トピック違いだったら失礼します。
ひさしぶりに2000の方のサンプルゲームをやろうと思って
花嫁の冠をプレイしてみたら、かつてあった音声が流れないのでおかしいなと思って
サンプルデータのSoundのフォルダーを開いたら音声データがすべてなくなっていました。
これは、今使ってるWin11に、RPGツクール2000をCDからインストールして
プログラムファイルの中に入っている、サンプルゲームのデータの中だけでなく、
23年前からのWinMEのデータを外付けハードディスクに移しながら
永遠と引っ越しして持ってきているデータの中にあるRPGツクール2000の花嫁の冠のサンプルデータの中の ...
検索結果 10 件
- 2024年4月21日(日) 12:01
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: RPGツクール2000の花嫁の冠の音声データが消えてる
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1843
- 2024年4月12日(金) 07:26
- フォーラム: 作品紹介
- トピック: ケアルのお店 @人生で初めてゲームを完成させて公開しました!Webから気軽にできるのでやってみてください
- 返信数: 1
- 閲覧数: 7681
Re: ケアルのお店 @人生で初めてゲームを完成させて公開しました!Webから気軽にできるのでやってみてください
以下、勝手に制作秘話を語ります。
まずRPGツクールMVをダウンロードして、はじめにRPGツクール2000を使っていたときの知識と反省を全部引き出し、
オープニングを作り始め、まったくのいちから、作りながら続きを作っていきました。
初め体験版で、ケアルの街、ラー・ミアーと酒場を作って、台詞を考えながら、「なるほど、こういう世界観なのか」と話しを作り始めて
北と西と東に3つの森を作って、4つの花を集めたら、
ひとつのアイテムを作ってもらえるようにしよう。とそこまで3日くらいで作りこんだところで
「これ1ケ月で制作いける」と思い、急遽1ケ月の制作の完成と公開を決めました ...
まずRPGツクールMVをダウンロードして、はじめにRPGツクール2000を使っていたときの知識と反省を全部引き出し、
オープニングを作り始め、まったくのいちから、作りながら続きを作っていきました。
初め体験版で、ケアルの街、ラー・ミアーと酒場を作って、台詞を考えながら、「なるほど、こういう世界観なのか」と話しを作り始めて
北と西と東に3つの森を作って、4つの花を集めたら、
ひとつのアイテムを作ってもらえるようにしよう。とそこまで3日くらいで作りこんだところで
「これ1ケ月で制作いける」と思い、急遽1ケ月の制作の完成と公開を決めました ...
- 2024年4月12日(金) 07:17
- フォーラム: 作品紹介
- トピック: ケアルのお店 @人生で初めてゲームを完成させて公開しました!Webから気軽にできるのでやってみてください
- 返信数: 1
- 閲覧数: 7681
ケアルのお店 @人生で初めてゲームを完成させて公開しました!Webから気軽にできるのでやってみてください
制作期間一か月以内と決めて完成させました。
webから気軽にプレイできます。
Plicyさん
https://plicy.net/GamePlay/177268
夢現さん
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_12189.html
で公開させていただきました
感想をお聞かせください!
※王道ファンタジーの世界観の、お店のアイテム作り...ではなく探索系寄りのゲームです。
※プレイ時間目安は、制作者がやると50分程ですが、探索の迷子になっても2時間はかからずに終わると思います ...
webから気軽にプレイできます。
Plicyさん
https://plicy.net/GamePlay/177268
夢現さん
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_12189.html
で公開させていただきました
感想をお聞かせください!
※王道ファンタジーの世界観の、お店のアイテム作り...ではなく探索系寄りのゲームです。
※プレイ時間目安は、制作者がやると50分程ですが、探索の迷子になっても2時間はかからずに終わると思います ...
- 2024年4月12日(金) 07:03
- フォーラム: 雑談
- トピック: RPGツクールのMVを先日購入しました。サポートからの返信がひどいように感じるんですが。
- 返信数: 1
- 閲覧数: 6044
Re: RPGツクールのMVを先日購入しました。サポートからの返信がひどいように感じるんですが。
期限1ケ月と決めてゲーム制作を行っていたのですがけっきょく
マニュアルもなし、インストールにしたときに入ってるヘルプページもなぜかはじめ開けなかったので
20年以上前にRPGツクール2000で作っていたときの知識をフル活用して
すべて手探りで完成と公開までしたのですがあまりにもひどいような。
いまとなってはMVは販売開始からだいぶん経っているし、サポートもほぼないような状態ってことなんですかね。
マニュアルもなし、インストールにしたときに入ってるヘルプページもなぜかはじめ開けなかったので
20年以上前にRPGツクール2000で作っていたときの知識をフル活用して
すべて手探りで完成と公開までしたのですがあまりにもひどいような。
いまとなってはMVは販売開始からだいぶん経っているし、サポートもほぼないような状態ってことなんですかね。
- 2024年4月06日(土) 02:58
- フォーラム: 雑談
- トピック: RPGツクールのMVを先日購入しました。サポートからの返信がひどいように感じるんですが。
- 返信数: 1
- 閲覧数: 6044
RPGツクールのMVを先日購入しました。サポートからの返信がひどいように感じるんですが。
KOMODOプラザさんと、RPGツクールオフィシャルで問い合わせをして何回かやりとりをしていたんですけれど
3、4つくらいまとめて質問をしても、ひとつくらいしか返ってこなくて。
RPGツクールのMVを購入して、まず説明書とかそういうのどこにあるの?というのが根本的に疑問を抱いているんですけれど
まずバンドル版をDL購入すると、メールにダウンロードの内容物がまとめて送られてくると思うのですが
どれがどれという説明は一切どこにも書かれていないので
20年以上昔にRPGツクール2000を購入したときは説明書がBookタイプのものでついてきていたものですけれど ...
3、4つくらいまとめて質問をしても、ひとつくらいしか返ってこなくて。
RPGツクールのMVを購入して、まず説明書とかそういうのどこにあるの?というのが根本的に疑問を抱いているんですけれど
まずバンドル版をDL購入すると、メールにダウンロードの内容物がまとめて送られてくると思うのですが
どれがどれという説明は一切どこにも書かれていないので
20年以上昔にRPGツクール2000を購入したときは説明書がBookタイプのものでついてきていたものですけれど ...
- 2024年4月04日(木) 12:26
- フォーラム: MV:質問
- トピック: RPGツクールMVの逃げる確率について教えてください
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1054
Re: RPGツクールMVの逃げる確率について教えてください
味方の敏捷性の平均と、敵の敏捷性の平均によって、値が計算される点は同じですが、
VXAceでは、
1.5 - 1.0 × 敵の敏捷性の平均値 ÷ 味方の敏捷性の平均値
という計算式なのが、MVでは、
0.5 × 味方の敏捷性の平均値 ÷ 敵の敏捷性の平均値
という計算式に変わっているので、計算結果は同じになりません。
例えば 、
味方の平均値が 22、 敵の平均値が 24 であった場合、
VXAceだと 約41% になるのに対して、MVでは 約46% になるはずです。
逃走に失敗する毎に、逃げる確率が +10% されるのは、VXAce も MVも同じです ...
- 2024年4月03日(水) 18:49
- フォーラム: MV:質問
- トピック: RPGツクールMVの逃げる確率について教えてください
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1054
RPGツクールMVの逃げる確率について教えてください
「RPGツクールmv 逃げる 確率」で検索したのですが
100%逃げれるプラグインなどがでてきて、
そもそも もともとのRPGツクールMVで逃げる確率に関係するパラメータというのは
敏捷性なのでしょうか?ということがわからないのですが
質問しようとしてて以下のサイトを見つけました
https://chisechihuri.com/vxace-escape/
RPGツクールVXAceのものですが、RPGツクールMVも同じかな?
150-100×敵の敏捷平均÷味方の敏捷平均
と書かれていますが
気になっていたのは、「パーティーメンバーを全員足して割った平均が作用する」
ということは ...
100%逃げれるプラグインなどがでてきて、
そもそも もともとのRPGツクールMVで逃げる確率に関係するパラメータというのは
敏捷性なのでしょうか?ということがわからないのですが
質問しようとしてて以下のサイトを見つけました
https://chisechihuri.com/vxace-escape/
RPGツクールVXAceのものですが、RPGツクールMVも同じかな?
150-100×敵の敏捷平均÷味方の敏捷平均
と書かれていますが
気になっていたのは、「パーティーメンバーを全員足して割った平均が作用する」
ということは ...
- 2024年3月25日(月) 22:28
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 初心者です。戦闘を開始したときの選択が「攻撃」「魔法」「防御」「アイテム」という名前になっているのを変えたいのですが
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1591
Re: 初心者です。戦闘を開始したときの選択が「攻撃」「魔法」「防御」「アイテム」という名前になっているのを変えたいのですが
ディザさん ありがとうございます!ディザ さんが書きました:
データベース→タイプ→スキルタイプ
に魔法がありますのでここを変えればOKです
用語→コマンド→スキルはメニュー画面を開いたときに表示される名前です
解決しました。
ふたつ目の質問も、
同じタイルセットを複製して、
ふたつめのは↑や←は通れなくする、という風にすることで解決しました。
ありがとうございました!
- 2024年3月24日(日) 14:15
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】メニューコマンドで「魔法」を設定したい
- 返信数: 4
- 閲覧数: 2798
Re: 【解決済】メニューコマンドで「魔法」を設定したい
あれ?私先日MVを購入して、逆の悩みなのですが...
コマンドの欄が、「魔法」になっていて、
魔法を使わないキャラもいるので、スキルとかにして欲しいなと思っていたんですが
データベースの方では「スキル」とあるのに
実際に戦闘開始した時に表示されるのは「魔法」になってます。
どこからいじれるのがデータベースみてもどこにも魔法なんて文字がなくて...。
どうやったら直せるのかなと。
コマンドの欄が、「魔法」になっていて、
魔法を使わないキャラもいるので、スキルとかにして欲しいなと思っていたんですが
データベースの方では「スキル」とあるのに
実際に戦闘開始した時に表示されるのは「魔法」になってます。
どこからいじれるのがデータベースみてもどこにも魔法なんて文字がなくて...。
どうやったら直せるのかなと。
- 2024年3月23日(土) 16:36
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 初心者です。戦闘を開始したときの選択が「攻撃」「魔法」「防御」「アイテム」という名前になっているのを変えたいのですが
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1591
初心者です。戦闘を開始したときの選択が「攻撃」「魔法」「防御」「アイテム」という名前になっているのを変えたいのですが
戦闘を開始したときの選択が「攻撃」「魔法」「防御」「アイテム」という名前の4つになっているのを変えたいのですが
「データベース」の「用語」からてっきり変更できるかと思ったのですができないようなので どこから変えられるのでしょうか?
画像をアップしました。
コマンド.jpg
魔法を使わないキャラもいるので、スキルとかの表示にしたいのですが
データベースのコマンドの欄には、スキルという文字があり、
魔法なんて文字はどこにもないですが
実際戦闘が開始するとスキルなんて文字はなく、魔法という風に表示されます。
それからもうひとつ質問させてください ...
「データベース」の「用語」からてっきり変更できるかと思ったのですができないようなので どこから変えられるのでしょうか?
画像をアップしました。
コマンド.jpg
魔法を使わないキャラもいるので、スキルとかの表示にしたいのですが
データベースのコマンドの欄には、スキルという文字があり、
魔法なんて文字はどこにもないですが
実際戦闘が開始するとスキルなんて文字はなく、魔法という風に表示されます。
それからもうひとつ質問させてください ...