お疲れ様です。
ダメージ計算式の挙動が想定通り作用しておらず困っています。
具体的に ステート8番か9番が付与されている敵に攻撃した際、ステート3番を付与して通常より高いダメージを与える という処理を想定しています。
記述しているダメージ計算式は
(b.isStateAffected(8) || b.isStateAffected(9) ? b.addState(3) ; (50 + a.atk - b.def) * 2.5 : (50 + a.atk - b.def) * 1.5)
です。
想定している挙動; ステート8番か9番が付与されているbにステート3番が適用され、(50 ...
検索結果 8 件
- 2023年6月30日(金) 04:06
- フォーラム: MV:質問
- トピック: ダメージ計算式のaddStateの挙動について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 498
- 2022年4月22日(金) 19:52
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 戦闘中に画面の色調変化を反映させない
- 返信数: 0
- 閲覧数: 564
戦闘中に画面の色調変化を反映させない
平素よりお世話になっております。
ツクールMVでデフォルトの戦闘システムを用いる時 戦闘背景をなしに指定しているとマップを背景化して表示してくれますが その際マップに色調変化をしていると戦闘画面で色調変化を重ねてしまい背景が不必要に暗くなってしまいます
戦闘画面でマップ時に指定した色調変化を適用させない方法は無いものでしょうか
お手数ですがご教授頂ければ幸いです
ツクールMVでデフォルトの戦闘システムを用いる時 戦闘背景をなしに指定しているとマップを背景化して表示してくれますが その際マップに色調変化をしていると戦闘画面で色調変化を重ねてしまい背景が不必要に暗くなってしまいます
戦闘画面でマップ時に指定した色調変化を適用させない方法は無いものでしょうか
お手数ですがご教授頂ければ幸いです
- 2022年4月09日(土) 02:47
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: StackBattleLog で特定のキー入力でもログを出したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1485
Re: StackBattleLog で特定のキー入力でもログを出したい
すいません 類似スレが既に立っていたんですね
ありがとうございました
ありがとうございました
- 2022年4月06日(水) 22:31
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: StackBattleLog で特定のキー入力でもログを出したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1485
StackBattleLog で特定のキー入力でもログを出したい
お世話になっております
Yana氏のStackjBattleLogプラグイン(v1.05)において、パーティコマンドではなく戦闘中に特定のキーを押すことでバトルログを出すプラグインがあればと思っております
既存プラグインに関連するプラグインの開発リクエストで恐縮ですが、お力添え頂ければ幸いです
Yana氏のStackjBattleLogプラグイン(v1.05)において、パーティコマンドではなく戦闘中に特定のキーを押すことでバトルログを出すプラグインがあればと思っております
既存プラグインに関連するプラグインの開発リクエストで恐縮ですが、お力添え頂ければ幸いです
- 2021年12月03日(金) 03:20
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: アイテムコマンドにクールダウンを設定したい
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1411
アイテムコマンドにクールダウンを設定したい
平素よりお世話になっております
現在ツクールMVのデフォルト戦闘下にて当方Yanfly氏のYEP_X_SkillCooldownsを使用しており, これと類似する処理として "アイテムを使用すると, 一定時間「アイテムコマンドそのものが」使用できなくなる (=アイテムコマンドにクールダウンが存在する)" というシステムを考えています
類似のプラグインに特定のアイテムを使用すると一定時間「そのアイテムが」使用できなくなるというものは確認できましたが, 私の確認した範疇ではコマンドそのものを封印する機能はありませんでした ...
現在ツクールMVのデフォルト戦闘下にて当方Yanfly氏のYEP_X_SkillCooldownsを使用しており, これと類似する処理として "アイテムを使用すると, 一定時間「アイテムコマンドそのものが」使用できなくなる (=アイテムコマンドにクールダウンが存在する)" というシステムを考えています
類似のプラグインに特定のアイテムを使用すると一定時間「そのアイテムが」使用できなくなるというものは確認できましたが, 私の確認した範疇ではコマンドそのものを封印する機能はありませんでした ...
- 2020年8月29日(土) 22:39
- フォーラム: MV:質問
- トピック: "LinkActionSkill"と"YEP_X_BattleSysCTB"の併用について
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1112
"LinkActionSkill"と"YEP_X_BattleSysCTB"の併用について
お世話になっております。
CTBにて、一定確率でスキルが連鎖するシステムを考えています。
剣崎宗二様が配布なさっている"LinkActionSkill"とYanfly様が配布なさっている"YEP_X_BattleSysCTB"の併用にてこれが実行可能かと思われます
しかし私環境にて、他のプラグイン全てをOFFにした状態でも"LinkActionSkill"の動作が確認できませんでした。
スキルメモ欄での記述は以下の通りです。
<linkskill:[60],[24]>
導入順として"YEP_X_BattleSysCTB"を上に、"LinkActionSkill ...
CTBにて、一定確率でスキルが連鎖するシステムを考えています。
剣崎宗二様が配布なさっている"LinkActionSkill"とYanfly様が配布なさっている"YEP_X_BattleSysCTB"の併用にてこれが実行可能かと思われます
しかし私環境にて、他のプラグイン全てをOFFにした状態でも"LinkActionSkill"の動作が確認できませんでした。
スキルメモ欄での記述は以下の通りです。
<linkskill:[60],[24]>
導入順として"YEP_X_BattleSysCTB"を上に、"LinkActionSkill ...
- 2020年8月23日(日) 00:45
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 戦闘中に封印された技を非表示にしたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2366
Re: 戦闘中に封印された技を非表示にしたい
ウツダ 様 ありがとうございます。
自環境にて導入した所,お作り頂いたプラグインにて正常に動作を確認致しました。
迅速なご対応御礼申し上げます。
自環境にて導入した所,お作り頂いたプラグインにて正常に動作を確認致しました。
迅速なご対応御礼申し上げます。
- 2020年8月20日(木) 06:24
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 戦闘中に封印された技を非表示にしたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2366
戦闘中に封印された技を非表示にしたい
はじめまして. ここのプラグイン素材にはいつもお世話になっております.
現在特定のステートの演出として,ステートにかかると一部スキルがスキル欄から消えるような処理を考えているのですが,ステート>スキル封印を行ってもスキル欄には使用不可になるだけで表示は残ってしまいます.
類似のプラグインも導入して試してはみたのですが,いずれもスキルタイプそのものを封印するなどの処理を行うことはできますが,上記のようなスキル単体の非表示は行うことができません.
スキル封印が非表示になる,あるいはメモ欄から指定するなどして封印とは別処理でスキルを非表示にするプラグインの開発は可能でしょうか ...
現在特定のステートの演出として,ステートにかかると一部スキルがスキル欄から消えるような処理を考えているのですが,ステート>スキル封印を行ってもスキル欄には使用不可になるだけで表示は残ってしまいます.
類似のプラグインも導入して試してはみたのですが,いずれもスキルタイプそのものを封印するなどの処理を行うことはできますが,上記のようなスキル単体の非表示は行うことができません.
スキル封印が非表示になる,あるいはメモ欄から指定するなどして封印とは別処理でスキルを非表示にするプラグインの開発は可能でしょうか ...