ありがとうございます。動きました。助けていただいてばかりで、こちらこそごめんなさい。TOMO さんが書きました:ごめん…
ですコード: 全て選択
next if pos[0].between?(display_x, display_x + screen_tile_x) && pos[1].between?(display_y, display_y + screen_tile_y)
検索結果 19 件
- 2017年11月07日(火) 16:06
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 特定範囲の座標を候補から排除する計算【解決】
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3973
Re: 特定範囲の座標を候補から排除する計算
- 2017年11月06日(月) 08:54
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 特定範囲の座標を候補から排除する計算【解決】
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3973
- 2017年11月05日(日) 08:46
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 特定範囲の座標を候補から排除する計算【解決】
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3973
特定範囲の座標を候補から排除する計算【解決】
ひきも記(http://hikimoki.sakura.ne.jp/)で公開されている「リージョンワープ」(http://hikimoki.sakura.ne.jp/rgss3/script_map/tmrwarp.rb)についてです。
特定リージョンの座標へランダムにイベントを送れるスクリプトなのですが、移動先から除外される座標に「画面内、見える範囲」を追加してもらいたいです。
除外する座標を指定するらしい場所は解ったのですが、具体的な記述が解りません。お助け下さい。
除外する範囲はタイトに画面範囲に合わなくても、円形や四角でもかまいません。
特定リージョンの座標へランダムにイベントを送れるスクリプトなのですが、移動先から除外される座標に「画面内、見える範囲」を追加してもらいたいです。
除外する座標を指定するらしい場所は解ったのですが、具体的な記述が解りません。お助け下さい。
除外する範囲はタイトに画面範囲に合わなくても、円形や四角でもかまいません。
- 2017年11月03日(金) 02:14
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: スクリプト内に変数操作を埋め込みたい【解決】
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2581
Re: スクリプト内に変数操作を埋め込みたい
ありがとうございます。count も使えるかどうか試してみます。
- 2017年11月02日(木) 00:38
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: スクリプト内に変数操作を埋め込みたい【解決】
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2581
スクリプト内に変数操作を埋め込みたい【解決】
http://kaisou-ryouiki.sakura.ne.jp/mate ... encout.txt
こちらのスクリプト『シンボルエンカウント補助』の中の『ステルス機能』を使用中かどうかを変数やスイッチに格納し、ステルス状態が切れた瞬間に出現するイベントを作りたいのですが、何行目に変数操作、スイッチ操作を入れればいいのか分かりません。
製作者さんはサポートを止められているので頼ることができません。
$game_player.stealth? と条件分岐に入力すればステルス状態が判断できるのは解っているのですが、目的の事はできません。教えてください。
こちらのスクリプト『シンボルエンカウント補助』の中の『ステルス機能』を使用中かどうかを変数やスイッチに格納し、ステルス状態が切れた瞬間に出現するイベントを作りたいのですが、何行目に変数操作、スイッチ操作を入れればいいのか分かりません。
製作者さんはサポートを止められているので頼ることができません。
$game_player.stealth? と条件分岐に入力すればステルス状態が判断できるのは解っているのですが、目的の事はできません。教えてください。
- 2017年10月22日(日) 16:36
- フォーラム: Ace:スクリプト素材(RGSS3)
- トピック: [Ver1.10]テストプレー補助スクリプト
- 返信数: 5
- 閲覧数: 17718
Re: [Ver1.10]テストプレー補助スクリプト
スクリプトを利用させてもらっています。
連番スイッチを複数まとめて操作するとエラーになりました。使い方が悪かったのでしょうか?
連番スイッチを複数まとめて操作するとエラーになりました。使い方が悪かったのでしょうか?
- 2017年10月17日(火) 12:30
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 音楽・環境音を複数再生 【解決】
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3088
Re: 音楽・環境音を複数再生
ありがとうございます。上手く行きそうです。TOMO さんが書きました:試したことは無いですが、
EnDlEss DREamER様の「DXサウンドモジュール」で出来るはずです
- 2017年10月15日(日) 09:48
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 音楽・環境音を複数再生 【解決】
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3088
音楽・環境音を複数再生 【解決】
普通の状態では、音楽・環境音ともに一つずつしか再生できませんが、これをそれぞれ複数同時に再生させる方法を探しています。ご存知でしたらお教え下さい。
- 2017年10月15日(日) 09:14
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 岩を転がすイベントを作りたいのですが
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3628
Re: 岩を転がすイベントを作りたいのですが
「カルトの鳥篭」さんのスクリプト"イベント起動判定拡張"を使えば可能かもしれません。イベント同士の接触によるイベント処理開始を可能にしてくれます。
http://canarialt.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
http://canarialt.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
- 2017年8月02日(水) 21:54
- フォーラム: VX / Ace:スクリプト素材のリクエスト
- トピック: 【解決】文章表示の制御(一瞬で表示をデフォルトに)
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3380