも結構いろいろとお役立ちな機能が満載ですね!
これを使って親に見られたら引くような大作RPGをつくってみせます!
- 2016年7月24日(日) 15:12
- フォーラム: MV:質問
- トピック: (解決済)戦闘中につかったスキルのIDを取得
- 返信数: 4
- 閲覧数: 6449
(解決済)戦闘中につかったスキルのIDを取得
どうもこんにちは
件名のとおり戦闘中にプレイヤーがつかったスキルのIDがいくつなのかを取得したいのですが
うまくいきません
やりたいことはプレイヤーがスキルを使ったときにその使ったスキルの消費MPを変数にいれたかったので
使ったスキルのIDをしらべて、そのスキルの消費MPを変数にいれるというコモンイベントを作ってスキルの使用効果にいれようとしています
変数の操作 #0 $dataSkills[取得したID].mpCost みたいなノリで
つかってるプラグインの中に$dataSkills[this.item().id].idでスキルIDを取得してたので ...
件名のとおり戦闘中にプレイヤーがつかったスキルのIDがいくつなのかを取得したいのですが
うまくいきません
やりたいことはプレイヤーがスキルを使ったときにその使ったスキルの消費MPを変数にいれたかったので
使ったスキルのIDをしらべて、そのスキルの消費MPを変数にいれるというコモンイベントを作ってスキルの使用効果にいれようとしています
変数の操作 #0 $dataSkills[取得したID].mpCost みたいなノリで
つかってるプラグインの中に$dataSkills[this.item().id].idでスキルIDを取得してたので ...
- 2016年6月13日(月) 20:47
- フォーラム: MV:質問
- トピック: (解決済)クリティカルダメージの変更について
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5300
Re: クリティカルダメージの変更について
>Trbさん
すいません
よい子は寝る時間なので寝てました
さっそく試してみたらできました!
私の髪の毛の総数より多いであろうめっちゃおおいダメージでました!
ありがとうございます このTrbさんのコードをパク…サンプリングして超大作をつくります
コードの意味はjavaスクリプトの勉強もかねて自分で調べてみます インターネッツで
すいません
よい子は寝る時間なので寝てました
さっそく試してみたらできました!
私の髪の毛の総数より多いであろうめっちゃおおいダメージでました!
ありがとうございます このTrbさんのコードをパク…サンプリングして超大作をつくります
コードの意味はjavaスクリプトの勉強もかねて自分で調べてみます インターネッツで
- 2016年6月12日(日) 23:15
- フォーラム: MV:質問
- トピック: (解決済)クリティカルダメージの変更について
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5300
Re: クリティカルダメージの変更について
>trbさん
yanaさんが作ったクリティカル計算式変更のプラグインと
神無月サスケさんが作った武器ごとに通常攻撃のスキルIDを変更するプラグインからパク…インスパイアして書いてるものなので掲示板とかで公開していいものかどうなのかですが
ダウンロードすれば誰でも見れる部分だしきっと大丈夫ってことで…!
(function(){
var parameters = PluginManager.parameters('Critical_l');
var crdm1 = String(parameters['Crdm1'] || 'd * 8');
/* var skill ...
yanaさんが作ったクリティカル計算式変更のプラグインと
神無月サスケさんが作った武器ごとに通常攻撃のスキルIDを変更するプラグインからパク…インスパイアして書いてるものなので掲示板とかで公開していいものかどうなのかですが
ダウンロードすれば誰でも見れる部分だしきっと大丈夫ってことで…!
(function(){
var parameters = PluginManager.parameters('Critical_l');
var crdm1 = String(parameters['Crdm1'] || 'd * 8');
/* var skill ...
- 2016年6月12日(日) 21:07
- フォーラム: MV:質問
- トピック: (解決済)クリティカルダメージの変更について
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5300
Re: クリティカルダメージの変更について
>Trbさん
返信ありがとうございます
早速試してみたのですが、どうやらできないみたいです
そもそも取得したスキルIDがいくつになってるのか見ようと思ってスキルIDの数値がそのままクリティカルのダメージになるようにして動かしても同じようにReferenceErrorとでました
どうやらタグの数値以前にスキルIDの取得が最初からできてないみたいでした
使ったスキルIDの取得の部分は他の人が作ったプラグインからパク…リスペクトした部分なので問題ないかと思っていたのですが…
返信ありがとうございます
早速試してみたのですが、どうやらできないみたいです
そもそも取得したスキルIDがいくつになってるのか見ようと思ってスキルIDの数値がそのままクリティカルのダメージになるようにして動かしても同じようにReferenceErrorとでました
どうやらタグの数値以前にスキルIDの取得が最初からできてないみたいでした
使ったスキルIDの取得の部分は他の人が作ったプラグインからパク…リスペクトした部分なので問題ないかと思っていたのですが…
- 2016年6月12日(日) 16:19
- フォーラム: MV:質問
- トピック: (解決済)クリティカルダメージの変更について
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5300
(解決済)クリティカルダメージの変更について
攻撃スキルのメモ欄にタグをいれて
タグの内容によってクリティカル時のダメージ計算を変更するプラグインをつくろうとしています
クリティカルダメージの変更方法はわかったのですが
つかったスキルのタグの内容を取得する方法がわかりません
他の人がつくったプラグインの中身をみてパク… オマージュしようかと思ったんですがうまくいきません
ReferenceErrorとかでます おのれ…!
うまいやりかたをご教授願えませんでしょうか
もしくはそれを実現できるプラグインとかありませんか 探したんですけど見当たらなくて ...
タグの内容によってクリティカル時のダメージ計算を変更するプラグインをつくろうとしています
クリティカルダメージの変更方法はわかったのですが
つかったスキルのタグの内容を取得する方法がわかりません
他の人がつくったプラグインの中身をみてパク… オマージュしようかと思ったんですがうまくいきません
ReferenceErrorとかでます おのれ…!
うまいやりかたをご教授願えませんでしょうか
もしくはそれを実現できるプラグインとかありませんか 探したんですけど見当たらなくて ...