にいやんさん
返信ありがとう御座います!
処理の流れから丁寧に説明、分かりやすく本当に有難いです。
スイッチを消し合っていることがあるのですね…とても勉強になります。
鬼イベントの自律移動のカスタムの件ですが、
1フレームに1回スイッチを操作している方がよく理解出来ていないのですが(無知で申し訳ないです…)
中にあるスイッチ、
$gameSwitches.value(50) ? $gameSwitches.setValue(50, false) : null;
は、ONになっている無敵スイッチをOFFにするスイッチです!
(https://tm.yumineko.com/viewtopic ...
検索結果 18 件
- 2019年5月31日(金) 15:27
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 変数を用いたHP回復について
- 返信数: 10
- 閲覧数: 6450
Re: 変数を用いたHP回復について
にいやんさん
何度もご質問申し訳ないです…;
再度チャレンジしたところ、やはりフリーズがおきてしまいまして…
少し詳しくフリーズした際の詳細を記載しますね
・最大HPが3のところ、「HP2」「HP1」のときに起きやすい。
・追いかけてくる敵の方を向き、真正面から敵に突っ込んでいくと接触したまま固まってしまい、フリーズしてしまう。(メニューも開けずBGMは鳴りっぱなし)
です……;
何度もご質問申し訳ないです…;
再度チャレンジしたところ、やはりフリーズがおきてしまいまして…
少し詳しくフリーズした際の詳細を記載しますね
・最大HPが3のところ、「HP2」「HP1」のときに起きやすい。
・追いかけてくる敵の方を向き、真正面から敵に突っ込んでいくと接触したまま固まってしまい、フリーズしてしまう。(メニューも開けずBGMは鳴りっぱなし)
です……;
- 2019年5月31日(金) 10:11
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 変数を用いたHP回復について
- 返信数: 10
- 閲覧数: 6450
Re: 変数を用いたHP回復について
にいやんさん
お早いお返事をありがとう御座います。
メモ欄コマンドを外し、短いコモンイベントを削除し直接入れてみたところ、敵に接触してもフリーズすることがなくなりました!
やはりにいやんさんが言う通り、コモンイベントの処理が多かったせいですかね……
本当にありがとう御座いました!
毎回毎回アドバイス助かります……
お早いお返事をありがとう御座います。
メモ欄コマンドを外し、短いコモンイベントを削除し直接入れてみたところ、敵に接触してもフリーズすることがなくなりました!
やはりにいやんさんが言う通り、コモンイベントの処理が多かったせいですかね……
本当にありがとう御座いました!
毎回毎回アドバイス助かります……
- 2019年5月30日(木) 22:04
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 変数を用いたHP回復について
- 返信数: 10
- 閲覧数: 6450
Re: 変数を用いたHP回復について
にいやんさん
お久しぶりです、前の記事ではアドバイス等ありがとう御座いました!
今回でもお世話になります……
「コモンイベント:ダメージの計算-1」なのですが、
こんな感じです…!
image01:コモンイベント:ダメージの計算-1
image02:01内コモンイベント:敵一時停止
image03:01内コモンイベント:各ダメージの処理
プレイヤーの後ろが壁だった場合…なるほど!
フリーズする際、後ろが壁なことが多いので、そのせいでしょうか……
お久しぶりです、前の記事ではアドバイス等ありがとう御座いました!
今回でもお世話になります……
「コモンイベント:ダメージの計算-1」なのですが、
こんな感じです…!
image01:コモンイベント:ダメージの計算-1
image02:01内コモンイベント:敵一時停止
image03:01内コモンイベント:各ダメージの処理
プレイヤーの後ろが壁だった場合…なるほど!
フリーズする際、後ろが壁なことが多いので、そのせいでしょうか……
- 2019年5月30日(木) 00:23
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 変数を用いたHP回復について
- 返信数: 10
- 閲覧数: 6450
Re: 変数を用いたHP回復について
astralさん
お久しぶりです!
前回の質問でのアドバイス、ありがとう御座いました…!
しかも今回も的確なアドバイスを…本当に助かります。ありがとう御座います!
1つずつ返答していきますね。
<1〜3点目の質問の件>
astralさんに教えて頂いた通りしたところ、無事に解決しました!
ありがとう御座います…!
<バグについて>
イベントコマンド了解しました!
こんな感じで設定を組んでおります。
image01:マップ内にある追いかけるイベントを発生させるためのイベント
image02:敵自体に組んでいるイベント
image03:プレイヤーが踏んだ際に敵を出現させるスイッチ ...
お久しぶりです!
前回の質問でのアドバイス、ありがとう御座いました…!
しかも今回も的確なアドバイスを…本当に助かります。ありがとう御座います!
1つずつ返答していきますね。
<1〜3点目の質問の件>
astralさんに教えて頂いた通りしたところ、無事に解決しました!
ありがとう御座います…!
<バグについて>
イベントコマンド了解しました!
こんな感じで設定を組んでおります。
image01:マップ内にある追いかけるイベントを発生させるためのイベント
image02:敵自体に組んでいるイベント
image03:プレイヤーが踏んだ際に敵を出現させるスイッチ ...
- 2019年5月29日(水) 17:23
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 変数を用いたHP回復について
- 返信数: 10
- 閲覧数: 6450
変数を用いたHP回復について
こんにちは。
当方、macでツクールmvのゲームを製作中なのですが、
3点困ったことがありましてアドバイスを頂けると嬉しいです。
<前提>
・HP管理を変数操作・コモンイベントを使って、設定しております。
・最大HPは3です。
<1点目の質問>
追いかけてくる敵に接触するとダメージを受ける仕組みで、
1度ダメージを受けた段階で、追いかけられつつ回復アイテムを使うと、
敵が早く動き始めすぐに追いつかれHPが削れてしまう自体になってしまいます。
解決方法はありますでしょうか?
(アイテムによる回復設定:添付01/01_2)
<2点目の質問>
1点目の続きになりますが、
また ...
当方、macでツクールmvのゲームを製作中なのですが、
3点困ったことがありましてアドバイスを頂けると嬉しいです。
<前提>
・HP管理を変数操作・コモンイベントを使って、設定しております。
・最大HPは3です。
<1点目の質問>
追いかけてくる敵に接触するとダメージを受ける仕組みで、
1度ダメージを受けた段階で、追いかけられつつ回復アイテムを使うと、
敵が早く動き始めすぐに追いつかれHPが削れてしまう自体になってしまいます。
解決方法はありますでしょうか?
(アイテムによる回復設定:添付01/01_2)
<2点目の質問>
1点目の続きになりますが、
また ...
- 2019年5月15日(水) 14:50
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】メニュー画面表示のエラーについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2045
Re: メニュー画面表示のエラーについて
astralさん
お早いお返事ありがとう御座いました!
教えていただいた通りにファイルを移動して起動したところ、エラーが全て消えました!
セキュリティ機能等の影響などあったのですね…初めて知りました。
ありがとう御座います!
お早いお返事ありがとう御座いました!
教えていただいた通りにファイルを移動して起動したところ、エラーが全て消えました!
セキュリティ機能等の影響などあったのですね…初めて知りました。
ありがとう御座います!
- 2019年5月15日(水) 00:40
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】メニュー画面表示のエラーについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2045
【解決済】メニュー画面表示のエラーについて
こんにちは。
当方、macでツクールmvのゲームを製作中なのですが、
1点困ったことがありましてアドバイスを頂けると嬉しいです。
上記にも記載した通り、macでツクールmvのゲームを製作しているものです。
途中まで完成したので、友人にテストプレイを頼んだところ、
メニュー画面を開く際に、以下のようなエラーが発見されました。
<(前提として)メニュー画面のカテゴリには「アイテム」「設定」「セーブ」「ゲーム終了」があります>
(添付画像1)
・設定のカテゴリをクリックし、戻ろうとするとエラーが出る。(添付画像2)
・セーブのカテゴリを選択すると、ブブーと音が鳴り開けない ...
当方、macでツクールmvのゲームを製作中なのですが、
1点困ったことがありましてアドバイスを頂けると嬉しいです。
上記にも記載した通り、macでツクールmvのゲームを製作しているものです。
途中まで完成したので、友人にテストプレイを頼んだところ、
メニュー画面を開く際に、以下のようなエラーが発見されました。
<(前提として)メニュー画面のカテゴリには「アイテム」「設定」「セーブ」「ゲーム終了」があります>
(添付画像1)
・設定のカテゴリをクリックし、戻ろうとするとエラーが出る。(添付画像2)
・セーブのカテゴリを選択すると、ブブーと音が鳴り開けない ...
- 2019年5月14日(火) 17:24
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】ウィンドウの設定について
- 返信数: 8
- 閲覧数: 5991
Re: ウィンドウの設定について
奏ねこまさん
奏ねこまさん、ありがとう御座います!確認し、
実装したところ理想通りの設定になりました!
次から次へと質問をしてしまって申し訳ないです…!
お陰で理想の設定にすることが出来ました。
改めまして、無知な私に根気よく教えてくださって本当にありがとう御座いました!
奏ねこまさん、ありがとう御座います!確認し、
実装したところ理想通りの設定になりました!
次から次へと質問をしてしまって申し訳ないです…!
お陰で理想の設定にすることが出来ました。
改めまして、無知な私に根気よく教えてくださって本当にありがとう御座いました!
- 2019年5月14日(火) 15:23
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】ウィンドウの設定について
- 返信数: 8
- 閲覧数: 5991
Re: ウィンドウの設定について
奏ねこまさん
奏ねこまさん、ありがとう御座います!!
教えて頂いた通り作成したところ、理想通りの透明無しで出来ました!
ただ、何故か一緒に文字カラーも黒になってしまう問題がありまして……
何度も何度も質問すみません;
テストプレイで試したところ、最初のメニューを開くとこんな状態になっておりまして(添付①)、
この中のアイテム等をクリックしたのちにまたメニューへ戻ると、文字は白に戻っています。(添付②)
最初から文字を白くすることは可能でしょうか…?
奏ねこまさん、ありがとう御座います!!
教えて頂いた通り作成したところ、理想通りの透明無しで出来ました!
ただ、何故か一緒に文字カラーも黒になってしまう問題がありまして……
何度も何度も質問すみません;
テストプレイで試したところ、最初のメニューを開くとこんな状態になっておりまして(添付①)、
この中のアイテム等をクリックしたのちにまたメニューへ戻ると、文字は白に戻っています。(添付②)
最初から文字を白くすることは可能でしょうか…?