すごく初歩的な問題なのですが、今このプラグインで、メニューを開くピクチャと場所を移動するピクチャ(某フリゲキミガシネ同様)のを作ってます。
そこで問題がおきたのですが、この2つのピクチャを置くと、どうしても両方場所を移動するイベントが発生してしまうのです。メニューを開くピクチャがなぜか場所を移動するイベントになってしまいます。
コモンイベントやピクチャ番号は間違ってないです。
解答お願いします。
詳細
1.プラグインのバージョンは最新の1.13.0です
2.プラグインパラメーターの設定←これはどこを見れば分かりますでしょうか?
3.ピクチャを表示した方法 ピクチャの表示を使ってます
4.イベント内容
◆画面のフェードイン
◆セルフスイッチの操作:A = ON
◆ピクチャの表示:#1, !メニュー, 左上 (0,0), (100%,100%), 255, 通常
◆プラグインコマンド:P_CALL_CE 1 1 1:
◆イベントの一時消去
◆ピクチャの表示:#2, !idou, 左上 (0,0), (100%,100%), 255, 通常
◆プラグインコマンド:P_CALL_CE 2 2 1:
◆イベントの一時消去
以上のイベントとして入力してます。
一個前のイベントが終了して、新しいマップになってから作動させようとしました。
なるべく常にプレイヤーさんがメニューを開けるようにや移動出来るようにしたいです。
完全な初心者です。分かりにくいところがあればおっしゃってください。
【解決済】ピクチャのボタン化プラグインの複数使用について
【解決済】ピクチャのボタン化プラグインの複数使用について
最後に編集したユーザー 猫アレルギー [ 2020年3月07日(土) 18:14 ], 累計 1 回
Re: ピクチャのボタン化プラグインの複数使用について
https://raw.githubusercontent.com/triac ... lCommon.js猫アレルギー さんが書きました:すごく初歩的な問題なのですが、今このプラグインで、メニューを開くピクチャと場所を移動するピクチャ(某フリゲキミガシネ同様)のを作ってます。
そこで問題がおきたのですが、この2つのピクチャを置くと、どうしても両方場所を移動するイベントが発生してしまうのです。メニューを開くピクチャがなぜか場所を移動するイベントになってしまいます。
コモンイベントやピクチャ番号は間違ってないです。
解答お願いします。
詳細
1.プラグインのバージョンは最新の1.13.0です
2.プラグインパラメーターの設定←これはどこを見れば分かりますでしょうか?
3.ピクチャを表示した方法 ピクチャの表示を使ってます
4.イベント内容
◆画面のフェードイン
◆セルフスイッチの操作:A = ON
◆ピクチャの表示:#1, !メニュー, 左上 (0,0), (100%,100%), 255, 通常
◆プラグインコマンド:P_CALL_CE 1 1 1:
◆イベントの一時消去
◆ピクチャの表示:#2, !idou, 左上 (0,0), (100%,100%), 255, 通常
◆プラグインコマンド:P_CALL_CE 2 2 1:
◆イベントの一時消去
以上のイベントとして入力してます。
一個前のイベントが終了して、新しいマップになってから作動させようとしました。
なるべく常にプレイヤーさんがメニューを開けるようにや移動出来るようにしたいです。
完全な初心者です。分かりにくいところがあればおっしゃってください。
ですね?
P_CALL_CE 1 1 1 の下にある
◆イベントの一時消去
で、イベントが消去され、その後の処理がされていないのではないでしょうか?
また、
◆ピクチャの表示:#2, !idou, 左上 (0,0), (100%,100%), 255, 通常
で、座標がピクチャ#1と同じなので、ピクチャ#1と完全に重なってしまっていませんか?
これで解決しない場合、コモンイベント1と2を貼っていただければ、何か分かるかも知れません。
今後のためのアドバイス(責めているわけではないので、耳に入れてください)
1)プラグインの質問をする時は、プラグインの配布元をリンクしておくと、解決が早くなります。
2)ファイル名に日本語を使用しているようですが、Windows以外でプレイする場合のトラブルの元です。
詳しくは下記を確認ください。
https://fungamemake.com/archives/131
3)説明の3.は4.の中に入っているので、不要です。
4)「コモンイベントやピクチャ番号は間違ってないです。」は書かないほうが良いでしょう。
なにか間違えているからトラブルが起こっているので、間違えていないという宣言は確認漏れを誘発します。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: ピクチャのボタン化プラグインの複数使用について
ムノクラ様
ありがとうございます。ピクチャの被りによる問題でした。本当にありがとうございます。
わかりました。自分もこれから気を付けて質問をしたいと思います。この度はありがとうございました
ありがとうございます。ピクチャの被りによる問題でした。本当にありがとうございます。
わかりました。自分もこれから気を付けて質問をしたいと思います。この度はありがとうございました