フロントビューの戦闘画面で、ステートが付与された時や、低体力時にアクターの画像を変更するシステムをつくろうとしています。
しかし、そのようなプラグインを調べると、ほとんどがステータスウィンドウの中に顔を表示させる前提でのシステムになっています。
自身の作っている戦闘UIにはmog_battlehudプラグインを使用しており、ステータスウィンドウはアクターの選択時(アクターウィンドウ)にしか表示されないため、上記のシステムは適していません。
そこで、戦闘画面にアクター画像を単独で映す方法が知りたいです ...
検索結果 3 件
- 2024年1月09日(火) 00:51
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: フロントビューの戦闘画面で、ステートが付与された時や、低体力時にアクターの画像を変更するシステムをつくろうとしています。
- 返信数: 0
- 閲覧数: 2719
- 2023年7月01日(土) 16:49
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 可変アクターコマンドプラグインについて。
- 返信数: 1
- 閲覧数: 540
可変アクターコマンドプラグインについて。
すいません、ケケー様の可変アクターコマンドプラグインについてです。
コマンドとして、
どう追加するのかが、わからない状態です。
一応、アクターのメモ欄にコードをうったのですが、
反映されず、
スキルタイプでコマンドを増やそうとしてます。
わかりやすい例など、ありましたら、教えていただける方いますでしょうか?
<コマンド:スキル/攻撃特技,10,魔剣技>
<コマンド:スキル/攻撃魔法,20,破壊魔法>
<コマンド:スキル/回復魔法,30,聖魔法>
ケケー様の例をみて、このようにアクターや職業などにコードを打った所、
反映されないという形です。
初歩的なミスなどあるかもしれないですが ...
コマンドとして、
どう追加するのかが、わからない状態です。
一応、アクターのメモ欄にコードをうったのですが、
反映されず、
スキルタイプでコマンドを増やそうとしてます。
わかりやすい例など、ありましたら、教えていただける方いますでしょうか?
<コマンド:スキル/攻撃特技,10,魔剣技>
<コマンド:スキル/攻撃魔法,20,破壊魔法>
<コマンド:スキル/回復魔法,30,聖魔法>
ケケー様の例をみて、このようにアクターや職業などにコードを打った所、
反映されないという形です。
初歩的なミスなどあるかもしれないですが ...
- 2023年6月30日(金) 22:38
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 武器一つ一つにターゲット項目を。
- 返信数: 1
- 閲覧数: 342
武器一つ一つにターゲット項目を。
拙い文章かもしれませんが、もしご理解できる方がいましたら、教えてくれると幸いです。
内容としましては、
例、単体に攻撃する杖、全体に攻撃する杖、自分にターゲットする杖、味方にターゲットする杖、
味方全体にターゲットする杖など、(杖でもなくても可)これらをできるようなプラグインはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
内容としましては、
例、単体に攻撃する杖、全体に攻撃する杖、自分にターゲットする杖、味方にターゲットする杖、
味方全体にターゲットする杖など、(杖でもなくても可)これらをできるようなプラグインはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。