件名通りです。気が付いたらダメージ表示が赤色と緑色二つで表示されるようになっており、しかも緑色の部分が見切れてきちんと表示されないようになっております。
プラグインを全てOFFにしても現象は発生しました。
どなたか心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか?
検索結果 9 件
- 2016年9月02日(金) 09:56
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 指定アイテム専用かつ売却専用ショップ
- 返信数: 2
- 閲覧数: 7857
指定アイテム専用かつ売却専用ショップ
いつもお世話になっております。
今回指定アイテム専用かつ売却専用のショップを導入したいと思い、リクエストさせていただきました。
可能であれば売却レートも個別に設定できると嬉しいです。
指定したアイテムのみ買い取ってくれるショップが欲しいのですが、見当たらなかったので……。
アイテムだけではなく武器のみ、防具のみ……を選択できるといろいろな人が使いやすいかも知れません。
できるかどうかは不明ですが、武器屋は武器のみ売って武器だけ買い取ってくれるなども面白いと思います。
単純に武器屋で売ると武器の売却レートは他の店より高い、なんてのもいいかも知れません ...
今回指定アイテム専用かつ売却専用のショップを導入したいと思い、リクエストさせていただきました。
可能であれば売却レートも個別に設定できると嬉しいです。
指定したアイテムのみ買い取ってくれるショップが欲しいのですが、見当たらなかったので……。
アイテムだけではなく武器のみ、防具のみ……を選択できるといろいろな人が使いやすいかも知れません。
できるかどうかは不明ですが、武器屋は武器のみ売って武器だけ買い取ってくれるなども面白いと思います。
単純に武器屋で売ると武器の売却レートは他の店より高い、なんてのもいいかも知れません ...
- 2016年5月03日(火) 03:35
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: レベルによる入手経験値の増減。
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4211
Re: レベルによる入手経験値の増減。
@こま様
ありがとうございます!
exp * 0.5みたいな感じで簡単かつ自由に記述でき、大変素晴らしいです!
早速使わせていただきます。ありがとうございました!!
ありがとうございます!
exp * 0.5みたいな感じで簡単かつ自由に記述でき、大変素晴らしいです!
早速使わせていただきます。ありがとうございました!!
- 2016年4月21日(木) 18:26
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 効率的な会話イベントの作り方
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4220
Re: 効率的な会話イベントの作り方
katさんはじめまして!
僕は主にエクセルを使ってシナリオを書いています。
プルダウンで簡単にキャラの名前を選択でき、1行目・5行目・9行目……と名前にあたる部分(僕は一行目にキャラの名前を書いています)の色を変えてやれば行数を数える必要もありません。
あらかじめ、見切れてしまう文字数を把握してセルの大きさを変えてやれば、セルいっぱいになったら次の行に……という方法も取れます。
書き終わったらコピペして一括入力で終了です!
ただし、画像は手動ですw
制御文字とかで顔画像や立ち絵を表示できるなら、プルダウンにあらかじめ制御文字付きでキャラの名前を入れておけば、かなり楽になるんですが ...
僕は主にエクセルを使ってシナリオを書いています。
プルダウンで簡単にキャラの名前を選択でき、1行目・5行目・9行目……と名前にあたる部分(僕は一行目にキャラの名前を書いています)の色を変えてやれば行数を数える必要もありません。
あらかじめ、見切れてしまう文字数を把握してセルの大きさを変えてやれば、セルいっぱいになったら次の行に……という方法も取れます。
書き終わったらコピペして一括入力で終了です!
ただし、画像は手動ですw
制御文字とかで顔画像や立ち絵を表示できるなら、プルダウンにあらかじめ制御文字付きでキャラの名前を入れておけば、かなり楽になるんですが ...
- 2016年4月20日(水) 17:00
- フォーラム: MV:質問
- トピック: モンスターカウントプラグインを探しています
- 返信数: 17
- 閲覧数: 15133
Re: モンスターカウントプラグインを探しています
こんにちは。
僕もクエストは該当モンスターが落とす討伐部位(アイテム)を証明代わりに、みたいな感じにしています。
ただこの場合問題が一つあって、それは二体該当のモンスターがいて、一体を倒して逃げるとアイテムが取得できないという事です。
まあ逃げてるし剥ぎ取りできなかったとかそんな感じにしています。
アイテムが嫌なら、敵グループを一体に固定してバトルイベントで変数をプラスする、二体の場合は逃走を不可にするなどがいいと思います。参考までにどうぞ。
僕もクエストは該当モンスターが落とす討伐部位(アイテム)を証明代わりに、みたいな感じにしています。
ただこの場合問題が一つあって、それは二体該当のモンスターがいて、一体を倒して逃げるとアイテムが取得できないという事です。
まあ逃げてるし剥ぎ取りできなかったとかそんな感じにしています。
アイテムが嫌なら、敵グループを一体に固定してバトルイベントで変数をプラスする、二体の場合は逃走を不可にするなどがいいと思います。参考までにどうぞ。
- 2016年4月19日(火) 01:31
- フォーラム: MV:質問
- トピック: プラグイン使用時のエラーについて
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3627
Re: プラグイン使用時のエラーについて
初めましてこんばんはー。
僕もそのプラグインを導入していて、全く同じ事になりましたが……その壁を乗り切ったのが一週間以上前なのでよく覚えていなかったり……。
ただそのプラグインを使って思ったのが、表示されるエラー = そこを直せばエラーが直るわけじゃないという事です。
具体的に説明すると、表示のエラーは画像が読み込めないってものです。でもそんな名前のファイルは使っていません。
いろいろ悩んだ結果、プラグインの位置を直してみたり「アクター番号と画像をきちんと連動させる事によって乗り切りました」。簡単に言えば、プラグインを正しく使うって事ですね。
あとは ...
僕もそのプラグインを導入していて、全く同じ事になりましたが……その壁を乗り切ったのが一週間以上前なのでよく覚えていなかったり……。
ただそのプラグインを使って思ったのが、表示されるエラー = そこを直せばエラーが直るわけじゃないという事です。
具体的に説明すると、表示のエラーは画像が読み込めないってものです。でもそんな名前のファイルは使っていません。
いろいろ悩んだ結果、プラグインの位置を直してみたり「アクター番号と画像をきちんと連動させる事によって乗り切りました」。簡単に言えば、プラグインを正しく使うって事ですね。
あとは ...
- 2016年4月11日(月) 18:21
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: 素材削除回避プラグイン
- 返信数: 3
- 閲覧数: 6130
Re: 素材削除回避プラグイン
> やなつき様
迅速な対応ありがとうございます!
おかげさまで、実機テストがストレスなく行えるようになりました!
ありがとうございました。
迅速な対応ありがとうございます!
おかげさまで、実機テストがストレスなく行えるようになりました!
ありがとうございました。
- 2016年4月11日(月) 04:47
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: 素材削除回避プラグイン
- 返信数: 3
- 閲覧数: 6130
Re: 素材削除回避プラグイン
プラグインで呼び出されるseや画像が保存されなくて困っていたので、非常に助かります!
ただ、29までしか登録できないのは僕だけでしょうか?
30、31……と入力してOKを押すと、30以降は全て消えてしまいます><
ただ、29までしか登録できないのは僕だけでしょうか?
30、31……と入力してOKを押すと、30以降は全て消えてしまいます><
- 2016年4月08日(金) 22:13
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: レベルによる入手経験値の増減。
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4211
レベルによる入手経験値の増減。
初めまして。
先月mvを購入したばかりのツクラー初心者です。
現在ここのプラグインに助けられながら、基礎システムとイベントの構築がほぼほぼ完了したところです。
そこでレベルデザインに着手しようと思ったのですが、レベル上限と経験値の詳細設定が可能となるプラグインはあれど「プレイヤーのレベルに対して経験値が増減するプラグイン」はない事に気付き、この度リクエストさせていただきたいと思いました。
例:
プレイヤーレベル1 ゴブリン討伐→経験値50
プレイヤーレベル10 ゴブリン討伐→経験値10
情弱野郎が! 既にそのプラグインはある!! という方がおられましたら ...
先月mvを購入したばかりのツクラー初心者です。
現在ここのプラグインに助けられながら、基礎システムとイベントの構築がほぼほぼ完了したところです。
そこでレベルデザインに着手しようと思ったのですが、レベル上限と経験値の詳細設定が可能となるプラグインはあれど「プレイヤーのレベルに対して経験値が増減するプラグイン」はない事に気付き、この度リクエストさせていただきたいと思いました。
例:
プレイヤーレベル1 ゴブリン討伐→経験値50
プレイヤーレベル10 ゴブリン討伐→経験値10
情弱野郎が! 既にそのプラグインはある!! という方がおられましたら ...