Hi, Acym.
I wonder which country you are from.
If you speak English, every information in my website is available in English.
(You can switch language in each page.)
http://dragonflare.blue/dcave/index_e.php
See "Terms of Use" in each plugin exhibiting page,
and all materials are currently ...
検索結果 14 件
- 2020年9月15日(火) 21:40
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: メッセージ/ポップアップ式アイテム取得インジケータ
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4107
- 2020年9月13日(日) 21:53
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: シンボルエンカウント総合
- 返信数: 11
- 閲覧数: 10397
Re: シンボルエンカウント総合
MZ/MVの両版において、
プラグインパラメータの変更を伴う大きな修正が入ったため、
ver.1.10に引き上げました。
最新版の変更では、敵シンボルが
パーティーの隊列歩行による追従フォロワーを検知・追尾する際の
挙動を過去バージョンの標準設定に加え、計6パターンから選択する形式になっています。
隊列歩行を用いない場合は、そのまま上書きして更新しても大丈夫ですが、
隊列歩行と組み合わせる場合には、旧バージョンからの設定変更に注意が必要です。
http://dragonflare.dip.jp/dcave/
変更詳細はpdfドキュメントを参考のほど。
プラグインパラメータの変更を伴う大きな修正が入ったため、
ver.1.10に引き上げました。
最新版の変更では、敵シンボルが
パーティーの隊列歩行による追従フォロワーを検知・追尾する際の
挙動を過去バージョンの標準設定に加え、計6パターンから選択する形式になっています。
隊列歩行を用いない場合は、そのまま上書きして更新しても大丈夫ですが、
隊列歩行と組み合わせる場合には、旧バージョンからの設定変更に注意が必要です。
http://dragonflare.dip.jp/dcave/
変更詳細はpdfドキュメントを参考のほど。
- 2020年9月10日(木) 22:25
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: メッセージ/ポップアップ式アイテム取得インジケータ
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4107
メッセージ/ポップアップ式アイテム取得インジケータ
お金やアイテム(装備品含む)を取得時に、
取得情報をアイコンつきで通知するウィンドウを画面に挿入する機能です。
・画面の左または右からのポップアップ (ゲームを止めずに取得物を随時表示、アクションRPGなど)
・メッセージ(「文章の表示」と同じ方式)+アイテムのヘルプを別ウィンドウで表示 (スタンダードなRPG向け)
それぞれが別ファイルになっており、プラグインコマンドにより
状況に応じて両者を使い分けることも可能です。
ドキュメントとスクリプト、およびサンプルプロジェクトはサイトに置いてあります。
http://dragonflare.dip.jp/dcave/
取得情報をアイコンつきで通知するウィンドウを画面に挿入する機能です。
・画面の左または右からのポップアップ (ゲームを止めずに取得物を随時表示、アクションRPGなど)
・メッセージ(「文章の表示」と同じ方式)+アイテムのヘルプを別ウィンドウで表示 (スタンダードなRPG向け)
それぞれが別ファイルになっており、プラグインコマンドにより
状況に応じて両者を使い分けることも可能です。
ドキュメントとスクリプト、およびサンプルプロジェクトはサイトに置いてあります。
http://dragonflare.dip.jp/dcave/
- 2020年9月10日(木) 09:23
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: ミニマップ(と広域マップ確認シーン)
- 返信数: 10
- 閲覧数: 8966
Re: ミニマップ(と広域マップ確認シーン)
確認のご連絡、どうもありがとうございました。
=====================================================
「ミニマップ・広域シーン」現在ver.1.04です。
サンプルプロジェクトも最新状態に更新しました。
初期版よりマッピング機能がより向上し、
・隣接する互いに行き来できない異なる通行可能領域(ゲーム上、崖に隔てられた場所など)の彩色精度向上
・異なる通行領域(通行不可方向)に対して境界線を生成する機能の追加
・独自のシンボルアイコンの無制限追加
・独自の彩色カラー(リージョン)の無制限追加、強制着色
等により ...
=====================================================
「ミニマップ・広域シーン」現在ver.1.04です。
サンプルプロジェクトも最新状態に更新しました。
初期版よりマッピング機能がより向上し、
・隣接する互いに行き来できない異なる通行可能領域(ゲーム上、崖に隔てられた場所など)の彩色精度向上
・異なる通行領域(通行不可方向)に対して境界線を生成する機能の追加
・独自のシンボルアイコンの無制限追加
・独自の彩色カラー(リージョン)の無制限追加、強制着色
等により ...
- 2020年9月09日(水) 23:06
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: ミニマップ(と広域マップ確認シーン)
- 返信数: 10
- 閲覧数: 8966
Re: ミニマップ(と広域マップ確認シーン)
原因が特定できました。
これはプラグイン側の不具合ではなくて、サイト上でのファイルリンク設定が誤っており、
想定しないファイル名でダウンロードが行われていることによるものでした。
プラグインやRPGツクールMZの問題ではないため
スクリプトファイル自体に変更の必要はありませんが、
再度、最新のURLからダウンロードしていただければと思います。
これはプラグイン側の不具合ではなくて、サイト上でのファイルリンク設定が誤っており、
想定しないファイル名でダウンロードが行われていることによるものでした。
プラグインやRPGツクールMZの問題ではないため
スクリプトファイル自体に変更の必要はありませんが、
再度、最新のURLからダウンロードしていただければと思います。
- 2020年9月09日(水) 21:02
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: ミニマップ(と広域マップ確認シーン)
- 返信数: 10
- 閲覧数: 8966
Re: ミニマップ(と広域マップ確認シーン)
>>自動実行でプラグインコマンドを呼び出してもミニマップが表示されません
これは、どういう状況下で実行したものでしょうか。
サンプルプロジェクトも動作しませんでしたか?
またバージョンは最新のもの(v1.04)でしょうか。
問題の発生する具体的な状況・環境をお知らせいただけますでしょうか。
これは、どういう状況下で実行したものでしょうか。
サンプルプロジェクトも動作しませんでしたか?
またバージョンは最新のもの(v1.04)でしょうか。
問題の発生する具体的な状況・環境をお知らせいただけますでしょうか。
- 2020年9月01日(火) 20:04
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: ミニマップ(と広域マップ確認シーン)
- 返信数: 10
- 閲覧数: 8966
ミニマップ(と広域マップ確認シーン)
「ミニマップ・広域マップ」プラグインを作成しました。
プレイヤーにとって通行可能経路が判別しやすいミニマップを作成・描画できます。
補助機能として広域マップ表示もでき、マップの通行設定確認にも利用できます。
4.jpg
過去作の既存プラグインにあったような、
リージョンIDを用いてプレイヤーの侵入不可領域を手作業で塗り潰す工程を
スクリプト側の処理に回すことで大きく短縮し、
短時間で視認性・精確性の高いミニマップシステムが利用可能です。
3.png
更に宝箱やNPC等シンボルの描画機能もあり、
「シンボルエンカウント総合」で生成した敵シンボルの位置も描画できます ...
プレイヤーにとって通行可能経路が判別しやすいミニマップを作成・描画できます。
補助機能として広域マップ表示もでき、マップの通行設定確認にも利用できます。
4.jpg
過去作の既存プラグインにあったような、
リージョンIDを用いてプレイヤーの侵入不可領域を手作業で塗り潰す工程を
スクリプト側の処理に回すことで大きく短縮し、
短時間で視認性・精確性の高いミニマップシステムが利用可能です。
3.png
更に宝箱やNPC等シンボルの描画機能もあり、
「シンボルエンカウント総合」で生成した敵シンボルの位置も描画できます ...
- 2020年8月29日(土) 11:24
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: マップアクションインジケータ(決定ボタンで起動できるイベントを表示)
- 返信数: 0
- 閲覧数: 2245
マップアクションインジケータ(決定ボタンで起動できるイベントを表示)
MZ専用プラグイン「マップアクションインジケータ」です。
プレイヤーが決定キーを押すと起動できるイベントが存在する時、
ゲーム画面上に「話す」「調べる」といった
プレイヤーにアクションを促進するウィンドウを表示します。
EgfwIfOU8AAWw9X.jpg
イベント内に注釈コマンドを用いてタグを設定します。
専用の制御文字を用いて、同時に表示するアイコンやキー名も別途指定可能です。
インジケータを画面右下に表示するタイプと、プレイヤー直下に表示するタイプの
2種類のスクリプトの中から選択することができます。
ドキュメントとスクリプト ...
プレイヤーが決定キーを押すと起動できるイベントが存在する時、
ゲーム画面上に「話す」「調べる」といった
プレイヤーにアクションを促進するウィンドウを表示します。
EgfwIfOU8AAWw9X.jpg
イベント内に注釈コマンドを用いてタグを設定します。
専用の制御文字を用いて、同時に表示するアイコンやキー名も別途指定可能です。
インジケータを画面右下に表示するタイプと、プレイヤー直下に表示するタイプの
2種類のスクリプトの中から選択することができます。
ドキュメントとスクリプト ...
- 2020年8月26日(水) 21:21
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: シンボルエンカウント総合
- 返信数: 11
- 閲覧数: 10397
Re: シンボルエンカウント総合
>>Down3
あ、もしかしたら
公式の追加素材の何かだったのかもしれません…。
微妙にこっそり変更しておきました。
追跡挙動に関しては、現状のものが本来の想定した機能になりますので
また何か不都合でもあればお知らせください。
あ、もしかしたら
公式の追加素材の何かだったのかもしれません…。
微妙にこっそり変更しておきました。
追跡挙動に関しては、現状のものが本来の想定した機能になりますので
また何か不都合でもあればお知らせください。
- 2020年8月26日(水) 20:38
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: シンボルエンカウント総合
- 返信数: 11
- 閲覧数: 10397
Re: シンボルエンカウント総合
MV版の方だけ、サーバーにアップデートする直前で、
誤って変な文字が混入してしまい、動かなくなっていたようです。
ファイルを差し替えていますので、もう一度ダウンロードしてお試しください。
誤って変な文字が混入してしまい、動かなくなっていたようです。
ファイルを差し替えていますので、もう一度ダウンロードしてお試しください。