トリアコンタン さんが書きました:おそらく透過部分に反応しているのだと思います。
コマンドの4番目のパラメータをONにすれば透過部分には反応しなくなると思います。
コード: 全て選択
ピクチャのボタン化 1 3 7 ON
初歩的なプラグインの理解不足でした、本当に助かりました。ありがとうございます。
重ねての質問で大変恐縮なのですが、スイッチ化したピクチャをクリックすると同時に文章が送られてしまう点は仕様ということでよろしいのでしょうか?
たとえば証拠品ファイルを開いたら文章も同時に送られてしまい、テキストが勝手に進んでしまいます。
また、ピクチャのボタン化というプラグインコマンドがなんのためにあるのかも理解できておりません。こちらはスイッチ化と比べてどのような用途を想定したものなのでしょうか?