shazさんのMoreCharacterFrames.jsの8フレームモーション移動についてですが、初期待機画像の1フレーム目に戻るのではなくて昇順の後に降順に戻ってきて2フレーム目からループさせたいのですが可能でしょうか?
私はプラグインをいじることが出来ないのでもし改変できる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
プラグインはhttps://forums.rpgmakerweb.com/index.ph ... mes.46759/にあります。
↓現状の仕様だとこれです↓
↓こうしたいです↓
↓サンプルモーションあるので動作確認はこれでお願いします。↓
【解決済み】MoreCharacterFramesの処理を変えたい
【解決済み】MoreCharacterFramesの処理を変えたい
- 添付ファイル
-
$samplemotion [8 8 8 8].zip
- (11.55 KiB) ダウンロード数: 40 回
最後に編集したユーザー にいやん [ 2019年5月12日(日) 23:17 ], 累計 1 回
Re: MoreCharacterFramesの処理を変えたい
下のような感じの方がプログラムの処理的に簡単なのかなと思いました。私としては左から2番目のところでループさせる方が好都合なので、恐縮ですがもし作っていただける方いましたらこちらでお願いしたいです。わがままを言って申し訳ございません。
Re: MoreCharacterFramesの処理を変えたい
にいやん様
こんばんは。
shazさんのプラグインは細かな設定ができないようですので、
いっその事以下のプラグインに乗り換えてみてはいかがでしょうか?
ExtraMovementFramesというプラグインです。
http://rmrk.net/index.php?PHPSESSID=22k ... ic=50452.0
ついでにグーグル翻訳先生で訳してみたので翻訳したファイルを添付しておきます。
本体にコピペして使ってみてください。機械翻訳なので分かりづらいところもあるかもですが
参考にはなるかと思います。尚、あまりにおかしな箇所は修正しました。
追記
添付されたサンプルファイルのファイル名を$Actor1%(8 0)にしてアクターの歩行キャラに設定したら
いい感じにループできました。
こんばんは。
shazさんのプラグインは細かな設定ができないようですので、
いっその事以下のプラグインに乗り換えてみてはいかがでしょうか?
ExtraMovementFramesというプラグインです。
http://rmrk.net/index.php?PHPSESSID=22k ... ic=50452.0
ついでにグーグル翻訳先生で訳してみたので翻訳したファイルを添付しておきます。
本体にコピペして使ってみてください。機械翻訳なので分かりづらいところもあるかもですが
参考にはなるかと思います。尚、あまりにおかしな箇所は修正しました。
追記
添付されたサンプルファイルのファイル名を$Actor1%(8 0)にしてアクターの歩行キャラに設定したら
いい感じにループできました。
- 添付ファイル
-
extramovementframes翻訳.txt
- (6.08 KiB) ダウンロード数: 343 回
Re: MoreCharacterFramesの処理を変えたい
にゃたまさん翻訳までしていただいたんですね!
このプラグインだとアイドル状態を移動パターンに含めないで良くなりました。
このプラグインを使っていこうと思います!ありがとうございました!
このプラグインだとアイドル状態を移動パターンに含めないで良くなりました。
このプラグインを使っていこうと思います!ありがとうございました!