検索結果 5 件

by terry10x12th
2024年12月04日(水) 11:57
フォーラム: MV:質問
トピック: 移動方向によって歩行速度を変えたい
返信数: 1
閲覧数: 647

Re: 移動方向によって歩行速度を変えたい

並列実行コモンと移動速度変更プラグインであっさり解決しました。
by terry10x12th
2024年12月03日(火) 02:27
フォーラム: MV:質問
トピック: 移動方向によって歩行速度を変えたい
返信数: 1
閲覧数: 647

移動方向によって歩行速度を変えたい

ちょっと難しいのではないか、と思いつつ質問させていただきます。

マップ上を歩くとき、Y軸方向の移動はX軸方向よりも早く移動する、という風にしたいと思っています。

そうした機能を持ったプラグイン、または、ソースの改変方法などご教示いただければ嬉しいです。
by terry10x12th
2024年4月01日(月) 05:02
フォーラム: MV:質問
トピック: FTKR_ExBattleCommandでのコマンド有効化条件指定について
返信数: 3
閲覧数: 1276

Re: FTKR_ExBattleCommandでのコマンド有効化条件指定について

ありがとうございます!
とても助かりました。

大文字小文字は別のところでもハマっていましたので、気を付けて見てみます。

とても参考になりました。
ありがとうございました。
by terry10x12th
2024年3月25日(月) 17:46
フォーラム: MV:質問
トピック: FTKR_ExBattleCommandでのコマンド有効化条件指定について
返信数: 3
閲覧数: 1276

Re: FTKR_ExBattleCommandでのコマンド有効化条件指定について

補足です。

<FTKR_ACTOR_COMMAND: attack 0 this._actor.Tp==n 0>

ってやったらグレーアウトでコマンドが無効になりましたが、今度はTPがn値になっても無効のままになりました……
by terry10x12th
2024年3月25日(月) 10:10
フォーラム: MV:質問
トピック: FTKR_ExBattleCommandでのコマンド有効化条件指定について
返信数: 3
閲覧数: 1276

FTKR_ExBattleCommandでのコマンド有効化条件指定について

初めて質問をさせていただきます。

FTKR_ExBattleCommandを使用し、「TPが一定値以上の場合のみ攻撃コマンドが有効になる」という実装をしたいと思っています。

<FTKR_ACTOR_COMMAND: type ext enabled skillId priority>
enabled : 実行するための条件を設定する場合に、スクリプトで入力してください。
条件を指定しない場合はtrueまたは1にしてください。
this._actorでコマンド選択中のアクターデータを参照できます。
例:this._actor.isStateAffected(ステートID ...

詳細検索ページに戻る