検索結果 9 件

by flyingdrop
2016年11月12日(土) 16:30
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】条件を満たすと自動で発動するスキルを作るには
返信数: 6
閲覧数: 7063

Re: 条件を満たすと自動で発動するスキルを作るには

RUFIERU様、ご返答ありがとうございます。

自分がイメージしていた通りの挙動が出来ました、ありがとうございます!
ステートを使えばよかったんですね、そこには気づきませんでした..。

解決済みにさせていただきます。ありがとうございました。
by flyingdrop
2016年11月12日(土) 03:24
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】条件を満たすと自動で発動するスキルを作るには
返信数: 6
閲覧数: 7063

Re: 条件を満たすと自動で発動するスキルを作るには

トリアコンタン様、返信ありがとうございます :D

ステートの付与ならばご提案いただいたプラグインで再現できそうです、ありがとうございます!

もともとのアイデアとして
https://www.youtube.com/watch?v=qPPkvSY ... e=youtu.be
yanflyさんの変身プラグインをお借りして、TPがMAXになった時に自動でこちらのプラグインが動作して
変身する仕組みができたらなーと考えていた次第です。

まだ肝心のプラグインの方の仕組みを把握していないので先に確認して質問すべきでした、申し訳ありません.. :|
by flyingdrop
2016年11月12日(土) 03:10
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】条件を満たすと自動で発動するスキルを作るには
返信数: 6
閲覧数: 7063

Re: 条件を満たすと自動で発動するスキルを作るには

RUFIERU様、返信ありがとうございます。 :D

指摘いただいたやり方で「仲間が特定のスキルを仕様→追撃するように追加で発動」の流れが
実現できました!
実装してみてついでの思いつきで恐縮なのですが、さらに発展として
追撃スキルを持つキャラAが追撃のスキルを発動(予備動作)、キャラBが追撃発動のフラグとなるスキルを使用、
キャラAの追撃がこのタイミングで発動。という流れは再現できますでしょうか。

イメージとしてはプレイされていらっしゃるかわかりませんが、商業のゲーム、セブンスドラゴン2020のサムライが使う風林重ねというスキルがそのままです ...
by flyingdrop
2016年11月11日(金) 09:43
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】条件を満たすと自動で発動するスキルを作るには
返信数: 6
閲覧数: 7063

【解決済】条件を満たすと自動で発動するスキルを作るには

こんにちは、件名通り特定の条件を満たすと自動で発動するスキルを作る方法を探しています。

例えば
TPが100(MAX)になる→自動で強化スキル発動
仲間が特定のスキルを仕様→追撃するように追加で発動
誰かが戦闘不能、状態以上になる→治癒スキルが発動

このように特定の条件をフラグとして自動で発動するスキルを作る方法はないか考えております。
ツクールのデフォルトの機能で再現できるか、それともスクリプトやそれが可能になるプラグインが既にあるか
模索している次第です。

何か方法がありましたらご教授頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
by flyingdrop
2016年6月25日(土) 17:42
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】プレーヤーの斜め移動
返信数: 4
閲覧数: 4686

Re: プレーヤーの斜め移動

イベントコマンド、移動ルートの設定での指定なら中身の移動コマンドでそれぞれ左下に移動
右下に移動といったコマンドがありますのでそれでイベント中に斜め移動が行えないでしょうか。

ただ、どういった内容でイベントコマンドで斜め移動が必要なのかわからないので
自分の説明もずれているかもしれません。
by flyingdrop
2016年6月25日(土) 16:57
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】プレーヤーの斜め移動
返信数: 4
閲覧数: 4686

Re: プレーヤーの斜め移動

斜め移動を実装するプラグインがあります。

日本の作者様のものなら
グラフィック変更斜め移動+グラフィック変更ダッシュ
ttp://pixeldog.x.fc2.com/material_script.html

もしくはツクールmvの公式サイトのプラグイン無料ダウンロードページで
ダウンロードできるYami_8DIR.jsでも実装できるかと思います。
by flyingdrop
2016年6月23日(木) 22:18
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済]プレイヤーがイベントに接触している間だけピクチャ表示
返信数: 4
閲覧数: 4170

Re: プレイヤーがイベントに接触している間だけピクチャ表示

おっしゃるとおりでした、並列でコモンイベントが設定されていました..!
思えば並列処理で引っかかっている時の挙動と似ているなと今になって気付きました..。

ご丁寧にお答えいただき本当に有難うございました!
by flyingdrop
2016年6月23日(木) 21:33
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済]プレイヤーがイベントに接触している間だけピクチャ表示
返信数: 4
閲覧数: 4170

Re: プレイヤーがイベントに接触している間だけピクチャ表示

ご回答ありがとうございます!確かにこの処理だとセルフスイッチAがONのままのようでした。
ただ、セルフスイッチの処理をスイッチに置き換えるのは私も一度は考えたのですが
セルフスイッチの処理をスイッチに置き換えてテストすると扉の前で歩行キャラが
処理落ちのように動きが鈍って操作が一切できなくなり固まってしまいます。
スクリーンショット-2016-06-23-21.20.53.png
スイッチの処理の仕方が間違っているのでしょうか..。
by flyingdrop
2016年6月23日(木) 00:22
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済]プレイヤーがイベントに接触している間だけピクチャ表示
返信数: 4
閲覧数: 4170

[解決済]プレイヤーがイベントに接触している間だけピクチャ表示

ツクールMVでプレイヤーがイベントを設置しているマスに接触している間だけピクチャ表示をして、離れるとピクチャを消去する処理をしたいのですが、どうもうまくいきません。
スクリーンショット 2016-06-22 23.55.06.png
処理としましてはピクチャ表示したいタイルにプレイヤーから接触をトリガーにピクチャが表示され、セルフスイッチで決定ボタンをトリガーにしてドアを開けて移動の処理。横のマス(タイル)はにピクチャ消去のイベントを設置しているのですがピクチャ消去のタイルに一度接触して以降、再度ピクチャ表示のタイルに触れてもピクチャが表示されなくなります。
スクリーンショット-2016 ...

詳細検索ページに戻る