たびたび申し訳ありません!
こちらの質問に解決方法のまとめが投稿できていませんでした!!
[saveフォルダの異常な生成]
・フォルダ内の「rpg_core.jsとrpg_managers.js」を新規プロジェクトから上書きする
(コアスクリプト(?)をすべて最新のものにする)
[画面の黒いチラつき]
・windowsを初期化(この時点では治っていませんでした)
・グラフィックボードのドライバの最新版をインストール。
上記ですべて不具合が解決いたしました!
期間が開いてしまったりいくつも質問を重ねてしまってすみませんでした。
検索結果 10 件
- 2019年8月20日(火) 19:54
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]saveフォルダが生成される場所についての質問
- 返信数: 19
- 閲覧数: 15818
- 2019年8月18日(日) 23:53
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]ゲームプレイ時の画面上の黒いチラつきについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2309
Re: [解決済み]ゲームプレイ時の画面上の黒いチラつきについて
アドバイスありがとうございます!
解決いたしましたので報告いたします。
1,WIndowsの再インストール(この時点では治っていませんでした)
2、グラフィックボードのドライバの最新版をインストール。
で画面のちらつきがなくなりました!
新規プロジェクトでもこの現象が起こっていたためコアスクリプト(?)等の問題ではなさそうだと思ってはいたのですがパソコンの方の問題だったみたいです!
たくさんの方に助けていただいて本当に感謝しております。
解決いたしましたので報告いたします。
1,WIndowsの再インストール(この時点では治っていませんでした)
2、グラフィックボードのドライバの最新版をインストール。
で画面のちらつきがなくなりました!
新規プロジェクトでもこの現象が起こっていたためコアスクリプト(?)等の問題ではなさそうだと思ってはいたのですがパソコンの方の問題だったみたいです!
たくさんの方に助けていただいて本当に感謝しております。
- 2019年8月15日(木) 00:46
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]ゲームプレイ時の画面上の黒いチラつきについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2309
[解決済み]ゲームプレイ時の画面上の黒いチラつきについて
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?p=30348#p30348
こちらの質問から派生したバグ?のようなものの解決方法についての質問です。
こちらの質問で出たものについての記述がございますので最初に記事へのリンクを貼っておきます。
また、そちらでご提案頂いた「完全な再インストール」を行い新たにプロジェクトを作ったところ、この現象に改善は見られませんでした。
「上から縦2マス×横17マス分の黒いチカチカ」(写真参考)という問題が発生してしまいます。
これは新しくゲームプロジェクトを作って何もせず初めてテストプレイを開いた段階でも確認されています ...
こちらの質問から派生したバグ?のようなものの解決方法についての質問です。
こちらの質問で出たものについての記述がございますので最初に記事へのリンクを貼っておきます。
また、そちらでご提案頂いた「完全な再インストール」を行い新たにプロジェクトを作ったところ、この現象に改善は見られませんでした。
「上から縦2マス×横17マス分の黒いチカチカ」(写真参考)という問題が発生してしまいます。
これは新しくゲームプロジェクトを作って何もせず初めてテストプレイを開いた段階でも確認されています ...
- 2019年8月14日(水) 22:22
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]saveフォルダが生成される場所についての質問
- 返信数: 19
- 閲覧数: 15818
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
ありがとうございます!再インストールが必要な案件だったんですね。
そうなると元の「save」フォルダの問題とは別件な感じになってきますかね・・・?
完全再インストールして画面のチラつきが改善されない場合にはまた改めて別件として質問させていただくことが
あるかもしれませんが、「save」フォルダに関する質問は無事に解決、ということで改めて深くお礼を申し上げます!
本当に何度も申し訳ありませんでした;;
そうなると元の「save」フォルダの問題とは別件な感じになってきますかね・・・?
完全再インストールして画面のチラつきが改善されない場合にはまた改めて別件として質問させていただくことが
あるかもしれませんが、「save」フォルダに関する質問は無事に解決、ということで改めて深くお礼を申し上げます!
本当に何度も申し訳ありませんでした;;
- 2019年8月12日(月) 18:42
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]saveフォルダが生成される場所についての質問
- 返信数: 19
- 閲覧数: 15818
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
数か月前の質問からだいぶ間が空いてしまって本当に申し訳ないと思っています・・・。
新たに問題が発生してエターなるしかけてしまっていました。
以前の 「rpg_core.jsとrpg_managers.js」のみを新規ゲームプロジェクトからひっぱてきて上書きしたところ正常に「save」フォルダが生成されることが確認できました!
ということで「save」フォルダの問題は解決いたしました。確認の通りこの二つのみを上書きした形です。
しかし新たに「上から縦2マス×横17マス分の黒いチカチカ」(写真参考)という問題が発生してしまいました ...
新たに問題が発生してエターなるしかけてしまっていました。
以前の 「rpg_core.jsとrpg_managers.js」のみを新規ゲームプロジェクトからひっぱてきて上書きしたところ正常に「save」フォルダが生成されることが確認できました!
ということで「save」フォルダの問題は解決いたしました。確認の通りこの二つのみを上書きした形です。
しかし新たに「上から縦2マス×横17マス分の黒いチカチカ」(写真参考)という問題が発生してしまいました ...
- 2019年6月02日(日) 13:35
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]saveフォルダが生成される場所についての質問
- 返信数: 19
- 閲覧数: 15818
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
万一にも上記の何れも問題が確認できなければ、ですが、プラグインを一度全てオフにしてセーブしてみてください
(コピーしたプロジェクト内で調整してかまいません)
それでも外側に作られるようであれば、
rpg_manager.jsにありますStorageManager.localFileDirectoryPath の内容を貼り付けてみてください。
ありがとうございます;;解決いたしました!!
「rpg_core.jsとrpg_managers.js」のみを新規ゲームプロジェクトからひっぱてきて上書きしたところ正常に「save」フォルダが生成されることが確認できました ...
(コピーしたプロジェクト内で調整してかまいません)
それでも外側に作られるようであれば、
rpg_manager.jsにありますStorageManager.localFileDirectoryPath の内容を貼り付けてみてください。
ありがとうございます;;解決いたしました!!
「rpg_core.jsとrpg_managers.js」のみを新規ゲームプロジェクトからひっぱてきて上書きしたところ正常に「save」フォルダが生成されることが確認できました ...
- 2019年6月02日(日) 02:37
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]saveフォルダが生成される場所についての質問
- 返信数: 19
- 閲覧数: 15818
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
こんにちは!
新規プロジェクトは正常にセーブされるようなので、やはり何らかのプロジェクト固有の要因のほうが可能性が高そうです。
もし差し支えがなければ、現象の再現するプロジェクト(3つのうちのひとつでOKです)をアップローダ経由などでご提供いただければこちらで直接確認することも可能です。
解決が難しそうであればご検討ください。
ありがとうございます!お手数をおかけし大変恐縮ではございますが、ぜひともゲームデータを確認して頂きたい所存です。
アップローダ経由といいますとdropboxあたりでしょうか?
一応アカウントは作り、ただいまdropboxフォルダ内にゲームデータを保存しております ...
新規プロジェクトは正常にセーブされるようなので、やはり何らかのプロジェクト固有の要因のほうが可能性が高そうです。
もし差し支えがなければ、現象の再現するプロジェクト(3つのうちのひとつでOKです)をアップローダ経由などでご提供いただければこちらで直接確認することも可能です。
解決が難しそうであればご検討ください。
ありがとうございます!お手数をおかけし大変恐縮ではございますが、ぜひともゲームデータを確認して頂きたい所存です。
アップローダ経由といいますとdropboxあたりでしょうか?
一応アカウントは作り、ただいまdropboxフォルダ内にゲームデータを保存しております ...
- 2019年6月01日(土) 23:55
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]saveフォルダが生成される場所についての質問
- 返信数: 19
- 閲覧数: 15818
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
念の為、動作環境の確認をさせてください。
OS・バージョン
RPGツクールMVのバージョン
PCのスペック概要(特にHDDの残り容量)
Cドライブということから、Windowsだろうとは予想できますし、おそらくOSが入っている内臓HDD(SSD)だとは思いますが…。
初めて聞く減少なので、少々驚いています。
気になるのはHDDの残り容量とエラーチェックでしょうか。
もし、外付けのHDDなどをお持ちでしたら、そちらにデータを移しても同じことが起こるのか試してください。
この程度しか思いつかなくて、申し訳ないですが…。
追記
セーブに関連するようなプラグインは使用していませんか ...
OS・バージョン
RPGツクールMVのバージョン
PCのスペック概要(特にHDDの残り容量)
Cドライブということから、Windowsだろうとは予想できますし、おそらくOSが入っている内臓HDD(SSD)だとは思いますが…。
初めて聞く減少なので、少々驚いています。
気になるのはHDDの残り容量とエラーチェックでしょうか。
もし、外付けのHDDなどをお持ちでしたら、そちらにデータを移しても同じことが起こるのか試してください。
この程度しか思いつかなくて、申し訳ないですが…。
追記
セーブに関連するようなプラグインは使用していませんか ...
- 2019年6月01日(土) 20:49
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]saveフォルダが生成される場所についての質問
- 返信数: 19
- 閲覧数: 15818
Re: saveフォルダが生成される場所についての質問
こんにちは!
saveファイルがプロジェクト内に作成されない事象について、
プロジェクト内に「testDirectory」というフォルダが存在すると、プロジェクト内ではなくひとつ上の階層にsaveフォルダが作成されてしまうという現象を見たことがあります。
同じ現象であれば「testDirectory」というフォルダを削除することで、プロジェクト内に「save」フォルダが作成されるようなるかと思います。
こんにちは!反応して頂きありがとうございます。大変嬉しいです!
フォルダ内を確認したところ「testDirectory」というフォルダは確認することができませんでした ...
saveファイルがプロジェクト内に作成されない事象について、
プロジェクト内に「testDirectory」というフォルダが存在すると、プロジェクト内ではなくひとつ上の階層にsaveフォルダが作成されてしまうという現象を見たことがあります。
同じ現象であれば「testDirectory」というフォルダを削除することで、プロジェクト内に「save」フォルダが作成されるようなるかと思います。
こんにちは!反応して頂きありがとうございます。大変嬉しいです!
フォルダ内を確認したところ「testDirectory」というフォルダは確認することができませんでした ...
- 2019年6月01日(土) 20:22
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]saveフォルダが生成される場所についての質問
- 返信数: 19
- 閲覧数: 15818
[解決済み]saveフォルダが生成される場所についての質問
saveフォルダが生成される場所について困っています。
現在ツクールMVにて「テストプレイ」、「お試しゲーム」、「本命ゲーム」の3つを作っています。
このゲーム達は「テストプレイ」のゲームフォルダをコピーした「お試しゲーム」をさらにコピーした「本命のゲーム」というファイル、という関係になっています。
それぞれ3つのゲームフォルダ内に「save」というフォルダが正しく生成されずCドライブ内に「save」というフォルダが生成されてしまい、且つ3つのゲームのsaveを共有してしまっている状態です。
Cドライブ内の「save」フォルダを消し、正しいフォルダ内に「save ...
現在ツクールMVにて「テストプレイ」、「お試しゲーム」、「本命ゲーム」の3つを作っています。
このゲーム達は「テストプレイ」のゲームフォルダをコピーした「お試しゲーム」をさらにコピーした「本命のゲーム」というファイル、という関係になっています。
それぞれ3つのゲームフォルダ内に「save」というフォルダが正しく生成されずCドライブ内に「save」というフォルダが生成されてしまい、且つ3つのゲームのsaveを共有してしまっている状態です。
Cドライブ内の「save」フォルダを消し、正しいフォルダ内に「save ...