MVの機能だけでemmoさんが求める効果の一例を作成してみましたが、こちらは中国語バージョンなので、幾つかの日本語の用語がわからなくて、ssでお見せいたします。一応ssではできるだけわかるように日本語で説明します。
2ページによるイベントで、1ページ目は変数の作成で、2ページ目は会話を処理します。
宝箱に話しかけると、1から4回目は宝箱「い」と言い、5回目以降は「あ」と言います。
検索結果 10 件
- 2020年6月23日(火) 18:15
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 何度か話しかける度に会話が変わるようにしたい
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5951
- 2020年6月23日(火) 01:49
- フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
- トピック: SV用武器とシステムアイコンの蛇腹剣、そしてシステムアイコンのカタナを求めています
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2676
Re: SV用武器とシステムアイコンの蛇腹剣、そしてシステムアイコンのカタナを求めています
ご回答ありがとうございます!すごく助かります!
hiddenoneさんのページの画像はこちらでは見られないのようですが、他の方の素材で十分です。
ありがとうございました!
hiddenoneさんのページの画像はこちらでは見られないのようですが、他の方の素材で十分です。
ありがとうございました!
- 2020年6月18日(木) 00:50
- フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
- トピック: SV用武器とシステムアイコンの蛇腹剣、そしてシステムアイコンのカタナを求めています
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2676
SV用武器とシステムアイコンの蛇腹剣、そしてシステムアイコンのカタナを求めています
この前HDDに故障があって作りかけていたゲームと素材がなくなってしまいました。そしていろんな素材の出所も忘れてしまいました…
実際求めている素材があったかも曖昧なんですけど、よろしくお願いします。
実際求めている素材があったかも曖昧なんですけど、よろしくお願いします。
- 2020年6月05日(金) 03:39
- フォーラム: MV:質問
- トピック: とある未来風タイルセット素材を探しています
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1141
とある未来風タイルセット素材を探しています
前にとある未来風タイルセットを見かけていました。
全体は白の基調で、少々黒が入れられてます。壁や床のタイルの一部は金属の質感があるが、他の一部と家具などの質感はちょっと『スターウォーズ』のストームトルーパーのアーマーに似ています。近未来風ではなく、結構遠い未来の感じがします。
今思えば欲しくてたまらないですが、もう見つからないです。どなた心当たりがありませんか?
全体は白の基調で、少々黒が入れられてます。壁や床のタイルの一部は金属の質感があるが、他の一部と家具などの質感はちょっと『スターウォーズ』のストームトルーパーのアーマーに似ています。近未来風ではなく、結構遠い未来の感じがします。
今思えば欲しくてたまらないですが、もう見つからないです。どなた心当たりがありませんか?
- 2019年4月12日(金) 17:02
- フォーラム: MV:質問
- トピック: ステータス強化、弱化の倍率を変えないでしょうか?
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2212
Re: ステータス強化、弱化の倍率を変えないでしょうか?
ムノクラさん、ありがとうございます!
とても助かります!
とても助かります!
- 2019年4月12日(金) 13:07
- フォーラム: MV:質問
- トピック: ステータス強化、弱化の倍率を変えないでしょうか?
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2212
ステータス強化、弱化の倍率を変えないでしょうか?
MVのステータス強化、弱化は掛けるごとにもともとの数値の25%加算、減算されますが、どうも強化、弱化率の幅が大きすぎると思います。自分の防御2回強化、敵の攻撃2回弱化すれば、敵の攻撃はほぼ通らなくなります。
なので、その強化、弱化の幅を変える方法はないでしょうか?例えば1回掛けて10%変化、2回で20%など。
なので、その強化、弱化の幅を変える方法はないでしょうか?例えば1回掛けて10%変化、2回で20%など。
Re: 素材のズレ
貼っていただく素材はVX/ACE規格のものに見えますね。
MVで使うにはすこし弄る必要があります。
MVで使えるタイルの規格はA以外では最大768*768で、マスごとの大きさは48*48なので、VX/ACEの素材をそのまま使うズレが生じ、全部のタイルを入れきれないです。
ざっと弄ってみました。 前述のように、VX/ACEの素材をMVの規格に合わせば、どうしてもタイル自体がMVのタイル許容範囲をオーバーなので、2ファイルに分割させて頂きました。お使いの場合、A以外に別々導入して頂ければと思います。
MVで使うにはすこし弄る必要があります。
MVで使えるタイルの規格はA以外では最大768*768で、マスごとの大きさは48*48なので、VX/ACEの素材をそのまま使うズレが生じ、全部のタイルを入れきれないです。
ざっと弄ってみました。 前述のように、VX/ACEの素材をMVの規格に合わせば、どうしてもタイル自体がMVのタイル許容範囲をオーバーなので、2ファイルに分割させて頂きました。お使いの場合、A以外に別々導入して頂ければと思います。
- 2019年4月07日(日) 15:53
- フォーラム: MV:キャラチップ素材
- トピック: 矢来扉(?)
- 返信数: 0
- 閲覧数: 6892
矢来扉(?)
RTP改変素材なので、正規ユーザーのみ利用できます。
本当につまらないものなのでクレジットなどフヨウラ!
いつもこちらでお世話になる中国人のツクーラーです。
中国人なので変な日本語で申し訳ございません。
牛小屋などを作る途中で、何か矢来の扉が欲しいなーと思って、ツクールのものはちょっと理想的ではないので、自分で作ってみました。
さんぷる:
bandicam 2019-04-07 14-20-54-155.gif
本体:
!矢来扉.png
注意:みんなベテランですけど、もう少しうるさくさせていただきます。
本体はそのまま使えますが ...
本当につまらないものなのでクレジットなどフヨウラ!
いつもこちらでお世話になる中国人のツクーラーです。
中国人なので変な日本語で申し訳ございません。
牛小屋などを作る途中で、何か矢来の扉が欲しいなーと思って、ツクールのものはちょっと理想的ではないので、自分で作ってみました。
さんぷる:
bandicam 2019-04-07 14-20-54-155.gif
本体:
!矢来扉.png
注意:みんなベテランですけど、もう少しうるさくさせていただきます。
本体はそのまま使えますが ...
- 2019年3月16日(土) 02:39
- フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
- トピック: ジェネレーター素材【天使の輪】と【天使の羽】
- 返信数: 1
- 閲覧数: 4183
Re: ジェネレーター素材【天使の輪】と【天使の羽】
まだ必要かどうかわかりませんが、ちょうど海外のフォーラムで合いそうなものを見ました。
https://forums.rpgmakerweb.com/index.php?threads/angelic-generator-parts-for-rpgm-mv.53787
作者の利用規約によると、
営利、非営利両方可(営利の方はクレジット表記が必要、作者名はPetschko)
オリジナルものなので、RPGツクール以外でも可
改変可だが、
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/
こちらのライセンスを付けること ...
https://forums.rpgmakerweb.com/index.php?threads/angelic-generator-parts-for-rpgm-mv.53787
作者の利用規約によると、
営利、非営利両方可(営利の方はクレジット表記が必要、作者名はPetschko)
オリジナルものなので、RPGツクール以外でも可
改変可だが、
https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/
こちらのライセンスを付けること ...