お世話になっております。
イベント同士が接触したときの判定に
if ($gameMap.event(this._eventId).pos($gameMap.event(2).x, $gameMap.event(2).y)) {
$gameSelfSwitches.setValue([1 , this._eventId, 'A'], true)}else if{ ~
といったスクリプトを並列処理で走らせて、else if{~ 以降でプレイヤーに話しかけられた場合の処理をしているのですが、色々煩雑なのでもっとシンプルな方法はないかと思いevent(2 ...
検索結果 3 件
- 2025年1月10日(金) 16:49
- フォーラム: MV:質問
- トピック: イベント同士の接触をトリガーにEVページを実行させたい
- 返信数: 1
- 閲覧数: 2181
- 2024年1月20日(土) 02:13
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】複数トリガーのイベント作成について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 501
Re: 複数トリガーのイベント作成について
思いつきませんでした、確かにその通りです…if文にプレイヤーが隣り合うときに反応するような記述を付け加えるとそれっぽい挙動になりました。
イベントの反応が早すぎたりなどはありますがこっちの方向で考えていけばなんとかなりそうです。
回答ありがとうございます!
イベントの反応が早すぎたりなどはありますがこっちの方向で考えていけばなんとかなりそうです。
回答ありがとうございます!
- 2024年1月19日(金) 23:12
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】複数トリガーのイベント作成について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 501
【解決済】複数トリガーのイベント作成について
こんにちは。
一つのイベントにいろいろな振る舞いをさせたくて、複数のトリガーで作動するイベントを作ろうとしています。
Galvさんの”GALV_EventStartTypes.js”を並列処理がトリガーのイベントに使い、プレイヤーが触れた時に特有の内容を実行させようとしているのですがうまくいきません。
どうも並列処理がトリガーのイベントに使用することを想定していないようで、プラグインの説明の通りに使うとほかのイベントに接触したときにも何故か接触トリガーのスクリプトを入れたイベントの内容が実行されたり ...
一つのイベントにいろいろな振る舞いをさせたくて、複数のトリガーで作動するイベントを作ろうとしています。
Galvさんの”GALV_EventStartTypes.js”を並列処理がトリガーのイベントに使い、プレイヤーが触れた時に特有の内容を実行させようとしているのですがうまくいきません。
どうも並列処理がトリガーのイベントに使用することを想定していないようで、プラグインの説明の通りに使うとほかのイベントに接触したときにも何故か接触トリガーのスクリプトを入れたイベントの内容が実行されたり ...