いつもお世話になっております。
アイテム一覧、アイテム選択画面、ショップ画面等のアイテムをピクチャで表示したいと考えており、
下記のMZ用のプラグインと、同じ機能のMV用のプラグインを探しています。
viewtopic.php?t=13217
類似プラグインや、何か良い方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
検索結果 8 件
- 2025年1月08日(水) 12:05
- フォーラム: MV:質問
- トピック: MVでアイテムをピクチャで表示する方法
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1797
- 2023年6月18日(日) 21:24
- フォーラム: MV:質問
- トピック: シンプルなショップ画面改造について
- 返信数: 4
- 閲覧数: 819
Re: シンプルなショップ画面改造について
返信が遅くなって申し訳ございません!剣崎 宗二 さんが書きました:改造してみましたが、体が省力モードに入っているので完全にあっている自信もないです。
ショップ画面で装備アイテムの全情報を表示_kz.js
上の方の「//表示する要素」の所の数字を追加したり変えたりしてどのステータスを表示するかを指定してください。
改造してくださったプラグインを使ったところ、無事に理想通りのショップ画面になりました!
この度はご助力頂きありがとうございました!
- 2023年6月16日(金) 13:35
- フォーラム: MV:質問
- トピック: シンプルなショップ画面改造について
- 返信数: 4
- 閲覧数: 819
Re: シンプルなショップ画面改造について
回答ありがとうございます!
画面に関しては、質問にて記載しているシトラス様が作られたプラグインから、そのまま不要なステータス(最大HP、最大MP、魔法力…等)を削除した形が理想です。
※プラグインの中身を見ると、ステータス全てを一括で表示しているようで自力では改造できませんでした。
(プライグイン使用時の画像をこちらの記事からお借りしました: https://forum.tkool.jp/index.php?threads/ショップの装備画面で、全パラメータの変化を表示するプラグイン.186/)
こちらのプラグインの改造方法か ...
画面に関しては、質問にて記載しているシトラス様が作られたプラグインから、そのまま不要なステータス(最大HP、最大MP、魔法力…等)を削除した形が理想です。
※プラグインの中身を見ると、ステータス全てを一括で表示しているようで自力では改造できませんでした。
(プライグイン使用時の画像をこちらの記事からお借りしました: https://forum.tkool.jp/index.php?threads/ショップの装備画面で、全パラメータの変化を表示するプラグイン.186/)
こちらのプラグインの改造方法か ...
- 2023年6月11日(日) 22:27
- フォーラム: MV:質問
- トピック: シンプルなショップ画面改造について
- 返信数: 4
- 閲覧数: 819
シンプルなショップ画面改造について
いつもお世話になっております。
ショップ画面に「攻撃力、防御力、俊敏性、運」の上昇値のみを
表示する方法やプラグインはありませんでしょうか?
私が見つけたなかでは、シトラス様の
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=1063
こちらのプラグインが理想に近いのですが、ステータス上昇値を全てまとめて
表示するようになっているようで、私の知識では思うように改造できませんでした。
細かい表示設定ができるという点では、木星ペンギン様のMPP 装備ステータス拡張プラグインhttps://plugin.fungamemake.com/archives ...
ショップ画面に「攻撃力、防御力、俊敏性、運」の上昇値のみを
表示する方法やプラグインはありませんでしょうか?
私が見つけたなかでは、シトラス様の
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=1063
こちらのプラグインが理想に近いのですが、ステータス上昇値を全てまとめて
表示するようになっているようで、私の知識では思うように改造できませんでした。
細かい表示設定ができるという点では、木星ペンギン様のMPP 装備ステータス拡張プラグインhttps://plugin.fungamemake.com/archives ...
- 2023年6月09日(金) 20:55
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】スキル発動時のコモンイベントについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 772
Re: スキル発動時のコモンイベントについて
ありがとうございました!
- 2023年6月08日(木) 01:02
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】スキル発動時のコモンイベントについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 772
【解決済】スキル発動時のコモンイベントについて
こんにちは、いつもお世話になってます。
やな様の発動前コモンプラグインを使用し、コモンイベントでピクチャを表示する形で、戦闘カットイン演出をつけようと考えています。
そこで回復スキル使用時に「スキル使用者が誰を回復したか」によって表示するピクチャを変えたいのですが、それらを判定する方法はありますでしょうか?
どなたかご教示頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
やな様の発動前コモンプラグインを使用し、コモンイベントでピクチャを表示する形で、戦闘カットイン演出をつけようと考えています。
そこで回復スキル使用時に「スキル使用者が誰を回復したか」によって表示するピクチャを変えたいのですが、それらを判定する方法はありますでしょうか?
どなたかご教示頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
- 2023年1月19日(木) 11:58
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】コモンイベントで表示するピクチャをキー操作で変更する方法
- 返信数: 2
- 閲覧数: 652
Re: コモンイベントで表示するピクチャをキー操作で変更する方法
入力した処理をテキストにコピーして貼ってくれたら添削しやすいんですが・・・
考え方はあってると思います。
おそらく、処理をループさせてないか、ウェイトが足りないか・・・
だと思いますが。
とりあえず、参考までに入力例を貼っておきますね。
◆注釈:1ページ目を表示する。
◆変数の操作:#0001 ページ = 1
◆ループ
◆ウェイト:5フレーム
◆条件分岐:ボタン[左]が押されている
◆変数の操作:#0001 ページ -= 1
◆条件分岐:ページ = 0
◆変数の操作:#0001 ページ = 3
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ページ = 1
◆注釈:1ページ目を表示する ...
考え方はあってると思います。
おそらく、処理をループさせてないか、ウェイトが足りないか・・・
だと思いますが。
とりあえず、参考までに入力例を貼っておきますね。
◆注釈:1ページ目を表示する。
◆変数の操作:#0001 ページ = 1
◆ループ
◆ウェイト:5フレーム
◆条件分岐:ボタン[左]が押されている
◆変数の操作:#0001 ページ -= 1
◆条件分岐:ページ = 0
◆変数の操作:#0001 ページ = 3
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ページ = 1
◆注釈:1ページ目を表示する ...
- 2023年1月17日(火) 12:15
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】コモンイベントで表示するピクチャをキー操作で変更する方法
- 返信数: 2
- 閲覧数: 652
【解決済】コモンイベントで表示するピクチャをキー操作で変更する方法
こんにちは、いつもお世話になっております。
アイテム使用→コモンイベントでピクチャを表示しているのですが、その表示されたピクチャを3段階に渡って変更していきたいと考えています。
完成イメージとしては、矢印キーでページ送りができる3ページの本です。
①左キーを押す→ページが減算されていく
②右キーを押す→ページが加算されていく
③キャンセルを押す→ピクチャを消す(コモンイベントを閉じる)
という処理をしたいのですが、自力ではページが全く動きませんでした(条件分岐の「○○のボタンが押されている」や「変数」で自分なりに頑張ってみましたが、ピクリとも動きません ...
アイテム使用→コモンイベントでピクチャを表示しているのですが、その表示されたピクチャを3段階に渡って変更していきたいと考えています。
完成イメージとしては、矢印キーでページ送りができる3ページの本です。
①左キーを押す→ページが減算されていく
②右キーを押す→ページが加算されていく
③キャンセルを押す→ピクチャを消す(コモンイベントを閉じる)
という処理をしたいのですが、自力ではページが全く動きませんでした(条件分岐の「○○のボタンが押されている」や「変数」で自分なりに頑張ってみましたが、ピクリとも動きません ...