ネコタさん。
昨日ふと、「防御コマンドの改変でもいけるんじゃ…?」
と思い立ってやってみたら、できました!
決定ボタンのオートリピートが使えなくなるけど、
使用頻度の高い攻撃コマンドを変えず、オート選択時の"使用者:自分"の選択を省く事が出来るので、
なかなか良いかもしれません。
自分もYEPプラグイン大量に入れてます。笑
YEP_BuffsStatesCoreでステートのメモタグを弄るのがとっても楽しいです(´▽`)
検索結果 5 件
- 2016年9月18日(日) 16:31
- フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
- トピック: キャラ単位で1ターン限りのオート戦闘
- 返信数: 4
- 閲覧数: 5467
- 2016年9月10日(土) 22:15
- フォーラム: MV:アニメーション素材
- トピック: アニメーション・アーカイブ ~その2
- 返信数: 4
- 閲覧数: 10821
Re: アニメーション・アーカイブ ~その2
うっとりするほど綺麗ですね(´▽`*)
エフェクト作りのセンスも素晴らしい…。
使わせていただきます。
エフェクト作りのセンスも素晴らしい…。
使わせていただきます。
- 2016年9月02日(金) 02:48
- フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
- トピック: キャラ単位で1ターン限りのオート戦闘
- 返信数: 4
- 閲覧数: 5467
Re: キャラ単位で1ターン限りのオート戦闘
やってみました!
んほおおおおお決定ボタン押しっぱなしで全員オートするうう~!!笑
快感ですねこれは
それにしても発想がすごい
!
オートコマンドは攻撃や防御と並ばせて使いたかったんですよ。
まさかこんな思い切った方法があったなんて…笑
ターン終了時の解除で不具合出るのはプラグインの影響か何かなのかな?
うちの環境では連続でオートできるんです。
んほおおおおお決定ボタン押しっぱなしで全員オートするうう~!!笑
快感ですねこれは

それにしても発想がすごい

オートコマンドは攻撃や防御と並ばせて使いたかったんですよ。
まさかこんな思い切った方法があったなんて…笑
ターン終了時の解除で不具合出るのはプラグインの影響か何かなのかな?
うちの環境では連続でオートできるんです。
- 2016年9月01日(木) 02:43
- フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
- トピック: キャラ単位で1ターン限りのオート戦闘
- 返信数: 4
- 閲覧数: 5467
キャラ単位で1ターン限りのオート戦闘
どうにかしてキャラ単位で、なおかつ1ターン限りの
オート戦闘ができないものかと試行錯誤していたら、
意外な所で突破口が開けて実現したので書いておきたいと思います。
まず必要なのが、Yanflyさんの所( http://yanfly.moe/ )のプラグイン
・Battle Engine Core
└Action Sequence Pack 1
・Skill Core
└Instant Cast
の4つ。
次にスキルの設定。
skill.png
技や魔法とは別のスキルタイプにしているんですが、そこはお好みで。
すぐに選択できるように、なるべく若番がいいと思います ...
オート戦闘ができないものかと試行錯誤していたら、
意外な所で突破口が開けて実現したので書いておきたいと思います。
まず必要なのが、Yanflyさんの所( http://yanfly.moe/ )のプラグイン
・Battle Engine Core
└Action Sequence Pack 1
・Skill Core
└Instant Cast
の4つ。
次にスキルの設定。
skill.png
技や魔法とは別のスキルタイプにしているんですが、そこはお好みで。
すぐに選択できるように、なるべく若番がいいと思います ...
登録してみました
若い頃スーファミで遊んだRPGツクール。今はどうなってるのかな~と思い、軽い気持ちで公式を見たところ…
数日後にはMVを購入しておりましたw
プラグイン形式にサイドビュー、最高ですね!
縁のなかったJavascriptにも興味が湧いてきました。
思いついた事が形になる瞬間がただ楽しくて、特に構想など練りもせず自分用のゲームを作っている日々です。
ただ、プラグインの作者さんたちには頭の下がる思いがあるので、コミュニケーションは苦手ですが登録させて頂きました。
変な事を書き込んでしまうかもしれませんが、よろしくお願いします(´▽`)
数日後にはMVを購入しておりましたw
プラグイン形式にサイドビュー、最高ですね!
縁のなかったJavascriptにも興味が湧いてきました。
思いついた事が形になる瞬間がただ楽しくて、特に構想など練りもせず自分用のゲームを作っている日々です。
ただ、プラグインの作者さんたちには頭の下がる思いがあるので、コミュニケーションは苦手ですが登録させて頂きました。
変な事を書き込んでしまうかもしれませんが、よろしくお願いします(´▽`)