解決しました!
競合しているプラグインをヒントにひとつずつONOFFを試してみたところ、
ひとつのプラグインで
//モーションブラーを取り外す
というスクリプトがあり、
こちらを参考にrpg_managers.jsの
SceneManager.snapForBackground = function() {
からブラーをかけている行を削除したところ背景がぼけなくなりました。
検索結果 6 件
- 2016年8月12日(金) 12:01
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】ショップ機能使用時の背景のぼかしについて
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3700
- 2016年8月12日(金) 11:53
- フォーラム: MV:プラグイン素材
- トピック: 補助ウインドウを使ったSS付セーブ画面
- 返信数: 15
- 閲覧数: 28048
Re: 補助ウインドウを使ったSS付セーブ画面
こちらのセーブプラグイン、重宝していたのですがver1.3アップデート後、簡易暗号化してからデプロイメントしたところ、2回目以降のセーブでフリーズするようになってしまいました・・・。
解決策は無いでしょうか?
解決策は無いでしょうか?
- 2016年8月12日(金) 07:24
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】ショップ機能使用時の背景のぼかしについて
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3700
Re: ショップ機能使用時の背景のぼかしについて
なるほど、そうだったんですね。
知りませんでした……。
教えていただきありがとうございます。
知りませんでした……。
教えていただきありがとうございます。
- 2016年8月11日(木) 22:53
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】ショップ機能使用時の背景のぼかしについて
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3700
【解決済み】ショップ機能使用時の背景のぼかしについて
MVをVer1.3にアップデートしたところ、ショップ機能を使おうとすると背景がピクチャ含めぼけるようになってしまいました。
背景のピクチャに店員のキャラ画像を設定していたため、ぼけないようにしたいと思いコアスクリプトをshop、blurあたりの単語で検索してみたのですが、変更前の1.2と比べてもどこが変わったのかよくわからず自分で修正できなかったため、詳しい方にご助力いただけないかと思い質問します。
わかる方いましたらよろしくお願いいたします。
背景のピクチャに店員のキャラ画像を設定していたため、ぼけないようにしたいと思いコアスクリプトをshop、blurあたりの単語で検索してみたのですが、変更前の1.2と比べてもどこが変わったのかよくわからず自分で修正できなかったため、詳しい方にご助力いただけないかと思い質問します。
わかる方いましたらよろしくお願いいたします。
- 2016年5月09日(月) 22:36
- フォーラム: MV:質問
- トピック: アイテムの説明文を3行に増やしたい【解決済み】
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4873
Re: アイテムの説明文を3行に増やしたい(解決済み)
>トリアコンタン様
ありがとうございます、プラグインで無事3行表示させることができるようになりました!
GUI画面デザインプラグインのほうもとても便利で、ありがたく使わせていただいております。
本当にありがとうございました!
ありがとうございます、プラグインで無事3行表示させることができるようになりました!
GUI画面デザインプラグインのほうもとても便利で、ありがたく使わせていただいております。
本当にありがとうございました!
- 2016年5月09日(月) 20:46
- フォーラム: MV:質問
- トピック: アイテムの説明文を3行に増やしたい【解決済み】
- 返信数: 2
- 閲覧数: 4873
アイテムの説明文を3行に増やしたい【解決済み】
はじめまして、アイテムや武器防具の説明を2行から3行に変更したいのですが、どこをいじればいいか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。