検索結果 26 件

by Yukimura
2023年10月28日(土) 02:58
フォーラム: MV:質問
トピック: リーダースキルを設定する方法ありますでしょうか?
返信数: 0
閲覧数: 433

リーダースキルを設定する方法ありますでしょうか?

リーダーの「リーダースキル」によって

・タイプA(攻撃タイプ、バランスタイプなど)のキャラクターだけをHP2倍

・火属性のキャラクターだけ攻撃力を3倍にする

など、設定する方法、あるいはプラグインがあれば
教えて下さい。

よろしくお願いいたします。
by Yukimura
2023年5月21日(日) 01:20
フォーラム: MV:質問
トピック: ↑ボタンを押した瞬間、3歩進ませたい(長押し無し)
返信数: 10
閲覧数: 2966

Re: ↑ボタンを押した瞬間、3歩進ませたい(長押し無し)

もう一度修正させてしまい、多大なお手数をおかけして申し訳ありませんでした。

試してみたのですが、3歩歩く間に横移動しても、向きだけが変わり
歩きが止まる事は無いようになっていたので
3歩必ず進むという点がズレることがないため、とてもありがたいです。
非常に理想的でした。

速さの方は、これからこちらでも調整を試していこうと思います。

作っていただいたプラグインを
今後、3Dダンジョンゲームを作るために
長らく、有効に生かしていこうと思っています。

お忙しい中、何度も修正し、お付き合いして下さり
本当に、どうもありがとうございました。
by Yukimura
2023年5月20日(土) 09:34
フォーラム: MV:質問
トピック: ↑ボタンを押した瞬間、3歩進ませたい(長押し無し)
返信数: 10
閲覧数: 2966

Re: ↑ボタンを押した瞬間、3歩進ませたい(長押し無し)

いえいえ、ここまで対応していただけただけでも、とても助かりました。
ご多忙な中、本当にありがとうございました。

改造の許可をいただけた事も、とても助かります。

質問だけさせていただきたいのですが
歩行速度を落とすのは「移動ルートの設定」からできると思うのですが
「方向キーの制限」とは、スクリプトで行う形でしょうか?
by Yukimura
2023年5月19日(金) 20:43
フォーラム: MV:質問
トピック: ↑ボタンを押した瞬間、3歩進ませたい(長押し無し)
返信数: 10
閲覧数: 2966

Re: ↑ボタンを押した瞬間、3歩進ませたい(長押し無し)

修正してみました。
こちらでどうでしょうか?

お手数おかけしました。
試してみたところ、前述した問題は発生しませんでした。

修正していただき、どうもありがとうございました。

それと申し訳ないのですが、下記3点が、操作性の面で気になり
もしご負担が少ないようでしたら、修正していただければと思うのですが
( )に示したように、ゲームができないという訳ではない具合なので
難しいようであれば、このままでも大丈夫です。


①3歩進んでいる最中に「 ← → 」キーを押すと
1歩目や2歩目で動きが止まってしまう
(5マス幅の通路の3マス目のみ歩ける通路というマップ構成なため
曲がり角で、2 ...
by Yukimura
2023年5月16日(火) 03:18
フォーラム: MV:質問
トピック: ↑ボタンを押した瞬間、3歩進ませたい(長押し無し)
返信数: 10
閲覧数: 2966

Re: ↑ボタンを押した瞬間、3歩進ませたい(長押し無し)

お時間を頂き、プラグインを作って下さり、どうもありがとうございます。

前進だけの時は問題なく3歩進めるのですが
一度横を向いて壁方向の進んで(といっても進めない壁にゴンゴンする感じ)から
また前方を向き、進むボタンを押しても一切反映されないトラブルが起こりました。
並列処理のイベントは無くしております。
by Yukimura
2023年5月12日(金) 20:16
フォーラム: MV:質問
トピック: ↑ボタンを押した瞬間、3歩進ませたい(長押し無し)
返信数: 10
閲覧数: 2966

Re: ↑ボタンを押した瞬間、3歩進ませたい(長押し無し)

ご回答、ありがとうございます。

「一歩前進×2」かどうかですが、もう一度確認したところ「一歩前進×3」に設定していました。
失礼いたしました。

自分以外にも同じ問題で悩まれた方がいると知ると励みになります。

おっしゃる通り、並列処理しているEV内にウェイトを入れていました。
それを外してみたところ、前よりは設定した歩数通りに動くようになったのですが
ある程度長く歩いていたり、↑ボタンを長押しすると、歩数がズレてしまったり
基本、歩行グラを「なし」あるいは「透明状態」にしてゲームを作りたいのですが
そうすると、歩行グラを「あり」にしていた時よりズレやすくなります。

もしよろしければ ...
by Yukimura
2023年5月11日(木) 17:57
フォーラム: MV:質問
トピック: ↑ボタンを押した瞬間、3歩進ませたい(長押し無し)
返信数: 10
閲覧数: 2966

↑ボタンを押した瞬間、3歩進ませたい(長押し無し)

条件分岐「スクリプト:Input.isTriggered('up')」
移動ルートの設定「1歩前進 × 2」

これで、「↑」を押した瞬間(長押ししなくても)
元々の移動歩数1と「1歩全身」の2歩を合わせ合計3歩進むようにしたのですが
3回に2回は設定どおり3歩進む者の、3回に1回は1歩しか進みません。

どうすれば、特定歩数のみ進むようになるでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ー------------------------------------

(3マス進ませる理由)

現在プラグインMV3Dにて
昔の3Dダンジョンゲーム(ウィザードリーや女神転生 ...
by Yukimura
2023年5月11日(木) 17:36
フォーラム: MV:質問
トピック: ■質問内容修正■ 歩行グラを移動せず方向だけ変える方法
返信数: 7
閲覧数: 1575

Re: ■質問内容修正■ 歩行グラを移動せず方向だけ変える方法

追記

「←、→、↓」のボタンを押したときの並列処理はやめたのですが
「↑」に関しては、1回ボタンを押すたびに数歩進める必要があるため
並列処理を行っています。
by Yukimura
2023年5月11日(木) 17:22
フォーラム: MV:質問
トピック: ■質問内容修正■ 歩行グラを移動せず方向だけ変える方法
返信数: 7
閲覧数: 1575

Re: ■質問内容修正■ 歩行グラを移動せず方向だけ変える方法

改造前のプラグインを別フォルダに保存したうえで
改造した結果、「←、→、↓」ともに移動する事無く方向だけ転換され
問題無く動かす事ができました。

distの方は、作りながら調整していきたいと思います。

プラグインの改造まで作っていただき、お手間を取らせました。
非常に助かりました。

本当に、どうもありがとうございます。
by Yukimura
2023年5月11日(木) 11:29
フォーラム: MV:質問
トピック: ■質問内容修正■ 歩行グラを移動せず方向だけ変える方法
返信数: 7
閲覧数: 1575

Re: ■質問内容修正■ 歩行グラを移動せず方向だけ変える方法

こんばんは。

本来ならば、dist0で行うのですが
dist0ですと、壁や宝箱等のオブジェに対して、それらが画面一杯になるまで近づいてしまい
酔いやすさを感じるため、distを1~3(1~3のどれにするかはまだ未決定ですが)で調整しています。
(そのほか、通路を3マスにし、中央以外は歩行できなくすることで壁との距離を取っています)

dist を 0 以外に設定する場合でも、
プラグインパラメータの 『Allow Turning』を 『Turn With A+D and left+right』に設定していれば、
dist が 0 の場合と同様に操作できるようになります ...

詳細検索ページに戻る