検索結果 10 件

by たまごやき
2025年4月06日(日) 15:20
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【自己解決しました】カスタムメニュー作成プラグインについて
返信数: 0
閲覧数: 1159

【自己解決しました】カスタムメニュー作成プラグインについて

いつもお世話になっております。
表題の件について伺いたいです。

過去のログを検索したらこのプラグインについてはたくさん項目が出てきたのですが、
自身の質問に該当するものを見つけられなかったので、新規に質問をさせてください。

ツクールMZのデフォルトのメニューで、画面右側に表示される
「アイテム、スキル、装備……ゲーム終了」の選択項目を画面左側に表示し、
その上で表示の大きさやx,y座標などを調整したいです。

シーン差し替えリストを利用し、既存のシーンと自作のシーンを入れ替えることで
自分のやりたいことができる と考えました。

シーンの新規作成で「アイテム、スキル、装備……ゲーム終了 ...
by たまごやき
2025年3月27日(木) 06:31
フォーラム: MZ:質問
トピック: 導入したフォントの文字を表示したいです。
返信数: 2
閲覧数: 1004

Re: 導入したフォントの文字を表示したいです。

めちゃくちゃは薬のお返事をありがとうございます!

参考にプラグインに文言を追加してみたところ、今確認できる範囲では問題なくフォントを反映できました! いままではフォントが反映できることがなかったのでものすごい全身です!! ありがとうございます!!
by たまごやき
2025年3月26日(水) 20:58
フォーラム: MZ:質問
トピック: 導入したフォントの文字を表示したいです。
返信数: 2
閲覧数: 1004

導入したフォントの文字を表示したいです。

いつもお世話になっております。
表題の件について相談をさせてください。

マップ時または戦闘時、画面右上に 「PT-serif」というデフォルトでないフォントで「xxPoint!」(xx:数値。変動)という英数字を表示する方法を模索しています。

fontsフォルダにフォントのファイル(.ttf .woff2 両方用意しました)は保存しているのですが、プラグインを用意してみて、this.bitmap.fontFace = 'PTSerif-Bold' で呼び出そうとしても別の細いフォント(Gamefont?)に置き換わるのみで、必要なフォントに変更できません ...
by たまごやき
2025年3月15日(土) 09:51
フォーラム: MZ:質問
トピック: 戦闘時使用したスキルを条件下で再使用するスキルを作成したい
返信数: 2
閲覧数: 1707

Re: 戦闘時使用したスキルを条件下で再使用するスキルを作成したい

ecf5DTTzl6h6lJj02様
お返事が遅くなってしまってすいません……!
(通知に気がついておりませんでした……)

結論から申し上げますと、ご指示頂いた内容で無事解決できました!!
ありがとうございます!

スキルの数だけ対応した追撃のコモンイベントを作らないといけないのかな、、って
げんなりしていたので、この省略は非常にありがたいです……!

課題が解決した今では、あまり意味がないかもですが補足します……!

Q:④ の 消費MP、TPは 0 とするというのは、
初回は普通に消費するけれど、再使用時は MPやTP を消費しない。
という意味合いですよね?

→該当スキルは使用MP ...
by たまごやき
2025年3月09日(日) 07:50
フォーラム: MZ:質問
トピック: 戦闘時使用したスキルを条件下で再使用するスキルを作成したい
返信数: 2
閲覧数: 1707

戦闘時使用したスキルを条件下で再使用するスキルを作成したい

お世話になっております。
表題の件について相談をさせて頂きたいです。

要望:下記の条件を満たすスキルを(できる限りプラグインを用いず)作成したいです。

①スキルを使用し、会心が発生すると同スキルを再使用する
②再使用は最大3回まで
例)
スキルを使用し(1回目)、会心が発生すると同スキルを再使用する(2回目)
同スキルを再使用(2回目)して、そこでもクリティカルが発生した場合、
更に再使用する(3回目)

③会心が発生しない場合はそこでスキルが終了する
④消費MP,TPは0とする

というものです。

現状はコモンイベントでスクリプトを呼び出すことで実現できていますが ...
by たまごやき
2025年1月19日(日) 12:21
フォーラム: MZ:質問
トピック: 有償でのプラグイン製作などの依頼をするとき
返信数: 1
閲覧数: 643

有償でのプラグイン製作などの依頼をするとき

トピックの投稿失礼します。

表題の件について有償でプラグインの制作を依頼などされる方っておられるでしょうか……?
そういった場合、どんな場所で作家様に依頼をしているか伺いたいです……。

SKIMAではプログラムの募集はあるものの、ツクールになると対応している方がほぼおられず、X(twitter)でもまばら、ココナラでも数件で取り掛かり中の方が多い、という状況なので……もしみなさんがご自身で解決しづらいような課題の解決に有償依頼をなさるとき、どんな手段や掲示板などで解決・依頼などを相談しているのか、お聞かせいただければ幸いです。
by たまごやき
2024年12月23日(月) 19:43
フォーラム: MZ:質問
トピック: 自作の攻撃エフェクトを制作したいです。
返信数: 1
閲覧数: 575

自作の攻撃エフェクトを制作したいです。

いつもお世話になっております。

MZで攻撃のエフェクトを自作したくて、リンクを参照しながら素材を用意しました。
https://pipoya.net/blog/using-sprite-sheet-for-animation-in-rpg-maker-mz/#RPG%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%ABMZ%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%AA%AD%E8%BE%BC ...
by たまごやき
2024年12月10日(火) 22:27
フォーラム: MZ:質問
トピック: 複数回行動の内訳を表示したいです
返信数: 0
閲覧数: 876

複数回行動の内訳を表示したいです

先日は回答頂きありがとうございました!
(まだ、スクリプトの内容を覚えながら四苦八苦確認中です……)

先日の質問では別件で相談させてください。

敵・味方ともに、複数回行動の内訳を戦闘画面に表示することは可能でしょうか……?

3回行動が可能なプレイヤーで、3回行動した内訳を表示したいです。
今選んでいるコマンドが、何度目の行動のものか、
1~2度目に決定したコマンドに何を選んだかが見えるようにしたい目的です。

例えば、1度目:攻撃、2度目:ファイア、3度目:ハイポーション(アイテム使用)
と言う具合に複数回行動を選択したら、

1度目のコマンドを決定したら

1:攻撃 ...
by たまごやき
2024年12月06日(金) 22:44
フォーラム: MZ:質問
トピック: マップ上で一時的にバフ・デバフをかける仕掛けを作りたいです
返信数: 2
閲覧数: 562

Re: マップ上で一時的にバフ・デバフをかける仕掛けを作りたいです

DoujinRuis様 はじめまして!
ものすごく早くに御返事をいただきありがとうございます!

それに動画まで用意していただけるとは思っておりませんでした……!

もちろん拝見しました! 内容も、自分が作りたいものそのものでしたので
解説としてものすっごくありがたかったです! すごく丁寧に解説もいただき恐縮です!
重ねてありがとうございます!

ディスコードにも参加をさせていただきますね!
つくーるを始めたばかりで、他にご意見をうかがえる方がいなくてものすごく心細かったのですごく渡りに船でありがたいお誘いをいただき恐縮です……!

教えていただいたコードについても、早速.jsで導入して ...
by たまごやき
2024年12月05日(木) 22:28
フォーラム: MZ:質問
トピック: マップ上で一時的にバフ・デバフをかける仕掛けを作りたいです
返信数: 2
閲覧数: 562

マップ上で一時的にバフ・デバフをかける仕掛けを作りたいです

はじめまして! 初めて書き込みをします たまごやきといいます。

1:マップ上でプレイヤーがイベントに接触すると発生する
2:「一度だけ攻撃力+10」のメッセージがポップアップで表示される
3:任意のシンボルエンカウントで、プレイヤーの最初の攻撃だけ攻撃力が加算されるバフが付与される
4:戦闘終了(逃げる、負ける)またはマップ切り替えでバフが消滅する

といったイベントを作りたいのですが……既存のMZの指示ではどう組み立ててよいのか
考えをまとめられずにいます……。

MZではマップ上でバフをつけることができないので「最初の攻撃だけ攻撃力アップのバフがかかる ...

詳細検索ページに戻る