検索結果 5 件
- 2023年3月05日(日) 18:50
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】特定の方向から決定ボタンを押したときだけイベントを実行したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 756
Re: 【解決済み】特定の方向から決定ボタンを押したときだけイベントを実行したい
回答ありがとうございます。無事イベントが完成しました。
- 2023年3月04日(土) 13:06
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】特定の方向から決定ボタンを押したときだけイベントを実行したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 756
【解決済み】特定の方向から決定ボタンを押したときだけイベントを実行したい
簡単な質問ですいません。
看板を読むときに、下から決定キーを押したときだけ、読めるようにしたいです。シンプルな方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
看板を読むときに、下から決定キーを押したときだけ、読めるようにしたいです。シンプルな方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
- 2020年8月23日(日) 01:23
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】文章中の固有名詞を変更可能にしたいのですが、良い管理方法がありますか?
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2247
Re: 文章中の固有名詞を変更可能にしたいのですが、良い管理方法がありますか?
ムノクラ様、sally様、回答ありがとうございます。
焼きノリ様作のプラグインYKNR_MessageKeyWordを試してみましたが、イメージにぴったりの機能でした。というか、変数名まで設定できるのでイメージ以上でしたね。会話作るときに、キャラクターの関係性によって呼び方を変えようと思ってたんですけど(ファーストネーム・ファミリーネーム・愛称とか)、「人名2-3」のように枝番で管理もしやすそうでした。また、制御文字も登録できるようなので、色を付けた状態で登録するなど応用もできそうです。
不安があるとすれば、大量の単語を登録できるか・登録したときに問題が起きないかぐらいでしょうか。取り敢えず ...
焼きノリ様作のプラグインYKNR_MessageKeyWordを試してみましたが、イメージにぴったりの機能でした。というか、変数名まで設定できるのでイメージ以上でしたね。会話作るときに、キャラクターの関係性によって呼び方を変えようと思ってたんですけど(ファーストネーム・ファミリーネーム・愛称とか)、「人名2-3」のように枝番で管理もしやすそうでした。また、制御文字も登録できるようなので、色を付けた状態で登録するなど応用もできそうです。
不安があるとすれば、大量の単語を登録できるか・登録したときに問題が起きないかぐらいでしょうか。取り敢えず ...
- 2020年8月17日(月) 01:35
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】文章中の固有名詞を変更可能にしたいのですが、良い管理方法がありますか?
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2247
【解決】文章中の固有名詞を変更可能にしたいのですが、良い管理方法がありますか?
お世話になっております。質問させて下さい。初めての質問故、見苦しい点があれば、何卒ご容赦を。
文章中の人名・地名・その他用語などの固有名詞を変数等で管理し、いつでも変更できるようにしたいと考えております。固有名詞は少なくても数十個は設定する予定です。何か上手い管理方法はあるでしょうか?
調べた所、制御文字\V[n]でゲーム内変数を呼び出せるようですが、あまりゲーム内変数を消費したくないです。また、これを利用することを考えると、(私の認識が間違ってなければ)ゲーム内変数に固有名詞を入れるというイベントを作成し、オープニングなどにイベント実行が必要になりますよね?テストプレイも考えると ...
文章中の人名・地名・その他用語などの固有名詞を変数等で管理し、いつでも変更できるようにしたいと考えております。固有名詞は少なくても数十個は設定する予定です。何か上手い管理方法はあるでしょうか?
調べた所、制御文字\V[n]でゲーム内変数を呼び出せるようですが、あまりゲーム内変数を消費したくないです。また、これを利用することを考えると、(私の認識が間違ってなければ)ゲーム内変数に固有名詞を入れるというイベントを作成し、オープニングなどにイベント実行が必要になりますよね?テストプレイも考えると ...
- 2020年8月12日(水) 00:30
- フォーラム: 自己紹介・あいさつ
- トピック: はじめまして。囲織と申します。
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1925
はじめまして。囲織と申します。
はじめまして。囲織と申します。
3か月程前にmvを買ったばかりで、今まで創作の経験はありません。現在、初心者にして大作を志すという禁忌を犯しております(極めて高い確率で完成しないと思います)。
文才やデザインセンスは皆無ですが、プログラミングに関しては、正規の教育を受けてないながら、見様見真似でやっています。ただ、自分一人では限界が来ているようなので、相談出来る場が欲しく、この度登録させていただきました。
これから色々とお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
3か月程前にmvを買ったばかりで、今まで創作の経験はありません。現在、初心者にして大作を志すという禁忌を犯しております(極めて高い確率で完成しないと思います)。
文才やデザインセンスは皆無ですが、プログラミングに関しては、正規の教育を受けてないながら、見様見真似でやっています。ただ、自分一人では限界が来ているようなので、相談出来る場が欲しく、この度登録させていただきました。
これから色々とお世話になると思いますが、よろしくお願いします。