あ~!そういうことなんですね…。
ご指摘ありがとうございます!
待機アニメについては、実装するのなら別の方法を探してみます…。
貴重なお時間を割いていただき、本当にありがとうございました。
これで本項を解決済みとさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
検索結果 6 件
- 2019年7月31日(水) 14:19
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】歩行アニメの拡張プラグインについて
- 返信数: 4
- 閲覧数: 4572
- 2019年7月31日(水) 00:00
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】歩行アニメの拡張プラグインについて
- 返信数: 4
- 閲覧数: 4572
Re: 歩行アニメの拡張プラグインについて
トリアコンタンさん こんばんわ!
ご返信、ありがとうございます!
添付の図の左表のようなカタチでの実装を想定していたのですが、
トリアコンタンさんのご指摘から、右表のように「待機」の行がなく、他の行から待機としての画像を選ぶ、
といった動きになるという認識ですがあってますでしょうか?(理解力が乏しく、申し訳ありません…)
1キャラのみに対して実装する予定でしたので、
別問い合わせの「【解決済み】歩行アニメのフレームを増やすプラグイン「Extra Movement Frames」について」
で示された対処は行わない予定です。
できるだけ、自分でもよくわかっていないコードをいれたくない ...
ご返信、ありがとうございます!
添付の図の左表のようなカタチでの実装を想定していたのですが、
トリアコンタンさんのご指摘から、右表のように「待機」の行がなく、他の行から待機としての画像を選ぶ、
といった動きになるという認識ですがあってますでしょうか?(理解力が乏しく、申し訳ありません…)
1キャラのみに対して実装する予定でしたので、
別問い合わせの「【解決済み】歩行アニメのフレームを増やすプラグイン「Extra Movement Frames」について」
で示された対処は行わない予定です。
できるだけ、自分でもよくわかっていないコードをいれたくない ...
- 2019年7月30日(火) 22:01
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】歩行アニメの拡張プラグインについて
- 返信数: 4
- 閲覧数: 4572
【解決済み】歩行アニメの拡張プラグインについて
ツクマテの皆様、いつもお世話になっております。
あおたこと申します。
歩行アニメについて、以下のようなものを実装したいと考えております。
・歩行アニメ(5パターン)
・待機アニメ(5パターン)
・8方向移動(できれば)
海外のプラグイン「Extra Movement Frames」と、トリアコンタンさんの「半歩移動プラグイン」があれば
実装できそうだなあとは思ったのですが、英語のマニュアルが難しく…。
このようなことが実装できそうな、日本語のプラグインなどあれば教えていただきたいです。
または、「Extra Movement Frames ...
あおたこと申します。
歩行アニメについて、以下のようなものを実装したいと考えております。
・歩行アニメ(5パターン)
・待機アニメ(5パターン)
・8方向移動(できれば)
海外のプラグイン「Extra Movement Frames」と、トリアコンタンさんの「半歩移動プラグイン」があれば
実装できそうだなあとは思ったのですが、英語のマニュアルが難しく…。
このようなことが実装できそうな、日本語のプラグインなどあれば教えていただきたいです。
または、「Extra Movement Frames ...
- 2019年1月26日(土) 17:19
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】扉の開閉について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4168
Re: 扉の開閉について
まっつUP様
はじめまして、あおたこと申します。
ご回答ありがとうございます!
さっそく試してみたところ、やろうとしていた扉の開閉ができました!!
扉の開閉イベントはたくさん設置すると思いますので、
コモンイベント化も進めたいと思います。
本当にありがとうございました!
はじめまして、あおたこと申します。
ご回答ありがとうございます!
さっそく試してみたところ、やろうとしていた扉の開閉ができました!!
扉の開閉イベントはたくさん設置すると思いますので、
コモンイベント化も進めたいと思います。
本当にありがとうございました!
- 2019年1月25日(金) 00:32
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】扉の開閉について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4168
【解決済み】扉の開閉について
はじめまして、あおたこと申します。
室内用のドアを設置したいのですが、「イベントの簡単作成→扉」で作成されたものだと、通った後はドアが消えてしまいます。
これは外から建物内などに入る用の扉イベントだと思うのですが、
室内の「パタンと開けて、通ったらパタンと閉まる」ようなイベントは
どのように作成すればよいでしょうか?
過去ログなども見てみたのですが、それらしいものは探しきれませんでした。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
室内用のドアを設置したいのですが、「イベントの簡単作成→扉」で作成されたものだと、通った後はドアが消えてしまいます。
これは外から建物内などに入る用の扉イベントだと思うのですが、
室内の「パタンと開けて、通ったらパタンと閉まる」ようなイベントは
どのように作成すればよいでしょうか?
過去ログなども見てみたのですが、それらしいものは探しきれませんでした。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
- 2018年4月12日(木) 02:09
- フォーラム: MV:タイルセット素材
- トピック: 可愛いカフェテラス&カントリーハウスset
- 返信数: 9
- 閲覧数: 48125
Re: 可愛いカフェテラス&カントリーハウスset
すごくかわいい!
使わせていただきます。
使わせていただきます。