トリアコンタン様
便利なプラグインを多数使用させて頂き大変助かっております。
現在、海外の[Atelier Rgss]にて公開されている"chorono engine"というプラグインにてアクションRPGを制作しているのですが、こちらのプラグインを併用したところ「Cannot read property 'hasOwnProperty' of undefined」 エラーが出てしまいました。
使用したいのは斜め移動のみなのですが、何か解決できる方法はないでしょうか?
不躾な質問で申し訳ありません。
半歩移動プラグイン
Re: 半歩移動プラグイン
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
理想的な挙動になるかは分かりませんが、エラーだけなら解消できるかもしれません。
現象の再現するプロジェクトをご提供いただければこちらで直接動作を確認してみます。
プラグインのご利用ありがとうございます。
理想的な挙動になるかは分かりませんが、エラーだけなら解消できるかもしれません。
現象の再現するプロジェクトをご提供いただければこちらで直接動作を確認してみます。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 半歩移動プラグイン
>トリアコンタン様
ご返信ありがとうございます。
プロジェクトをお送りしたいのですが、どちらに送信させて頂けば良いでしょうか?
ご返信ありがとうございます。
プロジェクトをお送りしたいのですが、どちらに送信させて頂けば良いでしょうか?
Re: 半歩移動プラグイン
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 半歩移動プラグイン
下記にサンプルゲームをUPいたしました。
https://18.gigafile.nu/0403-d973a009042 ... 1c99c8c60e
ニューゲーム→ABSmode 1or2でアクションモード開始です。
半歩移動プラグインは導入済みです。
宜しくお願い致します。
https://18.gigafile.nu/0403-d973a009042 ... 1c99c8c60e
ニューゲーム→ABSmode 1or2でアクションモード開始です。
半歩移動プラグインは導入済みです。
宜しくお願い致します。
Re: 半歩移動プラグイン
こんにちは!
ひとまず起動時に発生する競合を解消しました。
1.12.4 2019/03/31 MOG_ChronoEngine.jsとの起動時の競合を解消
https://raw.githubusercontent.com/triac ... alfMove.js
ひとまず起動時に発生する競合を解消しました。
1.12.4 2019/03/31 MOG_ChronoEngine.jsとの起動時の競合を解消
https://raw.githubusercontent.com/triac ... alfMove.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 半歩移動プラグイン
>トリアコンタン様
無事、競合せず使用する事が出来ました!(半歩移動まで!!)
限定的な要望にも関わらず対応頂き、本当にありがとうございます !
無事、競合せず使用する事が出来ました!(半歩移動まで!!)
限定的な要望にも関わらず対応頂き、本当にありがとうございます !
-
- 記事: 34
- 登録日時: 2017年7月21日(金) 13:50
Re: 半歩移動プラグイン
半分移動不可部分をリージョンで設定しているのですが、
ゲーム中に半歩移動をHALF_MOVE_DISABLEで無効にした際、
下半分移動不可を設定したリージョンだけ、
元々のタイル通行設定にかかわらず、完全に通行不可になります。
下以外の半分移動不可を設定していた部分は
元々のタイル通行設定が反映されています。
ゲーム中に半歩移動をHALF_MOVE_DISABLEで無効にした際、
下半分移動不可を設定したリージョンだけ、
元々のタイル通行設定にかかわらず、完全に通行不可になります。
下以外の半分移動不可を設定していた部分は
元々のタイル通行設定が反映されています。
Re: 半歩移動プラグイン
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
現象について確認、修正しました。
ただ、かなり前に変更したコードを修正したので、もしかしたら予期しない影響があるかもしれません。
一通りの動作は確認しましたが、最新版を適用する場合はご留意ください。
1.12.5 2019/06/09 半歩移動無効時、下半分移動不可に設定した地形とリージョンが、元の通行設定にかかわらず移動不可となる問題を修正
https://raw.githubusercontent.com/triac ... alfMove.js
プラグインのご利用ありがとうございます。
現象について確認、修正しました。
ただ、かなり前に変更したコードを修正したので、もしかしたら予期しない影響があるかもしれません。
一通りの動作は確認しましたが、最新版を適用する場合はご留意ください。
1.12.5 2019/06/09 半歩移動無効時、下半分移動不可に設定した地形とリージョンが、元の通行設定にかかわらず移動不可となる問題を修正
https://raw.githubusercontent.com/triac ... alfMove.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
-
- 記事: 34
- 登録日時: 2017年7月21日(金) 13:50
Re: 半歩移動プラグイン
更新ありがとうございます。
予期しない影響があるかもと伺いましたので、一様、旧バージョンも残していますが、
テストプレイした感じでは特に問題無さそうです。
この度は、ありがとうございました。
予期しない影響があるかもと伺いましたので、一様、旧バージョンも残していますが、
テストプレイした感じでは特に問題無さそうです。
この度は、ありがとうございました。