トランプの扉.png
扉のチップはいくらあっても困らないだろう…ということで、メルヘンな感じの素材を作ってみました。
ちょっと見にくいですが、赤がハート、緑がクローバー、橙がダイヤ、青がスペードの扉のつもりです。
VX用に作ったつもりですがRTP改変ではありません。
なので規格さえあっていれば他のツクールシリーズでもお使い頂けるかと思います。
key.png
あとはオマケに鍵もくっつけておきました。
アイコン素材として一緒にお使い下さい。(もちろん鍵だけ使ってもOKです)
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png ...
検索結果 2 件
- 2016年1月17日(日) 22:44
- フォーラム: 雑談
- トピック: 感想書くのに苦手意識を持ってる人が多い?
- 返信数: 8
- 閲覧数: 9730
Re: 感想書くのに苦手意識を持ってる人が多い?
ゲームをやっていると、どんなに気にいったゲームでも「良かった点」も「悪かった点」も両方見えてくると思います。手放しで褒められるゲームなんてそんなにないと思うんです。で、そういうゲームをプレイし終えて感想を送ろうと思ったときに、良かった点だけを述べるべきなのか、それとも悪かった点も書いた方がいいのかというので私はいつも迷います。
良かった点だけ述べて褒めちぎるのは難しくないけれど、自分の感じたことのすべてを言っていないのは、結果として感想になっていないのかもしれない。かといって悪かった点を正直に書くと、相手を傷つけたり、怒らせたりすることもあるかもしれない。(というか ...
良かった点だけ述べて褒めちぎるのは難しくないけれど、自分の感じたことのすべてを言っていないのは、結果として感想になっていないのかもしれない。かといって悪かった点を正直に書くと、相手を傷つけたり、怒らせたりすることもあるかもしれない。(というか ...