こちら自力で何とかなりましたので解決済みとさせて頂きます!
各マップに並列処理でプラグインコマンドを呼び出し、「進行度クリア」を指定する事で解決いたしました。
お騒がせして申し訳ありません。
検索結果 8 件
- 2025年4月02日(水) 13:45
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】ゲームクリア後に変更したタイトル画面を元に戻したい
- 返信数: 1
- 閲覧数: 942
- 2025年4月01日(火) 01:52
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】ゲームクリア後に変更したタイトル画面を元に戻したい
- 返信数: 1
- 閲覧数: 942
【解決済み】ゲームクリア後に変更したタイトル画面を元に戻したい
お世話になっております。
トリアコンタン様の「タイトル画面変更プラグイン(TitleImageChange.js)」を使用しています。
制作内容はゲームクリア後に強制でタイトル画面に戻し、クリア用の画面に変わっているという流れになります。
この後にウィンドウを再起動したりゲームをやり直したりした際もずっと変更後の画面のままなので
クリア時以外は元の画面に戻したいです。
ご教授頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。
トリアコンタン様の「タイトル画面変更プラグイン(TitleImageChange.js)」を使用しています。
制作内容はゲームクリア後に強制でタイトル画面に戻し、クリア用の画面に変わっているという流れになります。
この後にウィンドウを再起動したりゲームをやり直したりした際もずっと変更後の画面のままなので
クリア時以外は元の画面に戻したいです。
ご教授頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。
- 2025年4月01日(火) 01:29
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】画面外に出たイベント(弾)の処理方法について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1002
Re: 画面外に出たイベント(弾)の処理方法について
ゆわか 様
ご返信ありがとうございます!
プレイヤーは常に中央にいるわけではないので試行錯誤が必要そうですね…。
仰る通りスクリプトがあれば良いのですが見つけられませんでしたTT
難しそうなのでやり方を考え直してみようと思います。
ご提案いただきありがとうございました!
ご返信ありがとうございます!
プレイヤーは常に中央にいるわけではないので試行錯誤が必要そうですね…。
仰る通りスクリプトがあれば良いのですが見つけられませんでしたTT
難しそうなのでやり方を考え直してみようと思います。
ご提案いただきありがとうございました!

- 2025年3月31日(月) 04:18
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】画面外に出たイベント(弾)の処理方法について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1002
【解決済み】画面外に出たイベント(弾)の処理方法について
お世話になっております。
こちらの方の動画を参考にガンアクションもどきを作っています。(57:10〜)
https://www.youtube.com/watch?v=LnUZuCXzQ0g&list=PLN4eZ2JWEGTP90J733VxqjqKDw8cXR9DA&index=32
プレイヤーがマップを自由に移動でき、特定のキーを押すと弾が出て
歩いている敵を倒していく仕組みです。
表題の件ですが、現在縦に長いマップを作っています。(横はデフォルトのままです)
飛ばした弾が画面外に出た際に、弾がマップ上下の端まで到達するまでに待機時間(プレイヤーが動かせない状態 ...
こちらの方の動画を参考にガンアクションもどきを作っています。(57:10〜)
https://www.youtube.com/watch?v=LnUZuCXzQ0g&list=PLN4eZ2JWEGTP90J733VxqjqKDw8cXR9DA&index=32
プレイヤーがマップを自由に移動でき、特定のキーを押すと弾が出て
歩いている敵を倒していく仕組みです。
表題の件ですが、現在縦に長いマップを作っています。(横はデフォルトのままです)
飛ばした弾が画面外に出た際に、弾がマップ上下の端まで到達するまでに待機時間(プレイヤーが動かせない状態 ...
- 2025年3月10日(月) 14:47
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: アニメーションをキャラクターの下に表示したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1555
Re: アニメーションをキャラクターの下に表示したい
剣崎 宗二様
ご返信ありがとうございます!
試してみましたが反映されませんでした(TT)
手段がなさそうな場合は諦めようと思います…!ご協力頂きありがとうございました!
ご返信ありがとうございます!
試してみましたが反映されませんでした(TT)
手段がなさそうな場合は諦めようと思います…!ご協力頂きありがとうございました!
- 2025年3月08日(土) 19:25
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: アニメーションをキャラクターの下に表示したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1555
アニメーションをキャラクターの下に表示したい
アニメーションをキャラクターの下に表示する方法またはプラグインはありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。
- 2025年3月04日(火) 21:11
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】プレイヤーの座標に呼び出したEVの表示場所を調整したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1572
Re: プレイヤーの座標に呼び出したEVの表示場所を調整したい
くろうど様
わー!お早いご回答ありがとうございます!
ご紹介頂いたプラグインを導入し無事解決する事ができました!
大事なシーンだったので本当に嬉しいです…!ありがとうございました!
わー!お早いご回答ありがとうございます!
ご紹介頂いたプラグインを導入し無事解決する事ができました!
大事なシーンだったので本当に嬉しいです…!ありがとうございました!

- 2025年3月04日(火) 19:01
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】プレイヤーの座標に呼び出したEVの表示場所を調整したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1572
【解決済み】プレイヤーの座標に呼び出したEVの表示場所を調整したい
こんにちは。ゲーム制作初心者になります。
エンターキーを押すとプレイヤーの足元にイベント画像を呼び出す設定をしています。
しかしプレイヤーとイベント画像のサイズが違うため表示位置がずれてしまいます。(両画像下合わせで表示される)
プレイヤーの中心にイベント画像を持ってくるにはどうすればよいでしょうか?
ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。
イベントの呼び出しは変数→ゲームデータでプレイヤーのx,yで設定しています。
プレイヤーは1マス、イベント画像は3×3マスです。
エンターキーを押すとプレイヤーの足元にイベント画像を呼び出す設定をしています。
しかしプレイヤーとイベント画像のサイズが違うため表示位置がずれてしまいます。(両画像下合わせで表示される)
プレイヤーの中心にイベント画像を持ってくるにはどうすればよいでしょうか?
ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。
イベントの呼び出しは変数→ゲームデータでプレイヤーのx,yで設定しています。
プレイヤーは1マス、イベント画像は3×3マスです。