マップ画面拡大縮小プラグイン

フォーラムルール
素材の利用規約を決めたいけど、どんなことを書けばいいのか分からない場合は、
素材のテンプレートをご利用下さい。
アバター
canotun
記事: 37
登録日時: 2015年12月23日(水) 01:49
お住まい: tokyo, japan
連絡する:

Re: マップ画面拡大縮小プラグイン

投稿記事 by canotun »

FINGERMAN さんが書きました:プレイヤーを中心に拡大 プラグインコマンド : mapSetZoom 5 60 -1
「このイベント」を中心に拡大 プラグインコマンド : mapSetZoom 5 60 0
イベントID1を中心に縮小 プラグインコマンド : mapSetZoom 0.5 60 1
または…
プレイヤーを中心に縮小 スクリプトコマンド : drowsepost.setZoom( 0.3, 20, -1)
「このイベント」を中心に縮小 スクリプトコマンド : drowsepost.setZoom( 0.7, 20, 0)
イベントID1を中心に拡大 スクリプトコマンド : drowsepost.setZoom( 2, 20, 1)
おお :shock:
もしかするとそこかもしれません。
以下でお試しください

プレイヤーを中心に拡大 プラグインコマンド : mapSetZoom 5 60
「このイベント」を中心に拡大 プラグインコマンド : ありません
イベントID1を中心に縮小 プラグインコマンド : mapSetZoom 0.5 60 1

プレイヤーを中心に縮小 スクリプトコマンド : drowsepost.setZoom(0.3, 20)
「このイベント」を中心に縮小 スクリプトコマンド : drowsepost.setZoom(0.7, 20, this)
イベントID1を中心に拡大 スクリプトコマンド : drowsepost.setZoom(2, 20, 1)

スクリプトコマンドの第3引数にはたぶんマップ上のイベントオブジェクトごとつっこめるはずです。
つっこんだオブジェクトがイベントIDを持っていればそれを探してきます。

”「このイベント」を中心に拡大”をプラグインコマンドから呼ぶのが難しそうですね…
「プレイヤー」や「このイベント」を明示的に指定する方法、近いうちに機能追加してみます ;)

とはいえめぼしいイベントがなければプレイヤーを中心に拡大するはずなので、他にも何かあるかもしれませんね…
***
(・ω・)っω ご意見ご要望はのんびり対応するのでお気軽にどうぞ
canotun
アバター
FINGERMAN
記事: 35
登録日時: 2016年2月28日(日) 21:40

Re: マップ画面拡大縮小プラグイン

投稿記事 by FINGERMAN »

canotun さんが書きました: おお :shock:
もしかするとそこかもしれません。
以下でお試しください

プレイヤーを中心に拡大 プラグインコマンド : mapSetZoom 5 60
「このイベント」を中心に拡大 プラグインコマンド : ありません
イベントID1を中心に縮小 プラグインコマンド : mapSetZoom 0.5 60 1

プレイヤーを中心に縮小 スクリプトコマンド : drowsepost.setZoom(0.3, 20)
「このイベント」を中心に縮小 スクリプトコマンド : drowsepost.setZoom(0.7, 20, this)
イベントID1を中心に拡大 スクリプトコマンド : drowsepost.setZoom(2, 20, 1)
記入方法からして間違っていたんですね…お恥ずかしい限りです :oops:
早速書き直してやってみました。

また重ねて勘違いしていたのかもしれませんが、もしかしてこの「マップ画面」というのは
ワールドマップのような縦横ループのスクロールタイプのみ対応しているということだったのでしょうか?
拡大したものを等倍に戻す時は正常に中心にカメラが離れていくのですが、
(他のプラグインOFFの状態でも)画面端にプレイヤー等の対象物がいる、カメラの中心がズレているときに拡大すると
対象物中心に拡大してくれませんでした。
(使用している拡大縮小プラグインのVersionは0.451のものです。)
アバター
canotun
記事: 37
登録日時: 2015年12月23日(水) 01:49
お住まい: tokyo, japan
連絡する:

Re: マップ画面拡大縮小プラグイン

投稿記事 by canotun »

Version 0.452
プラグインコマンド機能追加しました ;)

プレイヤーを中心に拡大 プラグインコマンド : mapSetZoom 5 60 もしくは mapSetZoom 5 60 player
「このイベント」を中心に拡大 プラグインコマンド : mapSetZoom 5 60 this
イベントID1を中心に縮小 プラグインコマンド : mapSetZoom 0.5 60 1

とはいえ、イベント中央寄せの設定はあまり手を入れていないので
ご想像のものと違うかもなーとおもっています。
アニメーションしながらパン出来ればいいですが、
基本的にプレイヤーがカメラ代わりになるツクールの仕様にあわせるか悩ましいところです。
FINGERMAN さんが書きました:もしかしてこの「マップ画面」というのは
ワールドマップのような縦横ループのスクロールタイプのみ対応しているということだったのでしょうか?
拡大したものを等倍に戻す時は正常に中心にカメラが離れていくのですが、
(他のプラグインOFFの状態でも)画面端にプレイヤー等の対象物がいる、カメラの中心がズレているときに拡大すると
対象物中心に拡大してくれませんでした。
(使用している拡大縮小プラグインのVersionは0.451のものです。)
たしかに拡大前にプレイヤーに対する画面のズレを取得してその時点の画面中央に向かって拡大するので
小さい画面ではズレを記憶したままになってしまうかもしれません。
プラグイン設定や、マップのメモ欄に拡大率があれば問題ないのですが
スクリプトから操作するとずれます。

意図的な画面のズレか、画面端であるためのズレか
判別する処理が追加できるか考えて見ます :mrgreen:
***
(・ω・)っω ご意見ご要望はのんびり対応するのでお気軽にどうぞ
canotun
アバター
FINGERMAN
記事: 35
登録日時: 2016年2月28日(日) 21:40

Re: マップ画面拡大縮小プラグイン

投稿記事 by FINGERMAN »

プラグイン機能追加ありがとうございます! :D
早速新しいバージョンに入れ替えさせていただきました。
canotun さんが書きました: 意図的な画面のズレか、画面端であるためのズレか
判別する処理が追加できるか考えて見ます :mrgreen:
やはり私が使用方法を勘違いしていたようですね…すいません。
その処理が追加されると非常に助かります。
可能でしたら、よろしくお願いします!
ジョン
記事: 2
登録日時: 2016年12月29日(木) 22:25

Re: マップ画面拡大縮小プラグイン

投稿記事 by ジョン »

素晴らしいプラグインありがとうございます!
使わせていただいてます!

1つ質問なのですがこのプラグインをonにしているとマップ移動した時やフィールドに出たとき画面が中央に来ないのですがなにが原因かわかりますか?
アバター
canotun
記事: 37
登録日時: 2015年12月23日(水) 01:49
お住まい: tokyo, japan
連絡する:

Re: マップ画面拡大縮小プラグイン

投稿記事 by canotun »

ジョン さんが書きました:素晴らしいプラグインありがとうございます!
使わせていただいてます!

1つ質問なのですがこのプラグインをonにしているとマップ移動した時やフィールドに出たとき画面が中央に来ないのですがなにが原因かわかりますか?
プラグインのご利用ありがとうございます!
問題のご報告ありがとうございます。

現行のツクールMVで動作確認したところ、
移動前の画面でプレイヤーが画面の中央にいない場合
画面のずれが次のマップに引き継がれてしまう問題があることを確認しました。

早速修正いたしましたが、不都合等ございませんでしょうか? :?
添付ファイル
DP_MapZoom.js
(19.18 KiB) ダウンロード数: 99 回
***
(・ω・)っω ご意見ご要望はのんびり対応するのでお気軽にどうぞ
canotun
ジョン
記事: 2
登録日時: 2016年12月29日(木) 22:25

Re: マップ画面拡大縮小プラグイン

投稿記事 by ジョン »

返信遅れてすいません!


ばっちり治ってました!
迅速に対応していただきありがとうございます!
ヒノアラシ
記事: 40
登録日時: 2017年5月01日(月) 23:29

Re: マップ画面拡大縮小プラグイン

投稿記事 by ヒノアラシ »

canotun さんが書きました::mrgreen: 2016年01月16日:更新しました
ver0.3(2016/01/16) :
・保存変数名を変更しました。(セーブデータの互換性がありません)
・拡大アニメーション中のシーン遷移の安定性を向上しました。
・「画面のスクロール」で変更された画面のズレを保持するようになりました :)
・品質を維持できなかったのでイベントをターゲットとした拡大を無効化しました :x
・エンカウントエフェクトを調整しました。
・コードを整理しました

ver0.31
・イベントを中心になるようにスクロール位置を指定できるようにしました。
・連続で利用した場合の安定性を向上しました。

***

:mrgreen: 2016年01月11日:更新しました
ver0.2(2016/01/11) :
・リサイズ後のマップ欠けを修正しました。
・アニメーションズームに対応しました。
・対象を指定したズームを仮実装しました。(あまりいい動きではないので別途何か作ったほうがいいかもしれません)
・エンカウントエフェクトを調整しました。エンカウントエフェクトの置き換えを選択できるようにしました。
・設定項目名を変更しました。(再設定お願いします。)

***

ウィンドウを作り直さずに粗いドットのゲームをツクりたかったので
画面の拡大率を制御するプラグインを試作してみました。 8-)
zoom1_2.png
今のところマップのみ対応。
タップにも対応しています。

画像 #クレジット不要
画像 #営利可(素材単体の販売NG・カドカワ様はOK)
画像 #改変可
画像 #素材だけの再配布も可
画像 #アダルトOK
画像 #グロOK
一部RTPのスクリプトを含むので、そちらの規約にあわせてご利用ください。
他の部分はMITライセンスでお願いします。
参考にしていただけると幸いです。

0.4以降はこちらでメンテナンスしています。
https://raw.githubusercontent.com/drows ... MapZoom.js
こんばんは。
こちらのプラグイン愛用させていただいております。

一つ質問があるのですが以下のプラグインを使うと競合が起きてしまい、天候変化が起きなくなってしまいます。
大変お忙しいのは重々承知しておりますが、どうしたら競合が起きなくなるでしょうか。
こちらのプラグインを切ったら天候変化が通常通り働いたので。。
何卒よろしくお願い申し上げます。

プラグイン http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=2956
アバター
canotun
記事: 37
登録日時: 2015年12月23日(水) 01:49
お住まい: tokyo, japan
連絡する:

Re: マップ画面拡大縮小プラグイン

投稿記事 by canotun »

ヒノアラシ さんが書きました: こんばんは。
こちらのプラグイン愛用させていただいております。

一つ質問があるのですが以下のプラグインを使うと競合が起きてしまい、天候変化が起きなくなってしまいます。
大変お忙しいのは重々承知しておりますが、どうしたら競合が起きなくなるでしょうか。
こちらのプラグインを切ったら天候変化が通常通り働いたので。。
何卒よろしくお願い申し上げます。

プラグイン http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=2956
お返事遅くなり申し訳ありません。
問題について調査させていただきました。

本プラグインの作成時より、MV本体のGraphicsオブジェクトの初期化タイミングが変更になっているようで
画面の倍率が1倍の時 変数「renderSize」がうまく初期化されず
これを利用している天候パッチが影響を受けていました。

現在githubにアップロードされているバージョンで問題を修正いたしましたので、
天候で問題が起きている方は置き換えていただけると幸いです。
(修正点が限られますので、古いバージョンをご利用の方はコミットログ https://github.com/drowsepost/rpgmaker- ... d138270dff を参考に修正適用してください)

ヒノアラシさま、貴重なご報告ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます :D

https://github.com/drowsepost/rpgmaker- ... MapZoom.js
***
(・ω・)っω ご意見ご要望はのんびり対応するのでお気軽にどうぞ
canotun
アバター
canotun
記事: 37
登録日時: 2015年12月23日(水) 01:49
お住まい: tokyo, japan
連絡する:

Re: マップ画面拡大縮小プラグイン

投稿記事 by canotun »

プラグインをアップデートしましたのでお知らせします。

ver0.60
・マップの拡大縮小の処理からピクチャを除外できるようになりました
・トリアコンタンさまのForeground.js対応パッチをマージしました。

引き続き、ご意見ご要望、問題報告等ございましたらお気軽にお問い合わせください ;)

https://github.com/drowsepost/rpgmaker- ... MapZoom.js
***
(・ω・)っω ご意見ご要望はのんびり対応するのでお気軽にどうぞ
canotun
返信する

“MV:プラグイン素材”に戻る