https://atelierrgss.wordpress.com/rmv-battle-commands/
こちらのサイトで配布されているプラグインのMOG_BattleCommandsを使用してテストプレイを行うと必ずエラーが発生していしまいます。
そのプラグインのヘルプです。↓
++ MOG - Battle Commands (v1.0) +++
By Moghunter
https://atelierrgss.wordpress.com/
=============================================================================
Comandos de batalhas animados por imagens.
Este plugin requer o MOG_BattleHud para funcionar.
=============================================================================
As imagens dos comandos deverão ser gravados na pasta /img/battlecommands/
O nomes das imagens deverão seguir a seguinte nomeação.
Com_ + COMMAND NAME.png
Exemplo
Com_Attack.png
Com_Guard.png
Com_Magic.png
...
=============================================================================
同サイトで配布されているMOG_BattleHudが必要とかいてあるので使用しています。また、img/battlecommands/の中に必要な画像は入れているのですが…
エラーの内容がよく分からず原因の対処もできずに困っています。お願いします。
プラグイン使用時のエラーについて
プラグイン使用時のエラーについて
- 添付ファイル
-
- error.png (9.98 KiB) 閲覧された回数 3627 回
Re: プラグイン使用時のエラーについて
どうもこんばんは。なかなか面白いプラグイン集ですね。
検証はしてませんけど軽く中身を見る限り大体察しはつきました。
多分アクター別のコマンド名がファイル名に対応しています。
例えば海外版ツクールだと「攻撃」は「Attack」と表記されていますが、
これから逆算して対応ファイル名(Com_Attack.png)が決定される、という具合ですね。
だから多分Com_Attack.pngをCom_攻撃.png等に全てリネームすれば一応解決するのではないか、と思います。
追記:
エラーは恐らくCom_魔法.pngが存在しないと表示されています
検証はしてませんけど軽く中身を見る限り大体察しはつきました。
多分アクター別のコマンド名がファイル名に対応しています。
例えば海外版ツクールだと「攻撃」は「Attack」と表記されていますが、
これから逆算して対応ファイル名(Com_Attack.png)が決定される、という具合ですね。
だから多分Com_Attack.pngをCom_攻撃.png等に全てリネームすれば一応解決するのではないか、と思います。
追記:
エラーは恐らくCom_魔法.pngが存在しないと表示されています
Re: プラグイン使用時のエラーについて
初めましてこんばんはー。
僕もそのプラグインを導入していて、全く同じ事になりましたが……その壁を乗り切ったのが一週間以上前なのでよく覚えていなかったり……。
ただそのプラグインを使って思ったのが、表示されるエラー = そこを直せばエラーが直るわけじゃないという事です。
具体的に説明すると、表示のエラーは画像が読み込めないってものです。でもそんな名前のファイルは使っていません。
いろいろ悩んだ結果、プラグインの位置を直してみたり「アクター番号と画像をきちんと連動させる事によって乗り切りました」。簡単に言えば、プラグインを正しく使うって事ですね。
あとは、使いたいレイアウトによってコピーするjsファイルが違うというのも、僕が最初にひっかかった罠ですね。
助けになれなくてすみませんが、一度そこら辺を確かめてみてください。
僕もそのプラグインを導入していて、全く同じ事になりましたが……その壁を乗り切ったのが一週間以上前なのでよく覚えていなかったり……。
ただそのプラグインを使って思ったのが、表示されるエラー = そこを直せばエラーが直るわけじゃないという事です。
具体的に説明すると、表示のエラーは画像が読み込めないってものです。でもそんな名前のファイルは使っていません。
いろいろ悩んだ結果、プラグインの位置を直してみたり「アクター番号と画像をきちんと連動させる事によって乗り切りました」。簡単に言えば、プラグインを正しく使うって事ですね。
あとは、使いたいレイアウトによってコピーするjsファイルが違うというのも、僕が最初にひっかかった罠ですね。
助けになれなくてすみませんが、一度そこら辺を確かめてみてください。
Re: プラグイン使用時のエラーについて
名無し蛙さん、しののさんお返事ありがとうございました。
ファイル名のリネームで解決しました!
プラグイン使用時には何がどう関係しているのかもっと考えて作業してみようと思います。
本当にありがとうございました。
ファイル名のリネームで解決しました!
プラグイン使用時には何がどう関係しているのかもっと考えて作業してみようと思います。
本当にありがとうございました。