こんにちは。
お世話になります。
今回は "ミッション" に関するプラグインについてリクエストさせてください。
【要件】
①ミッションをクリアした/していないのスイッチを指定
ミッションをクリアした/していないで別のイベントが起こるようにしたいです。
そのため、プラグインパラメータなどで、クリアしたかしていないかを判断する
ために使うスイッチの番号を指定できるようにしたいです(そのスイッチによりプ
ラグインコマンドなどで、ミッションをクリアした/していないの判断を行えるよ
うにしたいです)。
②ミッションを受けたときの通知(?)
tuuchi_window.gif ...
検索結果 21 件
- 2021年2月14日(日) 09:54
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: "ミッション" に関するプラグインのリクエスト
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1090
- 2021年1月23日(土) 19:01
- フォーラム: MV:質問
- トピック: しおいぬ様の PD_8DirDash.js と、マンカインド様の MKR_PlayerSensor.js を併用すると正常に動作しません
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1001
しおいぬ様の PD_8DirDash.js と、マンカインド様の MKR_PlayerSensor.js を併用すると正常に動作しません
こんばんは。
お世話になります。
今回は しおいぬ様の PD_8DirDash.js と、 マンカインド様の MKR_PlayerSensor.js について質問
させてください。
【質問】
以下の2つのプラグインを併用すると、問題が発生してしまいます。
・ しおいぬ様の PD_8DirDash.js
http://2d6.parasite.jp/rgss/script/quarter.html
・ マンカインド様の MKR_PlayerSensor.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/10427 ...
お世話になります。
今回は しおいぬ様の PD_8DirDash.js と、 マンカインド様の MKR_PlayerSensor.js について質問
させてください。
【質問】
以下の2つのプラグインを併用すると、問題が発生してしまいます。
・ しおいぬ様の PD_8DirDash.js
http://2d6.parasite.jp/rgss/script/quarter.html
・ マンカインド様の MKR_PlayerSensor.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/10427 ...
- 2021年1月21日(木) 15:42
- フォーラム: MV:質問
- トピック: Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer について
- 返信数: 12
- 閲覧数: 5940
Re: Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer について
返信ありがとうございます。
すみません。どうしても8方向移動に別の画像を使用したいと思っているので、
GALV_CharacterAnimations.js では、自分のやりたいことができないかもしれません。
ですので、また別トピックにてこの問題については質問させていただきます。
この度は丁寧にご回答下さって、ありがとうございました
すみません。どうしても8方向移動に別の画像を使用したいと思っているので、
GALV_CharacterAnimations.js では、自分のやりたいことができないかもしれません。
ですので、また別トピックにてこの問題については質問させていただきます。
この度は丁寧にご回答下さって、ありがとうございました

- 2021年1月21日(木) 15:08
- フォーラム: MV:質問
- トピック: Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer について
- 返信数: 12
- 閲覧数: 5940
Re: Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer について
返信ありがとうございます。
すみません。サンプルプロジェクトの存在を見逃していました。
ムノクラ様が作られたサンプルプロジェクトで試してみたところ、正常に作動いたしましたので、
他のプラグインと競合しているのではないかと思い、調査してみました。
すると、どうやらしおいぬ様の PD_8DirDash.js と競合しているみたいでした。
しおいぬ様の PD_8DirDash.js
http://2d6.parasite.jp/rgss/script/quarter.html
しかし、このプラグインはどうしても使いたいと思っています。
どうすればいいでしょうか。
すみません。サンプルプロジェクトの存在を見逃していました。
ムノクラ様が作られたサンプルプロジェクトで試してみたところ、正常に作動いたしましたので、
他のプラグインと競合しているのではないかと思い、調査してみました。
すると、どうやらしおいぬ様の PD_8DirDash.js と競合しているみたいでした。
しおいぬ様の PD_8DirDash.js
http://2d6.parasite.jp/rgss/script/quarter.html
しかし、このプラグインはどうしても使いたいと思っています。
どうすればいいでしょうか。
- 2021年1月20日(水) 18:18
- フォーラム: MV:質問
- トピック: Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer について
- 返信数: 12
- 閲覧数: 5940
Re: Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer について
すみません。
ただの記述ミスです(汗
追記:何かファイルなどを添付した方が分かりやすいでしょうか?
ただの記述ミスです(汗
追記:何かファイルなどを添付した方が分かりやすいでしょうか?
- 2021年1月20日(水) 15:21
- フォーラム: MV:質問
- トピック: Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer について
- 返信数: 12
- 閲覧数: 5940
Re: Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer について
返信ありがとうございます。
①鬼側が途中で追いかけるのをやめてしまう
多分、メモの書き方が間違っているのだと予想します。
まとめ記事にも書いてありますが参考画像
https://fungamemake.com/wp-content/uplo%20...%201/SE05.png
<PsensorS:5> Rv0 Td0 Ld999999999999999
ではなく
<PsensorS:5 Rv0 Td0 Ld999999999999999>
だと予想します。(未実験)
ご提示された方法を試してみたのですが、やはり鬼側が途中で追いかけるのをやめてしまいました ...
①鬼側が途中で追いかけるのをやめてしまう
多分、メモの書き方が間違っているのだと予想します。
まとめ記事にも書いてありますが参考画像
https://fungamemake.com/wp-content/uplo%20...%201/SE05.png
<PsensorS:5> Rv0 Td0 Ld999999999999999
ではなく
<PsensorS:5 Rv0 Td0 Ld999999999999999>
だと予想します。(未実験)
ご提示された方法を試してみたのですが、やはり鬼側が途中で追いかけるのをやめてしまいました ...
- 2021年1月20日(水) 13:24
- フォーラム: MV:質問
- トピック: Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer について
- 返信数: 12
- 閲覧数: 5940
Re: Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer について
返信ありがとうございます!
おかげさまで MKR_PlayerSensor.js を無事に導入することができました。
しかしそこで新たな問題が出てきてしまったので、質問させていただきます。
まず、どのようなイベントを作成したかなどを下に書きます。
【プラグインパラメーター】
・視界設定 > 視界範囲描画 をOFFに設定
・マップ設定 > フォロワー無視 をtrueに設定
【イベント】
MKR_PlayerSensor.js 用に新規イベントを作成
1ページ目
・名前:EV004
・メモ:<PsensorS:5> Rv0 Td0 Ld999999999999999 ...
おかげさまで MKR_PlayerSensor.js を無事に導入することができました。
しかしそこで新たな問題が出てきてしまったので、質問させていただきます。
まず、どのようなイベントを作成したかなどを下に書きます。
【プラグインパラメーター】
・視界設定 > 視界範囲描画 をOFFに設定
・マップ設定 > フォロワー無視 をtrueに設定
【イベント】
MKR_PlayerSensor.js 用に新規イベントを作成
1ページ目
・名前:EV004
・メモ:<PsensorS:5> Rv0 Td0 Ld999999999999999 ...
- 2021年1月17日(日) 11:19
- フォーラム: MV:質問
- トピック: Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer について
- 返信数: 12
- 閲覧数: 5940
Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer について
こんにちは。
お世話になります。
今回は Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer.js について質問させてください。
Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer.js
http://www.yanfly.moe/wiki/Event_Chase_Player_(YEP)
ムノクラ様の YEP_EventChasePlayer.js の日本語化パッチ
https://fungamemake.com/archives/5679
【質問】
このプラグインでは、プレイヤーが近づくと ...
お世話になります。
今回は Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer.js について質問させてください。
Yanfly Engine Plugins 様の YEP_EventChasePlayer.js
http://www.yanfly.moe/wiki/Event_Chase_Player_(YEP)
ムノクラ様の YEP_EventChasePlayer.js の日本語化パッチ
https://fungamemake.com/archives/5679
【質問】
このプラグインでは、プレイヤーが近づくと ...
- 2021年1月10日(日) 21:08
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】メニュー画面にできる隙間をなくしたい
- 返信数: 8
- 閲覧数: 3662
Re: 【解決】メニュー画面にできる隙間をなくしたい
了解しました。
また困ったことがあったらお聞きするかもしれませんので、その時はよろしくお願い
いたします。
この度はありがとうございました
また困ったことがあったらお聞きするかもしれませんので、その時はよろしくお願い
いたします。
この度はありがとうございました

- 2021年1月10日(日) 18:56
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決】メニュー画面にできる隙間をなくしたい
- 返信数: 8
- 閲覧数: 3662
Re: 【解決】メニュー画面にできる隙間をなくしたい
修正してみました。
Window_MenuStatus.prototype.windowHeight = function() {
if($plugins.some(plugin => plugin.name === 'EraseGoldWindow' && plugin.status)){
var h1 = 0;
} else{
var h1 = this.fittingHeight(1);
}
var h2 = this.fittingHeight(rowsCommandWnd);
return Graphics.boxHeight - h1 - h2 ...
Window_MenuStatus.prototype.windowHeight = function() {
if($plugins.some(plugin => plugin.name === 'EraseGoldWindow' && plugin.status)){
var h1 = 0;
} else{
var h1 = this.fittingHeight(1);
}
var h2 = this.fittingHeight(rowsCommandWnd);
return Graphics.boxHeight - h1 - h2 ...