返事が遅くなったみたいでごめんなさい。作者です。
そのバグの発生源は、「カテゴリ合成」ではなく、前提プラグインとなる「拡張カテゴリ」の方です。
そのバグ自体は、ver1.02の修正内容に含まれていますので、
現在最新版となるver1.02を使用していただければ修正されると思います。
SecondaryCategories.js
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Profit03.png
http://yumineko.com/tm ...
検索結果 38 件
- 2017年4月11日(火) 21:31
- フォーラム: MV:質問
- トピック: ネ実ツクスレ@wiki(https://www6.atwiki.jp/pokotan/pages/3.html)様のカテゴリ合成 ver1.00について
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3395
- 2017年2月28日(火) 12:56
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 並び替えシーンの戦闘メンバーの数を変数に
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3247
Re: 並び替えシーンの戦闘メンバーの数を変数に
並び替えシーンver1.08では、最大戦闘参加人数を変更する機能はありません。
「$gameParty._battleMembersSize = ○;」はあくまで現在の参加人数を調整するのみになります。
なので、ver1.09でプラグインコマンドを使って最大戦闘参加人数を変更できるように機能を追加しました。
以下の画像を参考にして、ご使用ください。
SceneFormation.js
170228.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images ...
「$gameParty._battleMembersSize = ○;」はあくまで現在の参加人数を調整するのみになります。
なので、ver1.09でプラグインコマンドを使って最大戦闘参加人数を変更できるように機能を追加しました。
以下の画像を参考にして、ご使用ください。
SceneFormation.js
170228.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images ...
- 2017年1月06日(金) 20:43
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】並び替えシーン ver1.07を使いながら隊列の指定位置にアクターを追加したい
- 返信数: 5
- 閲覧数: 4330
Re: 並び替えシーン ver1.07を使いながら隊列の指定位置にアクターを追加したい
その機能自体は場合によっては困ることがありそうなので、仕様として実装するのはちょっと控えたいと思います。
代わりと言っては何ですが、イベントコマンドのスクリプトを使って、戦闘メンバーの人数を変える方法を書いておきます。
この方法は、SceneFormationが入ってる場合のみ動作します。
パーティメンバーを外した後に戦闘メンバーを一人減らすことで、その機能を実現することが可能ではないかと思います。
ただし、この方法を使って最大戦闘参加人数以上にすると、エラーが発生するので注意してください。
・戦闘メンバーを○人にする
$gameParty._battleMemberSize ...
代わりと言っては何ですが、イベントコマンドのスクリプトを使って、戦闘メンバーの人数を変える方法を書いておきます。
この方法は、SceneFormationが入ってる場合のみ動作します。
パーティメンバーを外した後に戦闘メンバーを一人減らすことで、その機能を実現することが可能ではないかと思います。
ただし、この方法を使って最大戦闘参加人数以上にすると、エラーが発生するので注意してください。
・戦闘メンバーを○人にする
$gameParty._battleMemberSize ...
- 2017年1月06日(金) 00:14
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: やな様のEquipAndShopStatusR改造依頼
- 返信数: 10
- 閲覧数: 7680
Re: やな様のEquipAndShopStatusR改造依頼
ご指摘の点、修正しました。
制限された装備が最強装備時に、装備なしよりもなお悪い
最悪のパフォーマンスの装備として認識されるように変更しました。
装備品1つで100万近いパフォーマンス値(全ての上昇能力値の合計)を出さない限り、
制限された装備が最強装備の候補になることはありません。
制限された装備が最強装備時に、装備なしよりもなお悪い
最悪のパフォーマンスの装備として認識されるように変更しました。
装備品1つで100万近いパフォーマンス値(全ての上昇能力値の合計)を出さない限り、
制限された装備が最強装備の候補になることはありません。
- 2017年1月05日(木) 23:40
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】並び替えシーン ver1.07を使いながら隊列の指定位置にアクターを追加したい
- 返信数: 5
- 閲覧数: 4330
Re: 並び替えシーン ver1.07を使いながら隊列の指定位置にアクターを追加したい
想定の挙動ではないので確認したところ、バグでしたので修正しました。
戦闘メンバーが最大参加人数-1で待機メンバーがいる時の
アクター加入時の動作が参加人数が最大の時と同じ挙動になっていました・・・
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Profit03.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Mod01.png
http://yumineko.com/tm/images/license ...
戦闘メンバーが最大参加人数-1で待機メンバーがいる時の
アクター加入時の動作が参加人数が最大の時と同じ挙動になっていました・・・
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Profit03.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Mod01.png
http://yumineko.com/tm/images/license ...
- 2017年1月04日(水) 21:57
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: やな様のEquipAndShopStatusR改造依頼
- 返信数: 10
- 閲覧数: 7680
Re: やな様のEquipAndShopStatusR改造依頼
少しご要望のものと違うかもしれませんが、設定できるパラメータを3つにしてみました。
3つ目のパラメータを評価した値が、(xxx)のように表示されます。
この際、条件を満たす(2つ目<=3つ目)場合は緑、満たさない場合は赤で表示されます。
また、(xxx)を表示したくない場合は、3つめのパラメータをnullに指定してください。
利用規約などは前のものと同じです。
3つ目のパラメータを評価した値が、(xxx)のように表示されます。
この際、条件を満たす(2つ目<=3つ目)場合は緑、満たさない場合は赤で表示されます。
また、(xxx)を表示したくない場合は、3つめのパラメータをnullに指定してください。
利用規約などは前のものと同じです。
- 2017年1月01日(日) 19:58
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: やな様のEquipAndShopStatusR改造依頼
- 返信数: 10
- 閲覧数: 7680
Re: やな様のEquipAndShopStatusR改造依頼
ステータス欄にevalで評価した値を表示する機能を追加しました。
能力値として比較するのはおっしゃられているように汎用性が非常に低いため、
とりあえず特定のパラメータを表示して数値としてわかるようにだけ、といった感じです。
ついでに付けるのを忘れていた利用規約も貼っておきますね。
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Profit03.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Mod01.png ...
能力値として比較するのはおっしゃられているように汎用性が非常に低いため、
とりあえず特定のパラメータを表示して数値としてわかるようにだけ、といった感じです。
ついでに付けるのを忘れていた利用規約も貼っておきますね。
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Profit03.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Mod01.png ...
- 2017年1月01日(日) 17:36
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: やな様のEquipAndShopStatusR改造依頼
- 返信数: 10
- 閲覧数: 7680
Re: やな様のEquipAndShopStatusR改造依頼
使用されているというプラグインを拝見させていただきました。
このままグレーアウトに対応を行うと、完全に別のプラグインになってしまうため、
新たに装備制限のプラグインを作成しました。
加えて、装備&ショップステータス改造のプラグインも、それに対応するためのバージョンアップを行いました。
このままグレーアウトに対応を行うと、完全に別のプラグインになってしまうため、
新たに装備制限のプラグインを作成しました。
加えて、装備&ショップステータス改造のプラグインも、それに対応するためのバージョンアップを行いました。
- 2016年11月06日(日) 17:45
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】メッセージの行間を揃えたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2843
Re: メッセージの行間を揃えたい
VXAceの頃からある仕様ですね。
具体的には、\}が通常の文字サイズで描画されてしまうので起きる現象です。
一応、私が配布しているプラグインに、これを修正するものがあります。
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Profit03.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Mod01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Recycle03.png ...
具体的には、\}が通常の文字サイズで描画されてしまうので起きる現象です。
一応、私が配布しているプラグインに、これを修正するものがあります。
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Profit03.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Mod01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Recycle03.png ...
- 2016年10月20日(木) 12:56
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】このエラーの原因を突き止めたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2729
Re: このエラーの原因を突き止めたい
そのエラーの原因を直接どうにかする方法ではないのですが、
私が配布しているプラグインに同じような行動前にコモンイベントを実行するものがあります。
このプラグインは確か3つのATBプラグインとの競合をチェックしていたの思うので、
こちらを試してみてはどうでしょうか。
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Profit03.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Mod01.png
http ...
私が配布しているプラグインに同じような行動前にコモンイベントを実行するものがあります。
このプラグインは確か3つのATBプラグインとの競合をチェックしていたの思うので、
こちらを試してみてはどうでしょうか。
http://yumineko.com/tm/images/license/Credit01.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Profit03.png
http://yumineko.com/tm/images/license/Mod01.png
http ...