まっつUP様
ご返信いただきありがとうございます。
どうやら、画面が黒塗りになる現象は、私の使用しているグラフィックボードが原因の可能性が非常に高いようです。
また、デプロイメントが正常に行われない現象は、まっつUP様のご指摘の通り、プラグインに関係する原因のようです。
原因の見当がつきましたので、恐らく解決できそうです。
ありがとうございました。
検索結果 8 件
- 2016年11月19日(土) 09:43
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済]ゲームが正常に起動できない不具合
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4739
- 2016年11月18日(金) 12:26
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済]ゲームが正常に起動できない不具合
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4739
[解決済]ゲームが正常に起動できない不具合
現在、下記の二つの不具合に悩まされています。
■ゲームを起動してキャラクターを動かすと、突然画面上部が黒塗りになり、マップが見えなくなる。
■デプロイメントしたゲームを起動しようとすると、
「ファイル○○が見つからない」というエラーメッセージが表示されて起動できない。
※デバッグモードでは起動可能。ファイル自体はきちんと入っているので、認識されていない模様。
※本体は最新バージョンにアップデート済みで、コアスクリプトも手動更新済みです。
上記の不具合についてネットで検索してみたところ、
どちらも同様の現象に見舞われている方がいらっしゃったのですが ...
■ゲームを起動してキャラクターを動かすと、突然画面上部が黒塗りになり、マップが見えなくなる。
■デプロイメントしたゲームを起動しようとすると、
「ファイル○○が見つからない」というエラーメッセージが表示されて起動できない。
※デバッグモードでは起動可能。ファイル自体はきちんと入っているので、認識されていない模様。
※本体は最新バージョンにアップデート済みで、コアスクリプトも手動更新済みです。
上記の不具合についてネットで検索してみたところ、
どちらも同様の現象に見舞われている方がいらっしゃったのですが ...
- 2016年1月30日(土) 18:23
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 不要なステータス項目・不要なバトルコマンドを削除するプラグイン
- 返信数: 4
- 閲覧数: 20172
Re: 不要なステータス項目・不要なバトルコマンドを削除するプラグイン
KOMA様KOMA さんが書きました:片手落ちで申し訳ありません…
修正しました。
ご対応いただき、誠にありがとうございます!
プラグインは大切に使用させていただきます!
- 2016年1月30日(土) 13:58
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 不要なステータス項目・不要なバトルコマンドを削除するプラグイン
- 返信数: 4
- 閲覧数: 20172
Re: 不要なステータス項目・不要なバトルコマンドを削除するプラグイン
不要なステータス項目を表示しないプラグインを作ってみました。
添付ファイルより取得お願いします。
不要なバトルコマンドについては、jsの簡単な修正で出来ますので、以下にやり方を示します。
メモ帳などで開いて修正してみてください。
KOMA様
プラグインのご制作、並びに、jsの修正方法のご教授、誠にありがとうございました! 助かりました!
早速プラグインを導入させていただきました!
ステータス画面での項目は表示・非表示が可能、装備画面でのステータスには反映されない仕様となっておりますが、
装備画面でのステータスにも反映するというのは難しいでしょうか。
厚かましいお願いで大変恐縮ですが ...
添付ファイルより取得お願いします。
不要なバトルコマンドについては、jsの簡単な修正で出来ますので、以下にやり方を示します。
メモ帳などで開いて修正してみてください。
KOMA様
プラグインのご制作、並びに、jsの修正方法のご教授、誠にありがとうございました! 助かりました!
早速プラグインを導入させていただきました!
ステータス画面での項目は表示・非表示が可能、装備画面でのステータスには反映されない仕様となっておりますが、
装備画面でのステータスにも反映するというのは難しいでしょうか。
厚かましいお願いで大変恐縮ですが ...
- 2016年1月29日(金) 14:28
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 不要なステータス項目・不要なバトルコマンドを削除するプラグイン
- 返信数: 4
- 閲覧数: 20172
不要なステータス項目・不要なバトルコマンドを削除するプラグイン
お世話になっております。
不要なステータス項目・不要なバトルコマンドを削除するプラグインを、ご制作いただけませんでしょうか。
◆不要なステータス項目を削除するプラグイン
例:「魔法力」と「魔法防御」の項目を削除する。
◆不要なバトルコマンドを削除するプラグイン
例:「防御」と「アイテム」のコマンドを削除する。
どちらか一つだけでも構いませんので、プラグイン制作者の皆様、何卒ご検討をお願いいたします。
不要なステータス項目・不要なバトルコマンドを削除するプラグインを、ご制作いただけませんでしょうか。
◆不要なステータス項目を削除するプラグイン
例:「魔法力」と「魔法防御」の項目を削除する。
◆不要なバトルコマンドを削除するプラグイン
例:「防御」と「アイテム」のコマンドを削除する。
どちらか一つだけでも構いませんので、プラグイン制作者の皆様、何卒ご検討をお願いいたします。
- 2016年1月18日(月) 20:31
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: テキストスキップ・テキストオートモードのプラグイン
- 返信数: 22
- 閲覧数: 31270
Re: テキストスキップ・テキストオートモードのプラグイン
トリアコンタンさん、どうもありがとうございました!トリアコンタン さんが書きました:こんにちは。試作してみましたので動作をご確認ください。
モードアイコンまでつけてくださり、とても素晴らしいプラグインでした!
大切に使用させていただきます! ありがとうございました!
- 2016年1月15日(金) 15:10
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: テキストスキップ・テキストオートモードのプラグイン
- 返信数: 22
- 閲覧数: 31270
テキストスキップ・テキストオートモードのプラグイン
いわゆるノベルゲームやテキストアドベンチャーゲームに搭載されている、
・テキストスキップ(高速でテキストを送る機能)
・オートモード(一定間隔で自動でテキストを送る機能)
を実装するプラグインを作っていただけませんでしょうか。
機能イメージ:Aキーを押すとオートモード開始。もう一度押すとオートモード解除。選択肢があった場合は強制的に解除。
プラグイン制作者の皆様、ご検討いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
・テキストスキップ(高速でテキストを送る機能)
・オートモード(一定間隔で自動でテキストを送る機能)
を実装するプラグインを作っていただけませんでしょうか。
機能イメージ:Aキーを押すとオートモード開始。もう一度押すとオートモード解除。選択肢があった場合は強制的に解除。
プラグイン制作者の皆様、ご検討いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
- 2016年1月15日(金) 15:01
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: マップ画面拡大縮小プラグイン
- 返信数: 64
- 閲覧数: 106360
Re: マップ画面拡大縮小プラグイン
素晴らしいプラグインですね!
同じマップでも見せ方によって印象が変わりますし、面白いです!
同じマップでも見せ方によって印象が変わりますし、面白いです!