検索結果 4 件

by きゃろっと
2020年3月04日(水) 02:36
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】SceneManagerを使った画像のフェードについて
返信数: 2
閲覧数: 1594

Re: SceneManagerを使った画像のフェードについて

返信ありがとうございます。
画像の表示や透明度の変更はSceneManagerの責務ではないので、SceneManager内で直接それらを触るべきではありません。
そうなんですね…。すみません、スクリプトに詳しくないもので。
二つの画像でマスクしたものを表示したいと思い、Bitmapクラスを直接呼出し表示していました。
SceneManager._scene.addChild();を使っていたのですが、その際の画像の制御がわからず質問した次第でした。

…とまぁ、色々書いたのですがマスク処理のできるプラグインを見つけましたので解決しました。
お手間をかけてすみませんでした。
by きゃろっと
2020年3月03日(火) 23:47
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】SceneManagerを使った画像のフェードについて
返信数: 2
閲覧数: 1594

【解決済】SceneManagerを使った画像のフェードについて

現在、SceneManagerを使って画像の表示を行っているのですが、フェードイン、フェードアウトの表示ができず困っています。

通常ですとピクチャの表示(不透明度0)、ピクチャの移動(不透明度255,ウェイト10)のようにやっているのですが、SceneManagerでBitmapを表示する際は検討がつきません。

不透明度にあたるBitmapのopacityをいじったりはしてみたのですが、見た目に変化はありませんでした。

どうかよろしくお願いします。
by きゃろっと
2020年2月27日(木) 20:53
フォーラム: MV:質問
トピック: MOG_AnimatedTextの表示について
返信数: 0
閲覧数: 1643

MOG_AnimatedTextの表示について

Moghunterさんのプラグインについての質問です。

MOG_AnimatedTextを使い戦闘中にアニメーションテキストを表示させているのですが、
同作者のMOG_BattleHudで表示している顔グラの上にテキストが表示できず困っています。

BattleHudの顔グラが最前面に来てしまい、テキストが隠れてしまうのです。

元々、マップで使用するAnimatedTextを戦闘で使用しているので想定されてないことだとは思うのですが、
どなたか解決策を教えていただけるとありがたいです。

MOG_AnimatedText
https://atelierrgss.wordpress.com ...
by きゃろっと
2020年2月25日(火) 16:53
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 文章の顔グラで特定コモンイベントを呼び出したい
返信数: 0
閲覧数: 2212

文章の顔グラで特定コモンイベントを呼び出したい

タイトルの通りなのですが、文章を表示する時につける顔グラで指定のコモンイベントを呼び出すプラグインを希望します。
呼び出したコモンイベントで行うのは立ち絵表示で、イベント内で画像を合成して表示しています。

機能的にはトリアコンタンさんのメッセージコモンプラグインがほぼ満たしているので、事足りているのですが顔グラで表情などを設定できれば、制作がとてもわかりやすくていいなと思った次第です。
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/MessageCommon.js ...

詳細検索ページに戻る