1.5倍で試して、同様にジャギー的なものが起きたのでいったん諦めることとしました...。
スムージングについてもご教授頂きありがとうございます!勉強になりました!
検索結果 3 件
- 2021年12月16日(木) 13:24
- フォーラム: MV:質問
- トピック: マップ拡大率について
- 返信数: 4
- 閲覧数: 2064
Re: マップ拡大率について
返信ありがとうございます。
どうやら私の知識不足で、試しに2.1倍にしてみると違和感のあるドットになりました。 (トリミングをしてありますが、下が問題の拡大したもの)
1.1~1.7倍率くらいの間に設定したかったのですが、割り切れるというのはつまりドットの48×48に対して割り切れるみたいなことでしょうか?(数字に弱いです)
どうやら私の知識不足で、試しに2.1倍にしてみると違和感のあるドットになりました。 (トリミングをしてありますが、下が問題の拡大したもの)
1.1~1.7倍率くらいの間に設定したかったのですが、割り切れるというのはつまりドットの48×48に対して割り切れるみたいなことでしょうか?(数字に弱いです)
- 2021年12月13日(月) 13:02
- フォーラム: MV:質問
- トピック: マップ拡大率について
- 返信数: 4
- 閲覧数: 2064
マップ拡大率について
こんにちは。RPGツクールMVについてです。
ゲームを制作しているのですが、RPG MVの1タイルにつき48×48という細かいドットに対してマップの拡大率が小さすぎると感じており(キャラが小さすぎに見える)、もう少し中央にズームした画面を実現したいと考えています。そこでDP Map Zoom(canotun様作)を試してみたのですが、拡大した際にジャギーが激しかったために断念しました(拡大率を2.0倍くらいにすればジャギーは無くなるが拡大しすぎ)。
何か解決策がある方はご教授願いたいです。
ゲームを制作しているのですが、RPG MVの1タイルにつき48×48という細かいドットに対してマップの拡大率が小さすぎると感じており(キャラが小さすぎに見える)、もう少し中央にズームした画面を実現したいと考えています。そこでDP Map Zoom(canotun様作)を試してみたのですが、拡大した際にジャギーが激しかったために断念しました(拡大率を2.0倍くらいにすればジャギーは無くなるが拡大しすぎ)。
何か解決策がある方はご教授願いたいです。