検索結果 11 件

by taniguchi0226
2018年3月23日(金) 12:42
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 敵撃破時のメッセージを個別に設定
返信数: 6
閲覧数: 6203

Re: 敵撃破時のメッセージを個別に設定

マンカインドさん

こんにちわ、こちらのプラグインを使用させていただきました!
実行してみたのですが、他のプラグインを全てOFFにしても動作しませんでした。。。
ステートの「敵キャラがこの状態になった時」はからのままでいいのですか?
お手数おかけしますが、お手隙の際にご確認いただけたらと思います。。。m(_ _)m



こんばんわ。
ステートのメモ欄に表示するメッセージを、
アクター/敵のメモ欄にステートメッセージ表示パターンを設定することで
ステートの影響を受けたときに表示するメッセージを変更するプラグインを作成しました。

ダウンロード:
https://raw ...
by taniguchi0226
2017年11月10日(金) 23:34
フォーラム: MV:質問
トピック: ゲーム内のシステム効果音について
返信数: 1
閲覧数: 1522

ゲーム内のシステム効果音について

こんばんわ。

実装したいことについて質問です。

・任意の呪文のみ、効果音をなくす
・アイテム毎(種類でもOKです)に効果音を変える
・ボス戦のみ勝利音をかえる

上記3点の実装は可能でしょうか・・・。

もしプラグインなどありましたら紹介していただきたいです・・・。
よろしくお願い致します!
by taniguchi0226
2017年11月05日(日) 00:08
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】スキル習得時にSEを鳴らす方法
返信数: 2
閲覧数: 1961

Re: スキル習得時にSEを鳴らす方法

トリアコンタンさん

こんばんわ、早速アドバイスいただきありがとうございます…!
思いどおりの実装ができましたm(_ _)m

(ちなみに いつもトリアコンタンさんの、プラグイン愛用させていただいていますm(_ _)m)





こんにちは!
以下のような感じになると思います。
learnSkillがお探しの関数ですが、初期化の際にも演奏すると不自然なのでそこだけ無効化しています。


(function() {
'use strict';

var _Game_Actor_initSkills = Game_Actor.prototype.initSkills;
Game ...
by taniguchi0226
2017年11月04日(土) 13:51
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】スキル習得時にSEを鳴らす方法
返信数: 2
閲覧数: 1961

【解決済】スキル習得時にSEを鳴らす方法

こんにちわ、またもや行き詰ってしまいましたので質問です…!


SoundManager.playLevelUp = function() {
var Me = {
"name": "level_up",
"pan": 0,
"pitch": 100,
"volume": 80
};
AudioManager.playMe(Me);
};


上記にて、レベルアップ時にMEを鳴らすのはなんとか実相ができたのですが、

スキル取得時にSEを鳴らすには、どう記述すれば良いでしょうか…。

「playLevelUp」のように何か関数があるのでしょうか、どなたかご存知の方おりましたら ...
by taniguchi0226
2017年10月28日(土) 21:19
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】敵撃破時の獲得金額の取得
返信数: 6
閲覧数: 4730

Re: 敵撃破時の獲得金額の取得

まっつUP さんが書きました:◆戦闘の処理
に敵グループの名前が入っていませんが
イベントコマンドでバトルシーンに遷移しているのは確かですよね?
これで実際に戦闘を行って、敵を全滅させて、
戦闘終了時に得られる金額と同じ値が変数に代入されているかを確認してください。


まっつUPさん

お返事遅れてしまいすみません…。

設定を見直したところ、記述にミスがあり
問題なく実装することができました!

お手数おかけしました、ありがとうございましたm(_ _ )m!!
by taniguchi0226
2017年10月21日(土) 18:59
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】敵撃破時の獲得金額の取得
返信数: 6
閲覧数: 4730

Re: 敵撃破時の獲得金額の取得

敵グループに勝利した時の金額を先に調べた上で
合致していないということでしょうか。

適用しているプラグインを全てオフにした場合も同様でしょうか。

まっつUP 様

お返事ありがとうございます。
プラグイン切って見ましたが、取得されないままでした。

上記のイベント以外には指定指定ないのですが、

>>敵グループに勝利した時の金額を先に調べた上で

この部分の指定を、どこかに記述が必要ということでしょうか…


◆戦闘の処理
:戦った時

◆勝った時
変数の操作 #0001 変数名 = $dataEnemies[1].gold

◆逃げた時

◆分岐終了

元々は ...
by taniguchi0226
2017年10月21日(土) 16:17
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】敵撃破時の獲得金額の取得
返信数: 6
閲覧数: 4730

Re: 敵撃破時の獲得金額の取得

taniguchi0226様
お世話になります。

敵グループに勝利した時の合計金額なら以下で取得できます。
何らかの敵グループに勝利した後参照、代入してください。
$gameTroop.goldTotal();

まっつUP 様

お世話になります。

スクリプト教えていただきありがとうございます!
早速、現行のものと差し替えて見たのですが
取得がうまくいきませんでした…。

◆戦闘の処理
◆戦った時

◆勝った時
変数の操作 #0001 変数名 = $gameTroop.goldTotal();

◆逃げた時

◆分岐終了

このようにイベントを設定してるのですが ...
by taniguchi0226
2017年10月21日(土) 02:57
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】敵撃破時の獲得金額の取得
返信数: 6
閲覧数: 4730

【解決済】敵撃破時の獲得金額の取得

度々失礼します、ツクール初心者です…。

敵を撃破した際に、変数にスクリプトで獲得金額を代入したく
制作しているのですが、つまづいた点が出てきたので質問です。

$dataEnemies[N].gold

戦闘終了時に、このスクリプトで変数に代入は実装できたのですが
これを毎回手動で設定(Nの部分に敵IDを記入)は億劫だな…と思い
撃破した敵の獲得金を、動的に代入するスクリプトを設定するのに調べているのですが
どうにもわからず、どなたか お力添え願います…
by taniguchi0226
2017年10月21日(土) 02:39
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】アクター1 + スキル1= スキル名にする方法【PK かっこいい的挙動 MOTHER2】
返信数: 4
閲覧数: 2924

Re: アクター1 + スキル1= スキル名にする方法

お返事が遅れてすみません…

教えていただいた内容でできました!
本当にありがとうございました…!

変数にまだまだ慣れていなくて、目から鱗です。
PC版だとやっぱり、いろんなことができて難関をクリアするたびにとても楽しいですね…!
by taniguchi0226
2017年10月17日(火) 05:36
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】アクター1 + スキル1= スキル名にする方法【PK かっこいい的挙動 MOTHER2】
返信数: 4
閲覧数: 2924

Re: アクター1 + スキル1= スキル名にする方法

返信が遅れてすみません…!

こちら、試してみて下記の通りスキル名に代入まではできたのですが

アクター1:かっこいい
スキル1 :PK \N[1]α
・PKかっこいいα

ゲーム中にプレーヤーに、かっこいいと思うものを
仮に ボンジョビ と名前変更したところ

・PKボンジョビα
になってほしいところが
・PKかっこいいα
のまま変わらずでした…
ゲームをプレイして 一度データベースに・PKかっこいいα と読み込んだ時点で
文字列として・PKかっこいいα と登録されてしまっているのでしょうか…


こういうのがありますがどうでしょうか?
http://tm.yumineko.com ...

詳細検索ページに戻る