①と②は実装しました。
https://raw.githubusercontent.com/basuk ... tleItem.js
③に関してですが、強制リロードする際に残りのアイテム(バトル用リスト)に残っているアイテムが
表示数以下の場合はどうすればいいでしょうか?
残り分だけ表示するようにすればいいでしょうか?
例えば表示数が5個でバトル用リストに残っている数が3個の場合はこの3個だけ表示すれば良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
【解決済】戦闘で使用できるアイテムを制限するプラグイン
Re: 戦闘で使用できるアイテムを制限するプラグイン
早急な実装ありがとうございます!
どちらも正常に機能することを確認致しました。
ご質問に関してですが、
残りのアイテムが表示数以下の場合、使用済みリストをまた残りのアイテムに戻して表示限界まで表示リストに入れていただきたいです。
あるいは、最初から使用済みリスト、表示リストを一度すべて残りのアイテムリストに戻し、その後再度表示数まで表示リストにランダムで追加。という形でも問題ありません。
宜しくお願い致します。
どちらも正常に機能することを確認致しました。
ご質問に関してですが、
残りのアイテムが表示数以下の場合、使用済みリストをまた残りのアイテムに戻して表示限界まで表示リストに入れていただきたいです。
あるいは、最初から使用済みリスト、表示リストを一度すべて残りのアイテムリストに戻し、その後再度表示数まで表示リストにランダムで追加。という形でも問題ありません。
宜しくお願い致します。
Re: 戦闘で使用できるアイテムを制限するプラグイン
③の機能を実装しました。Default さんが書きました:早急な実装ありがとうございます!
どちらも正常に機能することを確認致しました。
ご質問に関してですが、
残りのアイテムが表示数以下の場合、使用済みリストをまた残りのアイテムに戻して表示限界まで表示リストに入れていただきたいです。
あるいは、最初から使用済みリスト、表示リストを一度すべて残りのアイテムリストに戻し、その後再度表示数まで表示リストにランダムで追加。という形でも問題ありません。
宜しくお願い致します。
ご確認のほどよろしくお願いします。
https://raw.githubusercontent.com/basuk ... tleItem.js
Re: 戦闘で使用できるアイテムを制限するプラグイン
ありがとうございます。
シャッフルされることを確認しました!
シャッフルされることを確認しました!
Re: 戦闘で使用できるアイテムを制限するプラグイン
ご確認ありがとうございます。
想定の動きが出来ていたようで良かったです。
こちらのプラグインはMIT ライセンスとなります。
宜しくお願いします。
想定の動きが出来ていたようで良かったです。
こちらのプラグインはMIT ライセンスとなります。
宜しくお願いします。
Re: 戦闘で使用できるアイテムを制限するプラグイン
ありがとうございます。
大切に使わせていただきます。
大切に使わせていただきます。
Re: 【解決済】戦闘で使用できるアイテムを制限するプラグイン
プラグインのリクエストとしては解決済なのですが、
別プラグインとの競合が発生したため、相談させてください。
まっつUP氏が下記トピックで作成されたアイテムにコストを設定するプラグイン「MAT_artifactItem.js」を導入しているのですが、「Cannot read property 'setViewBattleItems' of null」のエラーが出てしまいました。
恐らくバトル画面のWindow関係が競合しているものと思い、「MAT_artifactItem.js」側のWindow_BattleItem関係の処理をコメントアウトしたところ、エラーは出なくなりました。また、アイテム使用時にMPなどを消費できるようになりました。
ところが、アクターのMPがMPコストが必要なアイテムのコスト量を下回ると、MPコストが必要なアイテムがアイテム欄に表示されなくなりました。
こちらを表示&アイテムのコストが不足して使用不能な場合はグレーアウト・選択不可になるようにしたいのですが、可能でしょうか?
「MAT_artifactItem.js」トピック
viewtopic.php?t=9870
別プラグインとの競合が発生したため、相談させてください。
まっつUP氏が下記トピックで作成されたアイテムにコストを設定するプラグイン「MAT_artifactItem.js」を導入しているのですが、「Cannot read property 'setViewBattleItems' of null」のエラーが出てしまいました。
恐らくバトル画面のWindow関係が競合しているものと思い、「MAT_artifactItem.js」側のWindow_BattleItem関係の処理をコメントアウトしたところ、エラーは出なくなりました。また、アイテム使用時にMPなどを消費できるようになりました。
ところが、アクターのMPがMPコストが必要なアイテムのコスト量を下回ると、MPコストが必要なアイテムがアイテム欄に表示されなくなりました。
こちらを表示&アイテムのコストが不足して使用不能な場合はグレーアウト・選択不可になるようにしたいのですが、可能でしょうか?
「MAT_artifactItem.js」トピック
viewtopic.php?t=9870
Re: 【解決済】戦闘で使用できるアイテムを制限するプラグイン
まっつUP氏の「MAT_artifactItem」プラグインに対応するよう修正しました。Default さんが書きました:プラグインのリクエストとしては解決済なのですが、
別プラグインとの競合が発生したため、相談させてください。
まっつUP氏が下記トピックで作成されたアイテムにコストを設定するプラグイン「MAT_artifactItem.js」を導入しているのですが、「Cannot read property 'setViewBattleItems' of null」のエラーが出てしまいました。
恐らくバトル画面のWindow関係が競合しているものと思い、「MAT_artifactItem.js」側のWindow_BattleItem関係の処理をコメントアウトしたところ、エラーは出なくなりました。また、アイテム使用時にMPなどを消費できるようになりました。
ところが、アクターのMPがMPコストが必要なアイテムのコスト量を下回ると、MPコストが必要なアイテムがアイテム欄に表示されなくなりました。
こちらを表示&アイテムのコストが不足して使用不能な場合はグレーアウト・選択不可になるようにしたいのですが、可能でしょうか?
「MAT_artifactItem.js」トピック
viewtopic.php?t=9870
https://raw.githubusercontent.com/basuk ... tleItem.js
ただ、本プラグインは単体で動かすことを前提とし、他プラグインとの掛け合わせは考慮されていません。
簡単な動作確認は行っていますが、「MAT_artifactItem」プラグインとの掛け合わせを強引に行っている関係上予期せぬ動きが発生する可能性があります。
また、掛け合わせを強引に行っている関係上「MAT_artifactItem」プラグインの一部のパラメータ(includesfixなど)は無効となり設定を行っても反映されません。
プラグインの登録順も関係するためヘルプに記載の設定方法に従ってプラグインの設定を行ってください。
※「MAT_artifactItem」プラグインがない場合はエラーが発生します。
宜しくお願いします。
Re: 【解決済】戦闘で使用できるアイテムを制限するプラグイン
無理なお願いまで聞いて頂きありがとうございます。
無事に動作すること確認致しました。
無事に動作すること確認致しました。
Re: 【解決済】戦闘で使用できるアイテムを制限するプラグイン
こんばんは!
本当に素晴らしいプラグインです!
戦闘にカードゲームの要素を取り入れようと思って色々検索し、こちらに辿り着きましたが非常に重宝させていただいてます。
以下、こういうことが可能だったら実装を検討いただけないかと思ったことです。
◎バトル中一時的なバトルアイテムの増加
現在表示アイテムもしくはバトルアイテム全体のリストにアイテム追加をし、使用後、またはリロード後そのアイテムも再補充候補に含める。
戦闘後はそのアイテムはバトルアイテムリストからは消去される
→カードゲームで言うトークンカードのような仕様
◎1戦闘中1回だけ使用できるアイテム
使用後は、その戦闘中再補充されることはないが、戦闘後もバトルリストには残る
→カードゲームでいう廃棄、除外カードの仕様
◎戦闘中のバトルアイテム・使用済みアイテムのリスト可視化
現在補充されていないバトルアイテムのリスト及び、既に使用済みのアイテムのリストを戦闘中閲覧する機能。
合わせて、リストから選択して現在表示アイテムに加える機能
→カードゲームでいう山札、捨て札の仕様とサーチカードの仕様
伝わりにくかったら申し訳ございません。
お目通しいただけますと幸いです。
本当に素晴らしいプラグインです!
戦闘にカードゲームの要素を取り入れようと思って色々検索し、こちらに辿り着きましたが非常に重宝させていただいてます。
以下、こういうことが可能だったら実装を検討いただけないかと思ったことです。
◎バトル中一時的なバトルアイテムの増加
現在表示アイテムもしくはバトルアイテム全体のリストにアイテム追加をし、使用後、またはリロード後そのアイテムも再補充候補に含める。
戦闘後はそのアイテムはバトルアイテムリストからは消去される
→カードゲームで言うトークンカードのような仕様
◎1戦闘中1回だけ使用できるアイテム
使用後は、その戦闘中再補充されることはないが、戦闘後もバトルリストには残る
→カードゲームでいう廃棄、除外カードの仕様
◎戦闘中のバトルアイテム・使用済みアイテムのリスト可視化
現在補充されていないバトルアイテムのリスト及び、既に使用済みのアイテムのリストを戦闘中閲覧する機能。
合わせて、リストから選択して現在表示アイテムに加える機能
→カードゲームでいう山札、捨て札の仕様とサーチカードの仕様
伝わりにくかったら申し訳ございません。
お目通しいただけますと幸いです。