ムノクラ様
ピータンパン様
ありがとうございます。
お陰様で解決できました。
検索結果 24 件
- 2022年4月20日(水) 23:45
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】アイテム使用対象者を限定したい
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2327
- 2022年4月20日(水) 13:05
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】アイテム使用対象者を限定したい
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2327
【解決済】アイテム使用対象者を限定したい
こんにちは。
ツクール2000の時のように、アイテム使用対象者(アクター)を限定させたく思っております。
例:回復アイテムで好き嫌いがある
例:スキル習得させるアイテムだがスキルのカテゴリ仕様上、武具を使うアクターと魔法を使うアクターで使用制限をかけたい(無駄にバトル画面に出ないスキルを習得、アイテムを消費させてしまう為)
TargetLimitTrait.js
TermsOfSkillUse.js
ConditionallyCore.js
以上のプラグインでは実現不可能でした。
なにか良いアイディアはございますでしょうか?
ツクール2000の時のように、アイテム使用対象者(アクター)を限定させたく思っております。
例:回復アイテムで好き嫌いがある
例:スキル習得させるアイテムだがスキルのカテゴリ仕様上、武具を使うアクターと魔法を使うアクターで使用制限をかけたい(無駄にバトル画面に出ないスキルを習得、アイテムを消費させてしまう為)
TargetLimitTrait.js
TermsOfSkillUse.js
ConditionallyCore.js
以上のプラグインでは実現不可能でした。
なにか良いアイディアはございますでしょうか?
- 2021年9月06日(月) 19:46
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】新規プロジェクトにて「すり抜けON」を入れるとイベントが動かなくなる
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1216
Re: 新規プロジェクトにて「すり抜けON」を入れるとイベントが動かなくなる
お早い返信ありがとうございます。
仰る通りでした。
「すり抜けON」を抜くとイベントが動いていたので、それが原因とばかり思い込んでいました。
とても助かりました。
ありがとうございました。
仰る通りでした。
「すり抜けON」を抜くとイベントが動いていたので、それが原因とばかり思い込んでいました。
とても助かりました。
ありがとうございました。
- 2021年9月06日(月) 15:53
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】新規プロジェクトにて「すり抜けON」を入れるとイベントが動かなくなる
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1216
【解決済】新規プロジェクトにて「すり抜けON」を入れるとイベントが動かなくなる
不思議な現象が起きたためご助力いただければと思います。
プロジェクトにて「移動ルートの設定」で「すり抜けON」を入れるとイベントが動かなくなります。
既存プロジェクトや完成したゲームなどは全く同じコマンドにしても問題なく動きます。
新規プロジェクト、また問題のないプロジェクトをコピー&ペーストしたものでも不具合が発生します。
原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか。
プロジェクトにて「移動ルートの設定」で「すり抜けON」を入れるとイベントが動かなくなります。
既存プロジェクトや完成したゲームなどは全く同じコマンドにしても問題なく動きます。
新規プロジェクト、また問題のないプロジェクトをコピー&ペーストしたものでも不具合が発生します。
原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか。
- 2020年9月09日(水) 21:50
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 公式ガチャプラグイン改造依頼
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1202
公式ガチャプラグイン改造依頼
①無料ガチャを実装したい
(宝箱のような1度きりの無料ガチャを作りたい)
②ガチャ毎に使用金額を設定したい
(1回100Gのガチャ、200Gのガチャ、300Gのガチャなど差別化したい為)
③ガチャ前に強制セーブさせたい
優先度は1>2>3です。
可能であれば、よろしくお願いいたします。
(宝箱のような1度きりの無料ガチャを作りたい)
②ガチャ毎に使用金額を設定したい
(1回100Gのガチャ、200Gのガチャ、300Gのガチャなど差別化したい為)
③ガチャ前に強制セーブさせたい
優先度は1>2>3です。
可能であれば、よろしくお願いいたします。
- 2019年12月16日(月) 14:25
- フォーラム: MV:質問
- トピック: Androidのアプリにしたい
- 返信数: 11
- 閲覧数: 6847
Re: Androidのアプリにしたい
すみません、時間がかかってしまいましたが
ひとまずSDKファイルの場所は発見できました。
環境変数の値はどのようにすればよろしいのでしょうか。
ひとまずSDKファイルの場所は発見できました。
環境変数の値はどのようにすればよろしいのでしょうか。
- 2019年11月18日(月) 16:00
- フォーラム: MV:質問
- トピック: Androidのアプリにしたい
- 返信数: 11
- 閲覧数: 6847
Re: Androidのアプリにしたい
くろうど様
すみません、隠しフォルダを表示にしましたが見当たりませんでした。
探し方が悪いのかもしれません。
同時に
>Android SDKをインストールしたフォルダを指定する。
この部分が不明なままになります。
またAndroid Studioで新規プロジェクトを作りましたが、そこからどう操作すればいいのか、迷子です。
Mr.あきちゃんさん
ありがとうございます。
現状AndroidStudioの操作説明がされているサイトがなく、英語もちんぷんかんぷんで詰まっております。
ご助力いただけると幸いです。
すみません、隠しフォルダを表示にしましたが見当たりませんでした。
探し方が悪いのかもしれません。
同時に
>Android SDKをインストールしたフォルダを指定する。
この部分が不明なままになります。
またAndroid Studioで新規プロジェクトを作りましたが、そこからどう操作すればいいのか、迷子です。
Mr.あきちゃんさん
ありがとうございます。
現状AndroidStudioの操作説明がされているサイトがなく、英語もちんぷんかんぷんで詰まっております。
ご助力いただけると幸いです。
- 2019年11月16日(土) 12:43
- フォーラム: MV:質問
- トピック: Androidのアプリにしたい
- 返信数: 11
- 閲覧数: 6847
Re: Androidのアプリにしたい
返信ありがとうございます。
恥ずかしながら、環境変数そのものが理解できておらず、サイトの説明だけでは解決することができませんでした。
SDK自体ちゃんとインストールできたのかも不明で、ユーザーフォルダ配下にも見当たりませんでした。
恥ずかしながら、環境変数そのものが理解できておらず、サイトの説明だけでは解決することができませんでした。
SDK自体ちゃんとインストールできたのかも不明で、ユーザーフォルダ配下にも見当たりませんでした。
- 2019年11月14日(木) 05:59
- フォーラム: MV:質問
- トピック: Androidのアプリにしたい
- 返信数: 11
- 閲覧数: 6847
Androidのアプリにしたい
こんにちは。
全くの無知で申し訳ないのですが、この度ツクールMVのゲームを
Android上でも遊べるよう色々調べております。
https://denno-sekai.com/rpgmaker-android/
上記のサイトの手順通り進めたところ、Android SDKの項目で詰んでしまい
https://akira-watson.com/android/adt-windows.html
上記の、SDKのインストールまで済ませましたが
環境変数の項目をどうすればよいのかも分からず、
これを調べても調べてもどうにも埒が明かなくなり、こちらで質問させて頂いた次第でございます ...
全くの無知で申し訳ないのですが、この度ツクールMVのゲームを
Android上でも遊べるよう色々調べております。
https://denno-sekai.com/rpgmaker-android/
上記のサイトの手順通り進めたところ、Android SDKの項目で詰んでしまい
https://akira-watson.com/android/adt-windows.html
上記の、SDKのインストールまで済ませましたが
環境変数の項目をどうすればよいのかも分からず、
これを調べても調べてもどうにも埒が明かなくなり、こちらで質問させて頂いた次第でございます ...
- 2017年11月12日(日) 17:18
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: スキル使用時の効果音・エフェクトを変えたい
- 返信数: 5
- 閲覧数: 4169
Re: スキル使用時の効果音・エフェクトを変えたい
説明不足で大変申し訳ございません。
スキル使用時のアニメーションではなく、
スキル使用時の効果音・エフェクトです。
虚構の城跡様が仰る「準備アニメーション」で間違いございません。
例えば・・
魔法スキルならすべて「強化1」(虚構の城跡様が仰るYEP_BatteEngineCore.jsでのデフォルト設定ではNo.0051)
必中スキルなら「強化2」(虚構の城跡様が仰るYEP_BatteEngineCore.jsでのデフォルト設定ではNo.0052)
物理スキルなら「放射線」(No.0120)
と、なっておりますが
「タイプ」タブ内にある「スキルタイプ ...
スキル使用時のアニメーションではなく、
スキル使用時の効果音・エフェクトです。
虚構の城跡様が仰る「準備アニメーション」で間違いございません。
例えば・・
魔法スキルならすべて「強化1」(虚構の城跡様が仰るYEP_BatteEngineCore.jsでのデフォルト設定ではNo.0051)
必中スキルなら「強化2」(虚構の城跡様が仰るYEP_BatteEngineCore.jsでのデフォルト設定ではNo.0052)
物理スキルなら「放射線」(No.0120)
と、なっておりますが
「タイプ」タブ内にある「スキルタイプ ...