検索結果 29 件

by motimoti3
2025年10月09日(木) 09:52
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】スキルツリープラグインのクリックでのスキル選択について
返信数: 4
閲覧数: 316

Re: スキルツリープラグインのクリックでのスキル選択について

ecf5DTTzl6h6lJj02さま
このコードでうまくいきました! 特に問題もなさそうです。
2度もお願いを聞いて頂き、感謝してもしきれません……!
これで自由にスキルツリーが設計できます!!

本当にありがとうございました!!
by motimoti3
2025年10月08日(水) 17:28
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】スキルツリープラグインのクリックでのスキル選択について
返信数: 4
閲覧数: 316

Re: スキルツリープラグインのクリックでのスキル選択について

ecf5DTTzl6h6lJj02さま

試してみたところ、うまくいきました!
色々設定してみましたが、特に問題もなさそうです!
あれだけ自分で色々やってみてどうにもならなかったのに、たった1コードで……本当にすごいです。
本当にありがとうございます!

当初のトピックスはこれで解決、なのですが……申し訳ございません。
失礼とは存じますが、もしも可能でしたら、もう一つ質問をさせていただけませんでしょうか。

このプラグインのスキルツリーのアイコンを選択した際、ツクールデフォルト機能と同様にimgのsystemフォルダ内にあるwindowピクチャで設定したカラーでその周りが点滅するのですが ...
by motimoti3
2025年10月05日(日) 09:58
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】スキルツリープラグインのクリックでのスキル選択について
返信数: 4
閲覧数: 316

【解決済み】スキルツリープラグインのクリックでのスキル選択について

こんにちは
私は現在、うなぎおおとろさまのスキルツリープラグインをお借りしてゲームを制作しております。

https://raw.githubusercontent.com/unagiootoro/RPGMZ/master/SkillTree.js (本体)
https://raw.githubusercontent.com/unagiootoro/RPGMZ/master/SkillTreeConfig.js (設定用プラグイン)
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%83%84%E3 ...
by motimoti3
2025年1月09日(木) 03:22
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】ゲームを重くせず、アクターに条件分岐でステートをたくさん付与したい
返信数: 2
閲覧数: 2392

Re: ゲームを重くせず、アクターに条件分岐でステートをたくさん付与したい

虚構の城跡さま、ありがとうございます。
教えてくださったプラグインで無事に上手くいきました。
プラグイン自体は既にゲームに入っていたので、既に試していたものと勘違いしておりました。

なにはともあれこれで制作を続けることができます。
本当にありがとうございました。
by motimoti3
2025年1月06日(月) 15:56
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】ゲームを重くせず、アクターに条件分岐でステートをたくさん付与したい
返信数: 2
閲覧数: 2392

【解決済み】ゲームを重くせず、アクターに条件分岐でステートをたくさん付与したい

昨年は大変お世話になりました。
お忙しい中恐れ入りますが、本年もお力添えを頂ければ幸いに存じます。

やな様作のスキルcp制プラグイン(スキルを着脱式にするプラグインです)
https://raw.githubusercontent.com/munokura/Yana-MV-plugins/master/Item_Skill/SkillCPSystem.js
をお借りし、スキルを装備しているときのみ発動するパッシヴスキルを作ろうと試行錯誤しております

こちらのプラグインはスキルを習得済みでも、アクターに装備していない場合は
条件分岐では覚えていない判定になるようです ...
by motimoti3
2024年11月13日(水) 17:57
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】フトコロ様のFTKR_AlternatingTurnBattle使用時、コモンイベントでステートを付与できない
返信数: 4
閲覧数: 1205

Re: フトコロ様のFTKR_AlternatingTurnBattle使用時、コモンイベントでステートを付与できない

だってぇの さま、情報提供ありがとうございます!

上條ユキ様の【YKP_BattleInsertEvent】
こ、これは…………素晴らしいプラグインですっ!

試しに使用してみたところ、自分の環境でもコモンイベントで直接ステートの付与ができました!
コモンイベントが1つだったり、行動終了時のみといった制約はありますが、
それを加味しても余りあるほどの可能性を秘めた有用プラグインだと思います!
状況に応じてスキルでの付与を組み合わせたりしつつ、活用させていただきます。

逆に行動終了時のみという特性を生かして、
並列処理で常時ONにはさせたくないけど毎回行動後1度だけ条件判定させたい ...
by motimoti3
2024年11月12日(火) 23:59
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】フトコロ様のFTKR_AlternatingTurnBattle使用時、コモンイベントでステートを付与できない
返信数: 4
閲覧数: 1205

Re: フトコロ様のFTKR_AlternatingTurnBattle使用時、コモンイベントでステートを付与できない

だってぇの、様、返信ありがとうございます。
挙げてくださったプラグインを見てきましたが、どれも有用そうなもので、助かりました。
特にうなぎおおとろ様の【StateUpdate】がMZ用だけどMVでも使える、といった情報は調べても使ってみないと分からないので、とてもありがたいです。

やりたい事をもう少し具体的に描いていただけると……というのはその通りだと思います。
説明が少し曖昧でした、申し訳ないです。

自分が制作しているゲームはハクスラ寄りで、大量の装備やスキル、ビルドが登場します。
その多数のビルドを差別化するために、これまた大量のステート、それに関連するスキルを使用したいのです ...
by motimoti3
2024年11月11日(月) 01:24
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】フトコロ様のFTKR_AlternatingTurnBattle使用時、コモンイベントでステートを付与できない
返信数: 4
閲覧数: 1205

【解決済み】フトコロ様のFTKR_AlternatingTurnBattle使用時、コモンイベントでステートを付与できない

お世話になっております。

件名の通りなのですが、現在自作において、こちらの、

敵味方交互にターンが進むターン制バトルシステム(FTKR_AlternatingTurnBattle.js)
https://raw.githubusercontent.com/futokoro/RPGMaker/master/FTKR_AlternatingTurnBattle.js

を、お借りしています。

しかし、どうやら上記のプラグインを導入すると、コモンイベントからのステート付与ができなくなっているようで、とても困っております ...
by motimoti3
2024年11月07日(木) 17:27
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】使い切っても所持数0で鞄に残せるアイテムを作りたい
返信数: 11
閲覧数: 2061

Re: 使い切っても所持数0で鞄に残せるアイテムを作りたい

頂いたプラグインを確認いたしました。
こちらの要望通り、競合なく利用できるようになりました!
本当にありがとうございます……!
ecf5DTTzl6h6lJj02さまには足を向けて寝れません。

きちんとしたテストはできていないとのことでしたので、
こちらでも色々と試してみようと思いますが、
現状、困るようなエラーなどはなさそうですのでここで一旦解決済みとさせて頂きます。

重ね重ねになりますが、この度はありがとうございました!
頂いたプラグインとともに、自分もゲーム作りに邁進してまいります。
by motimoti3
2024年11月06日(水) 02:35
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】使い切っても所持数0で鞄に残せるアイテムを作りたい
返信数: 11
閲覧数: 2061

Re: 使い切っても所持数0で鞄に残せるアイテムを作りたい

ecf5DTTzl6h6lJj02 さま、こんな短時間で……すごいです!
本当にありがとうございます……!
導入してみたところ、望む通りの挙動をしてくれました。

ただ1点だけ、不具合ではないのですが、現在自分が使用しているプラグインとの競合が見つかりました。
https://github.com/futokoro/RPGMaker/blob/master/FTKR_ExVariablesChange.js
こちらのフトコロ様の変数拡張プラグインなのですが、
可能なら、今回頂いたプラグインと一緒に使用したいのです……。

図々しいお願いであることは百も承知なのですが、
可能であれば ...

詳細検索ページに戻る