ムノクラ様へ
返信ありがとうございます。
プラグインの紹介とその使い方までご教授してくださいましてありがとうございます。
可能なこと不可能なことを試しながら取り入れていきます。
ありがとうございました。
検索結果 22 件
- 2019年9月30日(月) 23:02
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】装備箇所に自由に装備する
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2321
【解決】装備箇所に自由に装備する
失礼します。質問させてください。
防具の装備箇所を3つ用意して、そこに好きなように装備をするようにしたいです。
例えば、頭用装備、体用装備、腕用装備、装飾品があるとします。
例1 例2 例3
防具1:鉄の兜(頭用) 防具1:皮の鎧(体用) 防具1:サングラス(装飾品)
防具2:皮の鎧(体用) 防具2:鉄の兜(頭用) 防具2:皮の小手(腕用)
防具3:皮の小手(腕用) 防具3:サングラス(装飾品) 防具3:鉄の兜(頭用)
このように自由に装備でき、同じ部位の物は重複しないようにしたいです。
さらに装備箇所は、最初のうちは全て装備できずにアイテムで開放していくようにしたいです ...
防具の装備箇所を3つ用意して、そこに好きなように装備をするようにしたいです。
例えば、頭用装備、体用装備、腕用装備、装飾品があるとします。
例1 例2 例3
防具1:鉄の兜(頭用) 防具1:皮の鎧(体用) 防具1:サングラス(装飾品)
防具2:皮の鎧(体用) 防具2:鉄の兜(頭用) 防具2:皮の小手(腕用)
防具3:皮の小手(腕用) 防具3:サングラス(装飾品) 防具3:鉄の兜(頭用)
このように自由に装備でき、同じ部位の物は重複しないようにしたいです。
さらに装備箇所は、最初のうちは全て装備できずにアイテムで開放していくようにしたいです ...
- 2019年5月12日(日) 00:03
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】バトル中断について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3247
Re: バトル中断について
ムノクラ様へ
ご回答いただきありがとうございます。
コアスクリプトのバグだったんですね。早く直してほしいですね。
教えていただきましたプラグインを使ってみます。
お手数さまです。ありがとうございました。
ご回答いただきありがとうございます。
コアスクリプトのバグだったんですね。早く直してほしいですね。
教えていただきましたプラグインを使ってみます。
お手数さまです。ありがとうございました。
- 2019年5月10日(金) 16:28
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】バトル中断について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3247
【解決】バトル中断について
こんにちは。質問を失礼します。
戦闘中のイベントで「バトルの中断」を選ぶと、戦闘はちゃんと終了するんですが
なぜか逃走したときの音が出ます。
これを出さないようにする方法はありあますか?
よろしくお願いします。
戦闘中のイベントで「バトルの中断」を選ぶと、戦闘はちゃんと終了するんですが
なぜか逃走したときの音が出ます。
これを出さないようにする方法はありあますか?
よろしくお願いします。
- 2019年4月30日(火) 22:47
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: 残機制っぽくするライフポイントプラグイン
- 返信数: 29
- 閲覧数: 26219
Re: 残機制っぽくするライフポイントプラグイン
しぐれん様へ。
お世話になっております。いつもありがとうございます。
教えて頂いたコードに書き換えました。(ModeBをModeAへ)
ステータス画面にはLPの文字はあるのですが、数字が表示されなくなりました。
戦闘画面でも同じです。
お世話になっております。いつもありがとうございます。
教えて頂いたコードに書き換えました。(ModeBをModeAへ)
ステータス画面にはLPの文字はあるのですが、数字が表示されなくなりました。
戦闘画面でも同じです。
- 2019年4月30日(火) 16:24
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: 残機制っぽくするライフポイントプラグイン
- 返信数: 29
- 閲覧数: 26219
Re: 残機制っぽくするライフポイントプラグイン
しぐれん様へ。
教えていただいたコードに書き換えましたら、最大を超えることはなくなりました。
ありがとうございます。
最大値を表示させたいのはメニュー画面です。
HPやMPみたいに、「現在値/最大値」になったら見やすいな。と思いました。
いつも対応していただきありがとうございます。
教えていただいたコードに書き換えましたら、最大を超えることはなくなりました。
ありがとうございます。
最大値を表示させたいのはメニュー画面です。
HPやMPみたいに、「現在値/最大値」になったら見やすいな。と思いました。
いつも対応していただきありがとうございます。
- 2019年4月26日(金) 16:26
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: 残機制っぽくするライフポイントプラグイン
- 返信数: 29
- 閲覧数: 26219
Re: 残機制っぽくするライフポイントプラグイン
こんにちは。失礼します。
しぐれん様へ。
アイテムでLPを回復したら(<LPrecover:数値>や<LPrecoverAll>などを記入したアイテム)、
最大LPを超えて回復しました。(最大値が3なのに7まで上昇)
その状態で戦闘に入ると最大値に戻ります。(最大値の3に戻る)
LPを回復するときに最大値を超えないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか?
それと、LPの最大値を表示することはできますか?(現在のLPは表示されますが最大は見られません)
よろしくお願いします。
しぐれん様へ。
アイテムでLPを回復したら(<LPrecover:数値>や<LPrecoverAll>などを記入したアイテム)、
最大LPを超えて回復しました。(最大値が3なのに7まで上昇)
その状態で戦闘に入ると最大値に戻ります。(最大値の3に戻る)
LPを回復するときに最大値を超えないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか?
それと、LPの最大値を表示することはできますか?(現在のLPは表示されますが最大は見られません)
よろしくお願いします。
- 2019年4月25日(木) 21:36
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決しました】戦闘中に戦闘背景を変更したいです
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3818
Re: 戦闘中に戦闘背景を変更したいです
ムノクラ 様
虚構の城跡 様
お二人ともありがとうございます。二つとも試してみて自分のゲームに合った方を入れてみます。
どうもありがとうございます。
ムノクラ 様。
標準機能で戦闘背景を変更できないということを知ることができました。
延々と試すことにならず助かりました。ありがとうございます。
お二人ともお早い回答を、どうもありがとうございました。
虚構の城跡 様
お二人ともありがとうございます。二つとも試してみて自分のゲームに合った方を入れてみます。
どうもありがとうございます。
ムノクラ 様。
標準機能で戦闘背景を変更できないということを知ることができました。
延々と試すことにならず助かりました。ありがとうございます。
お二人ともお早い回答を、どうもありがとうございました。
- 2019年4月24日(水) 20:15
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決しました】戦闘中に戦闘背景を変更したいです
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3818
【解決しました】戦闘中に戦闘背景を変更したいです
お世話になっています。
質問を失礼します。
戦闘中に戦闘背景を変更する方法はあるのでしょうか?
戦闘中のイベントで戦闘背景を指定しても変化しませんでした。
これはやり方が間違っているのでしょうか? そもそも戦闘中にへんこうできないのか。
戦闘中に戦闘背景を変更する方法があればご教授頂きたいです。
よろしくお願いします。
質問を失礼します。
戦闘中に戦闘背景を変更する方法はあるのでしょうか?
戦闘中のイベントで戦闘背景を指定しても変化しませんでした。
これはやり方が間違っているのでしょうか? そもそも戦闘中にへんこうできないのか。
戦闘中に戦闘背景を変更する方法があればご教授頂きたいです。
よろしくお願いします。
- 2019年4月24日(水) 19:55
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決しました】会心について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2139
Re: 会心について
まっつUP様
こんなにも早くお答えをいただきましてありがとうございます。
ごちゃごちゃしていた頭の中がすっきりしました。
ありがとうございました。
こんなにも早くお答えをいただきましてありがとうございます。
ごちゃごちゃしていた頭の中がすっきりしました。
ありがとうございました。