検索結果 14 件

by しょぼんだま
2017年11月05日(日) 18:58
フォーラム: MV:タイルセット素材
トピック: 近未来外観タイル改変(破壊)
返信数: 1
閲覧数: 13075

近未来外観タイル改変(破壊)

MV付属の『近未来外観タイル』を改変して作った、廃墟用タイルです。
当方のゲーム制作で「廃墟マップ」を作りたいと考え、
RTPを元にそれっぽくなるようなタイル(どちらかというとパーツ)を制作しました。

☆使用サンプル☆
sample1.png
壁や看板が壊れ、窓も割れています。

sample2.png
信号機も信号がなかったり、根本が欠けていたり。
マンションにも穴が・・・。


なお、公開にあたり一通りの動作テストは行っておりますが、
あくまで自分用に(以下略)なので、お気に召すかどうか・・・
その辺りはご了承下さいm(_ _)m
ゲーム共々製作中ですので、こちらの素材も ...
by しょぼんだま
2017年8月13日(日) 13:07
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: BGM素材の名称を機械的に変更するプラグイン希望です。
返信数: 3
閲覧数: 3851

Re: BGM素材の名称を機械的に変更するプラグイン希望です。

高原鈴さんこんにちは。
私もよく日本語ファイル、そのまま使って
慌てることがあります...

ツクールのマップデータ(イベント)やデータベースのデータは
.json形式で管理されています。(dataフォルダ内)
このファイルは奏ねこまさんの挙げている「サクラエディタ」などの
テキストエディタで開いて、
中身を編集することができます。
ただ、公式推奨の方法ではないと思いますが...

私は「TeraPad」でよく置換編集していましたが、
奏ねこまさんが教えてくださっている「サクラエディタ」が
便利そうなので、当方でも使い方をテストしてみました。


扉イベントでやってみました ...
by しょぼんだま
2017年6月04日(日) 12:52
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】物凄く初歩的な質問でお恥ずかしいのですが
返信数: 2
閲覧数: 3038

Re: 物凄く初歩的な質問でお恥ずかしいのですが

同じような形式で、他にも「TV_AccA_p03.png」と「TV_AccA_p03_c.png」のように
2タイプの画像が用意されているのがある辺り、
恐らくカラーチェンジの際に使われている画像であると思われます。
by しょぼんだま
2017年5月22日(月) 00:25
フォーラム: MV:キャラクター生成素材
トピック: 目無しパーツとガーン的な紋様
返信数: 0
閲覧数: 7004

目無しパーツとガーン的な紋様

お世話になっております。
今回はRPGツクールMVキャラクタージェネレーター用のパーツ素材(女性・フェイスのみ)が
できたので、配布させていただきます。

以下、readmeより
これは、RPGツクールMV標準の「キャラクタージェネレーター」用パーツ素材です。
当方がゲーム制作の過程で使用するためにRTPを元に改変、制作したものです。
あくまで自分用に作った素材ですので、どこまで使えるかわかりませんが、
使えるようなら是非使ってやって下さいm(_ _)m

不具合等、何かありましたらフォーラムよりお知らせください。

【収録内容】(今のところ女性のフェイスグラフィックパーツのみです(´・ω ...
by しょぼんだま
2017年5月07日(日) 17:57
フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
トピック: Rune_Skills_test テストプロジェクト
返信数: 0
閲覧数: 7900

Rune_Skills_test テストプロジェクト

これは、mjshi様作『RuneSkills.js』
(https://forums.rpgmakerweb.com/index.php?threads/rune-skills-skill-system.62070/)の
動作テストプロジェクトです。
当方が上記プラグインをゲーム制作に使用するための前段階として、
使い方を試行錯誤しながらテストするために作ったプロジェクトデータとなっております。
あくまで自分用に作ったテストプロジェクトですので、どこまで使えるかわかりませんが、
使えるようなら是非使ってやって下さいm(_ _)m

なお、公開にあたり一通りの動作テストは行っておりますが ...
by しょぼんだま
2017年5月06日(土) 16:45
フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
トピック: EIS Librarium テストプロジェクト
返信数: 2
閲覧数: 9585

Re: EIS Librarium テストプロジェクト

リンク先のフォーラムが英語になっていますが、そもそも何のプラグインのテストなのでしょうか?

どのような用途のプラグインか説明不足でしたね。
すみませんでした。
実際に動かしていただくとわかりやすいのですが、
ゲーム内の本イベントを見やすく作れる
プラグイン・・・といったところでしょうか。
文章の表示イベントで作ろうとすると、
一つにつき4行の制限があるため、幾つかに
分けることになります。
このプラグインを使えば、
タイトルを表示するウィンドウと内容を表示する
ウィンドウに分かれて表示できることに加え、
複数ページも作れて、本当に「本」を
読むようなイベントが作れます。
さらに ...
by しょぼんだま
2017年5月05日(金) 13:54
フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
トピック: EIS Librarium テストプロジェクト
返信数: 2
閲覧数: 9585

EIS Librarium テストプロジェクト

これは、Kino様作『EISLibrarium.js』
(https://forums.rpgmakerweb.com/index.php?threads/eislibrarium-1-02-updated.58851/)の
動作テストプロジェクトです。
当方が上記プラグインをゲーム制作に使用するための前段階として、
使い方を試行錯誤しながらテストするために作ったプロジェクトデータとなっております。
あくまで自分用に作ったテストプロジェクトですので、どこまで使えるかわかりませんが、
使えるようなら是非使ってやって下さいm(_ _)m

なお、公開にあたり一通りの動作テストは行っておりますが ...
by しょぼんだま
2017年5月04日(木) 14:03
フォーラム: MV:小ネタ・TIPS・講座
トピック: JK_MailSystem テストプロジェクト
返信数: 0
閲覧数: 4989

JK_MailSystem テストプロジェクト

これは、Pirobi様作『JK_MailSystem.js』
(https://forums.rpgmakerweb.com/index.php?threads/jk-mail-system.56943/)の
動作テストプロジェクトです。
当方が上記プラグインをゲーム制作に使用するための前段階として、
使い方を試行錯誤しながらテストするために作ったプロジェクトデータとなっております。
あくまで自分用に作ったテストプロジェクトですので、どこまで使えるかわかりませんが、
使えるようなら是非使ってやって下さいm(_ _)m

なお、公開にあたり一通りの動作テストは行っておりますが、
あくまで自分用に ...
by しょぼんだま
2017年4月02日(日) 09:16
フォーラム: MV:タイルセット素材
トピック: つなぎ目なしのパイプタイル
返信数: 0
閲覧数: 6020

つなぎ目なしのパイプタイル

お世話になっております。
タイトル通り、SFタイルセットCのパイプのつなぎ目をなくしてみました。
ただの白線バージョンも一緒に入れています。
World_Dとなっていますが、お気になさらず...
あくまで自分用で作ったものなので、使いにくいかと思いますが...(´・ω・`)
使えそうだったら使ってやってくださいませ。

http://yumineko.com/tm/images/license/RTP.png
※『SAKAN』で作りましたが、元はMVのRTPなので。

http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png ...
by しょぼんだま
2017年1月02日(月) 09:12
フォーラム: 制作補助ツール
トピック: 【VXAce】成長率入力補助ツール
返信数: 0
閲覧数: 11994

【VXAce】成長率入力補助ツール

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今回は以前投稿させていただいたスクリプト「 エネミーレベル成長スクリプト 」の
メモ欄入力補助ツールです。

機能としては、それぞれの項目に値を入力し、最後に「保存」ボタンを押すと
<成長率:値>の文字列がクリップボードに保存されます。
それをそのまま敵キャラのメモ欄に貼り付けるだけ、というものです。
パラメータ設定の一部は1~5のコンボ欄での、入力不要な簡単な設定も可能です。
(直接入力にも対応しています)

【ダウンロード】
成長率入力補助ツール Ver.1.00

【 製作言語 】
日本語プログラミング言語「なでしこ ...

詳細検索ページに戻る